• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

患者検体・iPS細胞を用いた様々なMEFV変異による自己炎症発症機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K08320
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究機関京都大学

研究代表者

田中 孝之  京都大学, 医学研究科, 客員研究員 (20625678)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード家族性地中海熱 / 遺伝子検査 / 遺伝子多型 / MEFV / 機能評価系の確立 / THP-1細胞 / 遺伝子変異の機能比較 / インフラマソーム / 細胞死 / MEFV変異 / iPS細胞 / サイトカイン
研究開始時の研究の概要

家族性地中海熱はpyrinタンパクをコードするMEFV遺伝子の変異により、pyrin inflammasomeが過剰活性化し炎症症状を生じる自己炎症性疾患である。MEFV変異は種類が 多く、SNPとの判別が困難、変異部位により複数の炎症性疾患を発症するなどの理由で、遺 伝子検査での診断が困難な場合がある。申請者らが先行研究で確立した患者由来細胞・iPS細胞由来 マクロファージを用いて、pyrin inflammasome活性を評価する系を用いて様々なMEFV変異を疾患群、正常群に分類し、MEFV塩基置換を認めた患者のより正確な診断法の確立を目指す。

研究成果の概要

ヒト単球系細胞株である THP-1 細胞に、GFP で標識した MEFV 遺伝子を強制発現させ、刺激時の細胞死を、FCMで評価した。病原性変異である M694V変異は、正常のMEFV と比較して、強い細胞死を誘導した。これを用いて、32種類のMEFVバリアントを評価したところ、バリアントにより細胞死が異なった。階層的クラスタリングによりバリアントは 6 つのクラスターに分類されこれまでの臨床的な情報ともよく相関していた。そのため、本検査法を用いることでMEFV バリアントの病原性の有無が区別できることが示された。
患者検体採取を必要としないMEFVバリアント評価系を確立し、論文として公表した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

家族性地中海熱の原因遺伝子であるMEFVは多種の遺伝子多型があり、検査で見付かっても評価が困難でしたが、MEFV多型を分類する手法を開発しました。特に患者さんの血液を必要とせず、実験室だけで完了することができる点が本法の利点です。MEFV遺伝子検査後にどう判断し、治療するかという場面において、それぞれのMEFV多型の意義を正確に判断できるようになり、臨床的にメリットが大きいと考えられます。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Rapid Flow Cytometry-Based Assay for the Functional Classification of MEFV Variants2021

    • 著者名/発表者名
      Honda Y, Maeda Y, Izawa K, Shiba T, Tanaka T, Nakaseko H, Nishimura K, Mukoyama H, Isa-Nishitani M, Miyamoto T, Nihira H, Shibata H, Hiejima E, Ohara O, Takita J, Yasumi T, Nishikomori R.
    • 雑誌名

      J Clin Immunol.

      巻: Online ahead of print. 号: 6 ページ: 1187-1197

    • DOI

      10.1007/s10875-021-01021-7

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Functional evaluation of the pathological significance of MEFV variants using induced pluripotent stem cell-derived macrophages2019

    • 著者名/発表者名
      Shiba, T. Tanaka, T. Ida, H. Watanabe, M. Nakaseko, H. Osawa, M. Shibata, H. Izawa, K. Yasumi, T. Kawasaki, Y. Saito, M. K. Takita, J. Heike, T. Nishikomori, R.
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol

      巻: 144 号: 5 ページ: 1438-1441

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2019.07.039

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 新規機能解析系によるMEFVバリアントの病原性分類2021

    • 著者名/発表者名
      前田 由可子, 本田 吉孝, 井澤 和司, 芝 剛, 田中 孝之, 中瀬古 春奈, 西村 啓佑, 向山 宙希, 宮本 尚幸, 伊佐 真彦[西谷], 仁平 寛士, 柴田 洋史, 八角 高裕, 西小森 隆太
    • 学会等名
      第65回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 新規機能解析系によるMEFVバリアントの病原性評価・分類の試み2021

    • 著者名/発表者名
      前田由可子、本田吉孝、井澤和司、芝剛、田中孝之、 中瀬古春奈、西村啓佑、向山宙希、東口素子、加藤健太郎、 宮本尚幸、伊佐(西谷)真彦、仁平寛士、柴田洋史、日衛嶋栄太郎、 小原收、滝田順子、八角高裕、西小森隆太
    • 学会等名
      第4回日本免疫不全・自己炎症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規機能解析系によるMEFVバリアントの病原性評価・分類の試み2020

    • 著者名/発表者名
      前田由可子、本田吉孝、井澤和司、芝剛、 田中孝之、東口素子、加藤健太郎、宮本尚幸、 伊佐(西谷)真彦、仁平寛士、柴田洋史、日衛嶋栄太郎、 滝田順子、八角高裕、西小森隆太
    • 学会等名
      第48回日本臨床免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] MEFV遺伝子の多様なvariantsに対する疾患関連評価系の確立2019

    • 著者名/発表者名
      芝剛 田中孝之 西小森隆太 井田弘明 柴田洋史 井澤和司 八角高裕 齋藤潤 平家俊男 滝田順子
    • 学会等名
      第122回日本小児科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] MEFV遺伝子の多様な塩基置換とFMF発症との関連をサイトカイン分泌の指標で評価する系の確立2019

    • 著者名/発表者名
      田中孝之 芝剛 西小森隆太 井田弘明 柴田洋史 井澤和司 八角高裕
    • 学会等名
      第63回日本リウマチ学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] インフラマソームを介した自己炎症性疾患の診断・治療にiPS細胞がどのように役立つか?2019

    • 著者名/発表者名
      田中孝之 芝剛 西小森隆太 柴田洋史 井澤和司 柳町昌克 齋藤潤 中畑龍俊 小原收 平家俊男 滝田順子 八角高裕
    • 学会等名
      第29回日本小児リウマチ学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 京都大学発表のプレスリリース

    • URL

      https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2021-04-20-1?fbclid=IwAR1VrygHWkrwe9PBLozWo1kMlGr2tlvClfag2xa-iZi30QoK41_EqdgB_vY

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 上記サイト内の、研究内容についての詳述

    • URL

      https://www.kyoto-u.ac.jp/sites/default/files/2021-04/210317_honda-427b6686c51a042f5c36d248d863cc5d.pdf

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi