• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アレルギーワクチン開発を目的とした食物アレルゲンエピトープの網羅的解析手法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 19K08296
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究機関岐阜大学

研究代表者

川本 典生  岐阜大学, 医学部附属病院, 准教授 (50397337)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードアレルゲン / ペプチド / 抗原提示 / エピトープ / 食物アレルゲン
研究開始時の研究の概要

研究者らは、IgEの反応性を低減させつつも、T細胞の反応性を残す条件で最適化した、牛乳蛋白質の加水分解食品(抗原改変食品)の開発を行ってきており、これによる経口免疫療法は、高い安全性と有効性を認めた。これを食品として開発してきたために、早期の臨床応用が可能となったが、さらに食品を超えてアレルギーワクチンの開発を視野に入れた、IgEの結合部位(IgEエピトープ)とT細胞の結合部位(T細胞エピトープ)についての検討が必要である。抗原提示細胞が提示しているペプチド自体を網羅的に検出することにより、エピトープ解析を行う手法を確立し、抗原提示メカニズムを解明して、アレルギーワクチンの開発につなげたい。

研究成果の概要

アレルギー疾患の抗原提示メカニズムを解明するために、抗原提示細胞から提示されるアレルゲンペプチドを検出するリガンドーム解析を試みた。単球系白血病細胞株THP-1細胞より分化誘導した樹状細胞、および、末梢血の単球由来樹状細胞をアレルゲンで刺激し、抗HLA-DR抗体を用いて共免疫沈降でMHC class II分子を取得し、抗原提示されてたペプチドをLC/MS解析で検出した。結果として、条件によりTHP-1より誘導した樹状細胞や末梢血の単球由来樹状細胞から、複数のペプチドの配列が検出され、アレルゲン由来のペプチドである可能性が考えられた。今後、得られている配列の信頼性について更なる確認を行っていく。

研究成果の学術的意義や社会的意義

この研究において、抗原提示細胞が抗原提示する場合に提示されるペプチドを直接検出する事を試みた。抗原提示細胞をアレルゲンで刺激したところ、様々なペプチドが検出された。得られたデータの信頼性などにはまだ課題があるものの、アレルギー疾患の中でLigandome解析を行う方法の基礎的な部分について様々な知見を得た。今後さらに方法を改良して、微量のサンプルの中からアレルゲンペプチドを検出する方法を確立する事で、今後抗原提示のメカニズムがさらに解明されるものと考えている。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] CQ2 IgE依存性牛乳アレルギー患者において,経口免疫療法は完全除去の継続と比較して有用か?2021

    • 著者名/発表者名
      川本 典生, 房安 直子, 佐藤 幸一郎, 三浦 太郎, 鈴木 修一, 中村 俊紀, 山本 貴和子, 二村 昌樹, 岡藤 郁夫, 山田 佳之, 海老澤 元宏
    • 雑誌名

      日本小児アレルギー学会誌

      巻: 35 号: 3 ページ: 304-318

    • DOI

      10.3388/jspaci.35.304

    • NAID

      130008076413

    • ISSN
      0914-2649, 1882-2738
    • 年月日
      2021-08-20
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CQ12 小児のウイルス感染による喘鳴の治療にロイコトリエン受容体拮抗薬は有用か?2020

    • 著者名/発表者名
      川本 典生, 前田 麻由, 高橋 亨平, 足立 雄一
    • 雑誌名

      日本小児アレルギー学会誌

      巻: 34 号: 2 ページ: 312-318

    • DOI

      10.3388/jspaci.34.312

    • NAID

      130007856195

    • ISSN
      0914-2649, 1882-2738
    • 年月日
      2020-06-20
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Oral immunotherapy with antigenicity-modified casein induces desensitization in cow's milk allergy.2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto N., Kaneko H., Kawamoto M., Ohnishi H., Matsui E., Teramoto T., Kato Z., Fukao T., Ueno H. M., Nakano T., Kondo N
    • 雑誌名

      Allergy

      巻: 75 号: 1 ページ: 197-200

    • DOI

      10.1111/all.13965

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] アレルギー疾患を持つ児の保護者の認識 岐阜県の公立小中学校アンケート調査2021

    • 著者名/発表者名
      金山 朋子, 川本 典生, 熊谷 千紗, 門脇 紗織, 川本 美奈子, 大西 秀典
    • 学会等名
      日本アレルギー学会学術大会(第70回)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アナフィラキシーの治療と管理 岐阜県公立小中学校におけるアナフィラキシーを有する児の実態調査2021

    • 著者名/発表者名
      熊谷 千紗, 川本 典生, 金山 朋子, 門脇 紗織, 川本 美奈子, 大西 秀典
    • 学会等名
      日本アレルギー学会学術大会(第70回)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 岐阜県内の小中学生の食物アレルギーによる食物除去の理由の地域差の検討2021

    • 著者名/発表者名
      金山 朋子, 川本 典生, 熊谷 千紗, 門脇 紗織, 川本 美奈子, 大西 秀典
    • 学会等名
      日本小児アレルギー学会学術大会(第58回)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 岐阜県公立小中学校における食物アレルギーを有する児の実態調査2021

    • 著者名/発表者名
      熊谷 千紗, 川本 典生, 金山 朋子, 門脇 紗織, 川本 美奈子, 大西 秀典
    • 学会等名
      日本小児アレルギー学会学術大会(第58回)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Type 1 response was dominant in ELISpot assay of the patients with food protein-induced enterocolitis syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto N, Kumagai C, Kaneyama T, Kadowaki S, Kawamoto M
    • 学会等名
      日本小児アレルギー学会学術大会(第57回)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] A prefecture-wide survey of managing anaphylaxis in public school2020

    • 著者名/発表者名
      Kumagai C, Kawamoto M, Kaneyama T, Kadowaki S, Kawamoto N
    • 学会等名
      JSA/WAO Joint Congress 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Optimization of lymphocyte proliferation test using 5-bromo-2'-deoxyuridine and the clinical application for allergic patients.2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto N., Kawamoto M., Fukao T.
    • 学会等名
      The 68th Annual Meeting of Japanese Society of Allergology.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi