• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

髄芽腫における髄膜播種の機能解析とリキッドバイオプシーの可能性についての検討

研究課題

研究課題/領域番号 19K08345
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

木嶋 教行  大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教 (80534627)

研究分担者 金村 米博  独立行政法人国立病院機構大阪医療センター(臨床研究センター), その他部局等, 機関長・部門長クラス (80344175)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード髄芽腫 / 髄膜播種 / リキッドバイオプシー
研究開始時の研究の概要

本研究では小児悪性脳腫瘍の代表である髄芽腫における予後不良因子であるとされる髄膜播種について、そのメカニズムを同定しさらに治療標的分子の同定を行う。また髄芽腫においては血液および髄液中を循環する腫瘍細胞の存在(CTC)も確認されており、本研究ではこのCTCを用いて、髄芽種の診断(リキッドバイオプシー)への応用と治療効果評価のバイオマーカーとしての可能性についての検討も行う。

研究成果の概要

本研究では、まず手術によって得られたヒト由来の髄芽腫細胞を免疫不全マウスの脳内へ移植し、髄膜播腫および血行性転移が起こる頻度を検討し、髄膜播腫および血行性転移が高頻度に生じることを見出した。 次に原発巣の腫瘍組織と脊髄、全身臓器から腫瘍細胞を分離し、その後RNAを抽出し、原発巣と比して発現が上昇している分子をRNAシークエンスにて同定した。さらに髄芽腫のマウス脳内移植モデルを用いて、腫瘍細胞とその血液中および髄液中より循環腫瘍細胞(CTC)を分離し、各々の細胞の 遺伝子解析を試みた。髄液中からは腫瘍細胞およびRNAの抽出が可能であったが、血液中のCTCからのRNAの抽出は困難であった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により髄芽腫の髄膜播種に関与する標的分子が同定され、この標的分子を標的とした治療方法の開発につながることが期待される。また髄液中からの腫瘍細胞の採取は可能であるが、血液中からの腫瘍細胞の採取は困難であることから、こちらを用いたリキッドバイオプシーについては今後さらなる改良が必要であることが示唆された。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 6件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] 総説 4K3D外視鏡を用いた脳神経外科手術2022

    • 著者名/発表者名
      Kijima N, Kishima H.
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 50 号: 4 ページ: 889-901

    • DOI

      10.11477/mf.1436204644

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2022-07-10
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Cerebellopontine angle metastasis of a neuroendocrine tumor mimicking vestibular schwannoma: A case report.2022

    • 著者名/発表者名
      Yamada S, Kijima N†, Kinoshita M, Shinzaki S, Sato K, Kido K, Hirayama R, Kagawa N, Takehara T, Morii E, Kishima H.
    • 雑誌名

      Surgical Neurology International

      巻: 13 ページ: 264-264

    • DOI

      10.25259/sni_117_2022

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] How Much Tumor Volume Is Responsible for Development of Clinical Symptoms in Patients With Convexity, Parasagittal, and Falx Meningiomas?2021

    • 著者名/発表者名
      Yamada S, Kijima N, Nakagawa T, Hirayama R, Kinoshita M, Kagawa N, Kishima H.
    • 雑誌名

      Front Neurol

      巻: 12 ページ: 769656-769656

    • DOI

      10.3389/fneur.2021.769656

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Subgroup and Subtype Specific Outcomes in Adult Medulloblastoma.2021

    • 著者名/発表者名
      Coltin H, Sundaresan L, Kijima N, Taylor MD, Ramaswamy V, et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol

      巻: 142(5) 号: 5 ページ: 859-871

    • DOI

      10.1007/s00401-021-02358-4

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Distinct difference in tumor-infiltrating immune cells between Wilms’ tumor gene 1 peptide vaccine and anti-programmed cell death-1 antibody therapies2021

    • 著者名/発表者名
      Yokota Chisato、Nakata Jun、Takano Koji、Nakajima Hiroko、Hayashibara Hiromu、Minagawa Hikaru、Chiba Yasuyoshi、Hirayama Ryuichi、Kijima Noriyuki、Kinoshita Manabu、Hashii Yoshiko、Tsuboi Akihiro、Oka Yoshihiro、Oji Yusuke、Kumanogoh Atsushi、Sugiyama Haruo、Kagawa Naoki、Kishima Haruhiko
    • 雑誌名

      Neuro-Oncology Advances

      巻: 3 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1093/noajnl/vdab091

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Necessity for craniospinal irradiation of germinoma with positive cytology but without spinal leision on magnetic resonance images -A controversy2021

    • 著者名/発表者名
      Kanamori M, Takami H, Suzuki T ,Kijima N, Ichimura K, Nishikawa R, et al.
    • 雑誌名

      Neurooncol Adv

      巻: 3(1) 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1093/noajnl/vdab086

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Utility of a Novel Exoscope, ORBEYE, in Gravity-Assisted Brain Retraction Surgery for Midline Lesions of the Brain.2021

    • 著者名/発表者名
      Kijima N, Kinoshita M, Takagaki M, Kishima H.
    • 雑誌名

      Surg Neurol Int

      巻: 12 ページ: 339-339

    • DOI

      10.25259/sni_320_2021

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The impact of 5-year tumor doubling time to predict the subsequent long-term natural history of asymptomatic meningiomas.2021

    • 著者名/発表者名
      Yamada S, Kinoshita M, Nakagawa T, Hirayama R, Kijima N, Kagawa N, Kishima H.
    • 雑誌名

      World Neurosurg

      巻: 151 ページ: e943-e949

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2021.05.023

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Maintenance of WT1 expression in tumor cells is associated with a good prognosis in malignant glioma patients treated with WT1 peptide vaccine immunotherapy2021

    • 著者名/発表者名
      Yokota Chisato、Kagawa Naoki、Takano Koji、Chiba Yasuyoshi、Kinoshita Manabu、Kijima Noriyuki、Oji Yusuke、Oka Yoshihiro、Sugiyama Haruo、Tsuboi Akihiro、Izumoto Shuichi、Kishima Haruhiko、Hashimoto Naoya
    • 雑誌名

      Cancer Immunology, Immunotherapy

      巻: 71 号: 1 ページ: 189-201

    • DOI

      10.1007/s00262-021-02954-z

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Endovascular Treatment for Middle Cerebral Artery Aneurysms: Single-Center Experience and Review of Literatures2021

    • 著者名/発表者名
      Kijima Noriyuki、Miura Shimpei、Terada Eisaku、Nakagawa Ryota、Tachi Tetsuro、Murakami Koki、Okita Yoshiko、Kanemura Yonehiro、Nakajima Shin、Fujinaka Toshiyuki
    • 雑誌名

      脳神経血管内治療

      巻: 15 号: 4 ページ: 213-219

    • DOI

      10.5797/jnet.oa.2019-0051

    • NAID

      130008027854

    • ISSN
      1882-4072, 2186-2494
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of Inversion Time for FLAIR Acquisition on the T2-FLAIR Mismatch Detectability for IDH-Mutant, Non-CODEL Astrocytomas2021

    • 著者名/発表者名
      Manabu Kinoshita, Hideyuki Arita, Masamichi Takahashi, Takehiro Uda, Junya Fukai, Kenichi Ishibashi, Noriyuki Kijima, Ryuichi Hirayama, Mio Sakai, Atsuko Arisawa, Hiroto Takahashi, Katsuyuki Nakanishi, Naoki Kagawa, Kouichi Ichimura, Yonehiro Kanemura, Yoshitaka Narita, Haruhiko Kishima
    • 雑誌名

      Frontiers in Oncology

      巻: 10 ページ: 596448-596448

    • DOI

      10.3389/fonc.2020.596448

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] So-called bifocal tumors with diabetes insipidus and negative tumor markers: are they all germinoma?2021

    • 著者名/発表者名
      Kanamori M, Takami H, Kijima N, Terashima K, Ichimura K, Nishikawa R, et al,
    • 雑誌名

      Neuro-Oncology

      巻: 23 号: 2 ページ: 295-303

    • DOI

      10.1093/neuonc/noaa199

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Chloride intracellular channel 1 cooperates with potassium channel EAG2 to promote medulloblastoma growth.2020

    • 著者名/発表者名
      Francisco MA, Wanggou S, Fan JJ, Dong W, Chen X, Momin A, Abeysundara N, Min HK, Chan J, McAdam R, Sia M, Pusong RJ, Liu S, Patel N, Ramaswamy V, Kijima N, Wang LY, Song Y, Kafri R, Taylor MD, Li X, Huang X.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine

      巻: 217 号: 5

    • DOI

      10.1084/jem.20190971

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Surgical Treatment of Brain Metastasis of Extramammary Paget’s Disease: A Case Report2020

    • 著者名/発表者名
      Shimpei Miura, Noriyuki Kijima, Nagisa Fujimori, Tomoyoshi Nakagawa, Ryota Nakagawa, Tetsuro Tachi, Yoshiko Okita, Yonehiro Kanemura, Shin Nakajima, Masayuki Mano, Haruhiko Kishima, Kentaro Ozawa, Toshiyuki Fujinaka
    • 雑誌名

      NMC Case Report Journal

      巻: 7 号: 4 ページ: 189-193

    • DOI

      10.2176/nmccrj.cr.2019-0292

    • NAID

      130007921605

    • ISSN
      2188-4226
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Activated leukocyte cell adhesion molecule expression correlates with the WNT subgroup in medulloblastoma and is involved in regulating tumor cell proliferation and invasion2020

    • 著者名/発表者名
      Achiha T, Kijima N, Kodama Y, Kagawa N, Kinoshita M, Fujimoto Y, Nonaka M, Fukai J, Inoue A, Nishida N, Yamanaka T, Harada A, Mori K, Tsuyuguchi N, Uda T, Ishibashi K, Tomogane Y, Sakamoto D, Shofuda T, Yoshioka E, Kanematsu D, Mano M, Luu B, Taylor MD, Kanemura Y, Kishima H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 15 号: 12 ページ: e0243272-e0243272

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0243272

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Comprehensive analysis of mechanism of glioblastoma invasion using patient derived xenograft models2023

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Kijima, Tetsuro Tachi, Hideki Kuroda, Koki Murakami, Ryuichi Hirayama, Yoshiko Okita, Naoki Kagawa, Haruhiko Kishima
    • 学会等名
      28th Society for Neuro-Oncology Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 患者由来初代培養株を用いた膠芽腫の分子生物学的検討と新規治療の開発2023

    • 著者名/発表者名
      木嶋教行、黒田秀樹、館哲郎、村上皓紀、中河寛治、宇津木玲奈、川本有輝、平山龍一、沖田典子、香川尚己、貴島晴彦
    • 学会等名
      第23回日本分子脳神経外科学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 小脳橋角部腫瘍に対する4K3D外視鏡手術2022

    • 著者名/発表者名
      木嶋教行 、香川尚己、沖田典子、平山龍一、館哲郎、黒田秀樹、木下学、貴島晴彦
    • 学会等名
      第34回日本頭蓋底外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 4K3D外視鏡を用いたグリオーマに対するマルチモダリティ手術2022

    • 著者名/発表者名
      木嶋教行 、香川尚己、沖田典子、平山龍一、館哲郎、黒田秀樹、木下学、貴島晴彦
    • 学会等名
      第81回日本脳神経外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 同一術者が一貫して行う脳腫瘍の栄養血管塞栓から摘出まで2022

    • 著者名/発表者名
      木嶋教行、高垣匡寿、平山龍一、沖田典子、西田武生、中村元、香川尚己、藤中俊之、貴島晴彦
    • 学会等名
      第27回日本脳腫瘍の外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] グリオーマ手術における4K3D外視鏡の有用性と限界2022

    • 著者名/発表者名
      木嶋教行、香川尚己、沖田典子、平山龍一、館哲郎、黒田秀樹、木下学、貴島晴彦
    • 学会等名
      第29回日本神経内視鏡学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 同一術者が一貫して行う脳腫瘍の栄養血管塞栓から摘出まで2022

    • 著者名/発表者名
      木嶋教行、高垣匡寿、平山龍一、沖田典子、西田武生、中村元、香川尚己、藤中俊之、貴島晴彦
    • 学会等名
      第38回日本脳神経血管内治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Genetic and molecular properties of long-term proliferating tumorsphere -forming glioma derived cells2021

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Kijima, Daisuke Kanematsu, Tomoko Shofuda, Hiroshi Suemizu, Yonehiro Kanemura, et al.
    • 学会等名
      The 26th Annual Scientific Meeting and Education Day of the Society for Neuro-Oncology
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中心前回近傍のグリオーマに対する摘出術の治療成績と覚醒下手術についての検討2021

    • 著者名/発表者名
      木嶋教行、木下学、沖田典子、平山龍一、中川智義、黒田秀樹、香川尚己、貴島晴彦
    • 学会等名
      第19回awake surgery学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳正中病変に対するORBEYEを用いたGravity Assisted Brain Retraction Surgery2021

    • 著者名/発表者名
      木嶋教行、木下学、高垣匡寿、中川智義、黒田秀樹、平山龍一、沖田典子、香川尚己、貴島晴彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第80回学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] グリオーマにおける患者腫瘍組織由来初代培養細胞株の遺伝学的、分子生物学的解析2021

    • 著者名/発表者名
      木嶋教行 、兼松大介、正札智子、吉岡絵麻、山本篤世、半田有佳子、福角勇人、勝間亜沙子、隅田美穂、森内秀佑、埜中正博、沖田典子、露口尚弘、宇田武弘、川嶋俊幸、深井順也、児玉良典、眞能正幸、樋口裕一郎、末水洋志、金村米博
    • 学会等名
      第39回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳正中病変に対するORBEYEを用いたGravity Assisted Brain Retraction Surgery2021

    • 著者名/発表者名
      木嶋教行、木下学、高垣匡寿、中川智義、黒田秀樹、平山龍一、沖田典子、香川尚己、貴島晴彦
    • 学会等名
      第26回日本脳腫瘍の外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] グリオーマ手術におけるORBEYEの使用経験2020

    • 著者名/発表者名
      木嶋教行、木下 学、平山龍一、中川智義、香川尚己、貴島晴彦
    • 学会等名
      第25回日本脳腫瘍の外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 中心前回のグリオーマに対する摘出術の治療成績と覚醒下手術の有効性についての検討2020

    • 著者名/発表者名
      木嶋教行、木下学、平山龍一、中川智義、香川尚己、貴島晴彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第79回学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 中心前回のグリオーマに対する摘出術の治療成績2020

    • 著者名/発表者名
      木嶋教行、木下学、平山龍一、香川尚己、貴島晴彦
    • 学会等名
      第38回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] グリオブラストーマの浸潤における ALCAM の機能的役割についての検討2020

    • 著者名/発表者名
      木嶋教行、中川智義、阿知波孝宗、平山龍一、木下学、香川尚己、貴島晴彦
    • 学会等名
      第38回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Establishment of patient-derived xenografts from rare primary brain tumors.2020

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Kijima, Yoshikazu Nakajima, Daisuke Kanematsu, Tomoko Shofuda, Yuichiro Higuchi, Hiroshi Suemizu, Kanji Mori, Yoshinori Kodama, Masayuki Mano, Haruhiko Kishima, Yonehiro Kanemura
    • 学会等名
      The 25th Annual Scientific Meeting and Education Day of the Society for Neuro-Oncology
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 髄芽腫におけるcirculating tumor cellsの同定と新たな髄膜播種機構としての血行性転移の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      木嶋 教行
    • 学会等名
      第47回日本小児神経外科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi