• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺高血圧における右室運動力学方程式と病理学所見の関連性の確立による診断・治療応用

研究課題

研究課題/領域番号 19K08279
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究機関徳島大学

研究代表者

早渕 康信  徳島大学, 病院, 特任教授 (20403686)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード右室 / 肺高血圧 / 運動力学 / 心筋病理
研究開始時の研究の概要

小児の肺動脈性肺高血圧症は非常に難治な疾患であり、右室機能はその生命予後に大きく関わるが右心不全に対する治療方法は未だ確立されていない。右室収縮不全の発症前段階には拡張不全が認められるが、その病態と進行の詳細も解明されていない。
本研究では、右室圧・心筋壁の運動力学と心筋病理・機能を統合することで、右室拡張障害の早期診断と経時的変化の診断および治療効果判定への応用・開発を目的とした。

研究成果の概要

右室圧波形をプレッシャワイヤーを用いて計測・記録し、右室の等容性拡張期から拡張早期における右室圧降下波形を減衰振動の運動方程式にあてはめ、弛緩(relaxation)、心室の硬さ(stiffness)を評価した。心筋組織病理学的所見・分子生物学的特徴との合致性を検討した。減衰振動の運動方程式に適用した右室心筋のstiffnessやrelaxationの指標は病理学的所見を示す所見を示した。右室心筋の病理組織学的異常の重症度は右室圧波形から推定可能と考えられた。運動力学と心筋病理・機能を統合することで詳細な右室機能の予後評価が可能であることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、右室圧・心筋壁の運動力学と心筋病理・機能を統合することで、右室拡張障害の早期診断と経時的変化の早期診断と経時的変化の診断および治療効果判定への応用・開発を目的とした。右室の等容性拡張期から拡張期における右室圧降下波形を減衰振動の運動方程式にあてはめ、弛緩(relaxation)、心室の硬さ(stiffness)を評価した。次に、心筋組織病理学的所見・分子生物学的特徴との合致性を検討した。まず、右室圧 P(t)を減衰振動の運動方程式に適用した右室心筋のstiffnessやrelaxationの指標は病理学的所見や分子生物学的検討との合致性や関連性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (21件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Duplications in the G3 domain or switch II region in HRAS identified in patients with Costello syndrome2022

    • 著者名/発表者名
      Nagai K, Niihori T, Okamoto N, Kondo A, Suga K, Ohhira T, Hayabuchi Y, Homma Y, Nakagawa R, Ifuku T, Abe T, Mizuguchi T, Matsumoto N, Aoki Y.
    • 雑誌名

      Hum Mutat

      巻: 43 号: 1 ページ: 3-15

    • DOI

      10.1002/humu.24287

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functionally confirmed compound heterozygous ADAM17 missense loss-of-function variants cause neonatal inflammatory skin and bowel disease 12021

    • 著者名/発表者名
      Imoto I, Saito M, Suga K, Kohmoto T, Otsu M, Horiuchi K, Nakayama H, Higashiyama S, Sugimoto M, Sasaki A, Homma Y, Shono M, Nakagawa R, Hayabuchi Y, Tange S, Kagami S, Masuda K
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 9552-9552

    • DOI

      10.1038/s41598-021-89063-0

    • NAID

      120007188413

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Three-dimensional imaging of pulmonary arterial vasa vasorum using optical coherence tomography in patients after bidirectional Glenn and Fontan procedures2021

    • 著者名/発表者名
      Hayabuchi Y, Homma Y, Kagami S.
    • 雑誌名

      Eur Heart J Cardiovasc Imaging

      巻: 22 号: 8 ページ: 941-949

    • DOI

      10.1093/ehjci/jeaa098

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pregnancy and Delivery in Patients With Repaired Congenital Heart Disease ― A Retrospective Japanese Multicenter Study ―2020

    • 著者名/発表者名
      Takatsuki Shinichi、Furutani Yoshiyuki、Inai Kei、Kobayashi Tohru、Inuzuka Ryo、Uyeda Tomomi、Kamisago Mitsuhiro、Muneuchi Jun、Kaneko Masahide、Misaki Yasushi、Ono Hiroshi、Kato Hitoshi、Shimada Eriko、Shinohara Tokuko、Waki Kenji、Suda Kenji、Hayabuchi Yasunobu、 Ohki Hirotaka 、Hiroyuki Yamagishi 、et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 84 号: 12 ページ: 2270-2274

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-19-1150

    • NAID

      130007942471

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2020-11-25
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Next-generation sequencing for the diagnosis of patients with congenital multiple anomalies and / or intellectual disabilities2020

    • 著者名/発表者名
      Suga Kenichi、Imoto Issei、Ito Hiromichi、Naruto Takuya、Goji Aya、Osumi Keita、Tokaji Narumi、Homma Yukako、Ono Akemi、Ichihara Yuko、Shono Miki、Mori Tatsuo、Urushihara Maki、Nakagawa Ryuji、Hayabuchi Yasunobu、Kagami Shoji
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation

      巻: 67 号: 3.4 ページ: 246-249

    • DOI

      10.2152/jmi.67.246

    • NAID

      130007936868

    • ISSN
      1343-1420, 1349-6867
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Successful treatment by stent implantation for systemic-to-pulmonary shunt obstruction due to a Staphylococcus aureus abscess: a case report2020

    • 著者名/発表者名
      Homma Yukako、Hayabuchi Yasunobu
    • 雑誌名

      Cardiology in the Young

      巻: 30 号: 10 ページ: 1538-1540

    • DOI

      10.1017/s1047951120002565

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular diagnosis of an infant with TSC2/PKD1 contiguous gene syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Osumi Keita、Suga Kenichi、Ono Akemi、Goji Aya、Mori Tatsuo、Kinoshita Yukiko、Sugano Mikio、Toda Yoshihiro、Urushihara Maki、Nakagawa Ryuji、Hayabuchi Yasunobu、Imoto Issei、Kagami Shoji
    • 雑誌名

      Human Genome Variation

      巻: 7 号: 1 ページ: 21-21

    • DOI

      10.1038/s41439-020-0108-0

    • NAID

      120007144491

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Assessment of right ventricular function by isovolumic acceleration of pulmonary and tricuspid annulus in surgically repaired tetralogy of Fallot2020

    • 著者名/発表者名
      Ono Akemi、Hayabuchi Yasunobu、Tanaka Manami、Kagami Shoji
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation

      巻: 67 号: 1.2 ページ: 145-150

    • DOI

      10.2152/jmi.67.145

    • NAID

      130007839830

    • ISSN
      1343-1420, 1349-6867
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Right ventricular myocardial stiffness and relaxation components by kinematic model-based analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Hayabuchi Yasunobu
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation

      巻: 67 号: 1.2 ページ: 11-20

    • DOI

      10.2152/jmi.67.11

    • NAID

      130007839855

    • ISSN
      1343-1420, 1349-6867
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 肺循環障害と右心不全の病態と治療 -小児心臓病のパラダイムシフト-2020

    • 著者名/発表者名
      早渕康信
    • 雑誌名

      四国医学雑誌

      巻: 76 ページ: 251-258

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A novel index equivalent to the myocardial performance index for right ventricular functional assessment in children and adolescent patients.2019

    • 著者名/発表者名
      Hayabuchi Y, Homma Y, Kagami S.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 9 号: 1 ページ: 19975-19975

    • DOI

      10.1038/s41598-019-56564-y

    • NAID

      120006783217

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Right ventricular myocardial stiffness and relaxation components by kinematic model-based transtricuspid flow analysis in children and adolescents with pulmonary arterial hypertension.2019

    • 著者名/発表者名
      Hayabuchi Y, Homma Y, Kagami S.
    • 雑誌名

      Ultrasound Med Biol

      巻: 45 号: 8 ページ: 1999-2009

    • DOI

      10.1016/j.ultrasmedbio.2019.04.021

    • NAID

      120006844040

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optical coherence tomography for observing development of pulmonary arterial vasa vasorum after bidirry connection in children.ectional cavopulmona2019

    • 著者名/発表者名
      Hayabuchi Y, Homma Y, Kagami S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 14 号: 4 ページ: e0215146-e0215146

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0215146

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of acquired intrapulmonary venous anastomosis contributing to establishment of Fontan circulation.2019

    • 著者名/発表者名
      Hayabuchi Y, Homma Y, Sugano M, Kitaichi T, Kagami S.
    • 雑誌名

      Pulm Circ

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1177/2045894018814774

    • NAID

      120006772545

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 前負荷増加による左室・右室の拡張期圧の変化は心エコー指標で予想可能である2021

    • 著者名/発表者名
      本間友佳子 早渕康信
    • 学会等名
      第32回日本心エコー図学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Fontan症例の肺動脈 vasa vasorum -3次元構築と経時的変化-2021

    • 著者名/発表者名
      早渕康信 本間友佳子
    • 学会等名
      第6回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 光干渉断層像(Optical Coherence Tomography:OCT)による画像描出・解像度の向上に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      本間友佳子 早渕康信
    • 学会等名
      第57回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Fontan循環症例における肺動脈および体静脈の血管形態に関する光干渉断層像(OCT画像)を用いた経時的観察による検討2021

    • 著者名/発表者名
      早渕康信 本間友佳子
    • 学会等名
      第57回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ファロー四徴症術後症例における右室拡張能評価はガイドラインのアルゴリズムを使用できない2021

    • 著者名/発表者名
      本間友佳子 早渕康信
    • 学会等名
      第57回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 右室流入血流拡張早期波形(E波形)解析による右室拡張能に関わる因子 (Elastic recoil, Relaxation, Load)の評価2021

    • 著者名/発表者名
      早渕康信 本間友佳子
    • 学会等名
      第57回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 11年間に8回のコイル塞栓術を施行した両側肺全区域びまん性多発性肺動静脈瘻の1例2020

    • 著者名/発表者名
      本間友佳子 早渕康信 香美祥二
    • 学会等名
      第31回日本Pediatric Interventional Cardiology学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺高血の進行を来した心房中隔欠損(小欠損孔) を伴う Inflammatory skin and bowel disease, neonatal, 1 (NISBD1) 疑いの一例2020

    • 著者名/発表者名
      本間友佳子、早渕康信、杉本真弓、須賀健一、香美祥二、井本逸勢
    • 学会等名
      第26回日本小児肺循環研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ファロー四徴症手術後症例 -診断のポイントと管理-2020

    • 著者名/発表者名
      早渕康信
    • 学会等名
      第31回日本心エコー図学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ファロー四徴症術後症例における右室拡張能:心エコーによるドプラ解析と心臓カテーテル検査による圧解析の比較検討2020

    • 著者名/発表者名
      本間友佳子 早渕康信
    • 学会等名
      第31回日本心エコー図学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 右室圧から得られる新しい指標 RVωはTei index (MPI)を反映し、ファロー四徴症術後症例における右心不全を評価できる2020

    • 著者名/発表者名
      早渕康信 本間友佳子
    • 学会等名
      第56回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺動脈におけるvasa vasorumの3次元画像構築 ― Fontan candidateにおける経時的変化と臨床的有用性-2020

    • 著者名/発表者名
      早渕康信 本間友佳子
    • 学会等名
      第56回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 光干渉断層像(Optical Coherence Tomography:OCT)による肺動脈・冠動脈病変の3次元画像評価2020

    • 著者名/発表者名
      本間友佳子 早渕康信
    • 学会等名
      第56回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ファロー四徴症術後症例における右室拡張能:心エコーによるドプラ解析と心臓カテーテル検査による圧解析の比較検討2020

    • 著者名/発表者名
      本間友佳子 早渕康信
    • 学会等名
      第56回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Compound heterozygoteのため若年発症した重症不整脈原性右室心筋症の女児例および一家系2020

    • 著者名/発表者名
      小野朱美 森一博 早渕康信
    • 学会等名
      第56回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 左上大静脈左房灌流に対する心房内rerouting後に機能的僧帽弁狭窄を来した一例2020

    • 著者名/発表者名
      菅野幹雄 本間友佳子 藤本鋭貴 北市隆 早渕康信 秦広樹
    • 学会等名
      第56回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Dual Gate Dopplerを用いた肝静脈-下行大動脈血流波形による胎児不整脈評価の有用性と限界:当院での10年間の経験から2020

    • 著者名/発表者名
      加地剛 祖川英至 吉田あつ子 米谷直人 早渕康信 苛原稔
    • 学会等名
      第56回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 両側肺静脈閉塞があるにもかかわらずFontan循環が成立した無脾症、総肺静脈還流異常、単心室の1例2019

    • 著者名/発表者名
      本間友佳子 早渕康信 小野朱美 香美祥二 菅野幹雄 北市隆 北川哲也
    • 学会等名
      第25回日本小児肺循環研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Optical Coherence Tomography: Evaluation of Pulmonary Circulation2019

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Hayabuchi
    • 学会等名
      15th Korea Japan China Pediatric Heart Forum
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム「生涯病としても先天性心疾患:ファロー四徴症」 ファロー四徴症は何故、生涯病であるのか?2019

    • 著者名/発表者名
      早渕康信
    • 学会等名
      第30回日本心エコー図学会・学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent advances in the treatment and echocardiography for cardiac disorder in children with neuromuscular diseases.2019

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Hayabuchi
    • 学会等名
      KSE-JSE Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi