• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超音波減衰量イメージングとエラストグラフィによるNASHの非侵襲的診断法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 19K08400
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53010:消化器内科学関連
研究機関岩手医科大学

研究代表者

黒田 英克  岩手医科大学, 医学部, 特任准教授 (70382596)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードNASH / NAFLD / 2D-SWE / UGAP / 非アルコール性脂肪肝炎 / 超音波エラストグラフィ / 超音波減衰量イメージング法 / Elastography
研究開始時の研究の概要

膨大な患者数のNAFLDから、予後の悪い線維化進展例やNASHを効率よく囲い込み、診断することは重要な臨床的課題である。本研究の目的は、超音波技術を駆使した安価で高精度かつ繰り返し施行可能な非侵襲的診断法の確立である。本研究では、超音波エラストグラフィ (2D-Shear Wave Elastography: 2D-SWE)と、申請者とGEヘルスケア・ジャパン株式会社との共同研究開発した超音波減衰量イメージング法 (Ultrasound Guided Attenuation Parameter: UGAP)を用い、線維化進展例やNASHの囲い込み・診断が可能なモデル式の構築と検証を行う。

研究成果の概要

我々は、2D-SWEとUGAPの両モダリティを複合評価して、progressive NASHの拾い上げに有用な非侵襲かつ定量的超音波診断手法の開発を試みた。得られたロジスティック回帰式は、予測値 P=1/(1+e-λ),λ=0.541×肝硬度 kPa)+ 7.79×減衰係数 dB/cm/MHz) - 8.40であり、同式のprogressive NASH診断に関するAUROCは0.832であった。2D-SWEとUGAPの複合評価により、低侵襲に肝線維化と脂肪化の同時推定が可能となり、高精度な診断予測モデルが構築された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

NAFLD/NASHは世界中で患者数が急増し、そのエンドステージである肝硬変や肝細胞癌は今日臨床現場での大きな脅威となっている。膨大な患者数のNAFLDから、予後の悪い線維化進展例やNASHを効率よく囲い込むことは極めて重要な臨床的課題である。我々は、NAFLDの肝線維化診断における2D-SWEの有用性、肝脂肪化診断におけるUGAPの有用性を者の併用によりNASHならびにprogressive NASH の効率的な層別化が可能で、高精度なprogressive NASH診断予測モデルの構築に成功した。本成果は、肝生検適応や治療方針の判断への応用も期待される。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (16件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Diagnostic Accuracy of Two-Dimensional Shear Wave Elastography?for Liver Fibrosis: A Multicenter Prospective Study2022

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa Tatsuya、Sugimoto Katsutoshi、Kuroda Hidekatsu、Suzuki Yasuaki、Imajo Kento、Toyoda Hidenori、Tamaki Nobuharu、Yasuda Satoshi、Yasui Yutaka、Kurosaki Masayuki、Izumi Namiki、Nakajima Atsushi、Kumada Takashi
    • 雑誌名

      Clinical Gastroenterology and Hepatology

      巻: 20 号: 6 ページ: e1478-e1482

    • DOI

      10.1016/j.cgh.2021.08.021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Utility of Ultrasound-Guided Attenuation Parameter for Grading Steatosis With Reference to MRI-PDFF in a Large Cohort2021

    • 著者名/発表者名
      Imajo Kento、Toyoda Hidenori、Yasuda Satoshi、Suzuki Yasuaki、Sugimoto Katsutoshi、Kuroda Hidekatsu、Akita Tomoyuki、Tanaka Junko、Yasui Yutaka、Tamaki Nobuharu、Kurosaki Masayuki、Izumi Namiki、Nakajima Atsushi、Kumada Takashi
    • 雑誌名

      Clinical Gastroenterology and Hepatology

      巻: 21 号: 11 ページ: 01182-01184

    • DOI

      10.1016/j.cgh.2021.11.003

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diagnostic accuracy of ultrasound-guided attenuation parameter as a noninvasive test for steatosis in non-alcoholic fatty liver disease2021

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Hidekatsu、Abe Tamami、Fujiwara Yudai、Nagasawa Tomoaki、Takikawa Yasuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Medical Ultrasonics

      巻: 48 号: 4 ページ: 471-480

    • DOI

      10.1007/s10396-021-01123-0

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predictive scoring system for advanced liver fibrosis in Japanese patients with severe obesity2021

    • 著者名/発表者名
      Nikai Haruka、Sasaki Akira、Umemura Akira、Takahashi Naoto、Nitta Hiroyuki、Akasaka Risaburo、Kakisaka Keisuke、Kuroda Hidekatsu、Ishida Kazuyuki、Takikawa Yasuhiro
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: 51 号: 9 ページ: 1513-1520

    • DOI

      10.1007/s00595-021-02266-w

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two-dimensional shear wave elastography and ultrasound-guided attenuation parameter for progressive non-alcoholic steatohepatitis2021

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Hidekatsu、Fujiwara Yudai、Abe Tamami、Nagasawa Tomoaki、Oguri Takuma、Noguchi Sachiyo、Kamiyama Naohisa、Takikawa Yasuhiro
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 4 ページ: e0249493-e0249493

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0249493

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparing the Safety and Efficacy of Microwave Ablation Using Thermosphere TM Technology versus Radiofrequency Ablation for Hepatocellular Carcinoma: A Propensity Score-Matched Analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Kuroda H, Nagasawa T, Fujiwara Y, Sato H, Abe T, Kooka Y, Endo K, Oikawa T, Sawara K, Takikawa Y.
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 15;13(6) 号: 6 ページ: 1295-1295

    • DOI

      10.3390/cancers13061295

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two hepatectomy cases for initially unresectable hepatocellular carcinoma after achieving a radiological complete response to sequential therapy with lenvatinib and transcatheter arterial chemoembolization2021

    • 著者名/発表者名
      Endo Kei、Kuroda Hidekatsu、Abe Tamami、Sato Hiroki、Kooka Youhei、Oikawa Takayoshi、Sato Ayaka、Nishiya Masao、Sugai Tamotsu、Takikawa Yasuhiro
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 51 号: 10 ページ: 1082-1086

    • DOI

      10.1111/hepr.13665

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Contrast-enhanced ultrasonography-based hepatic perfusion for early prediction of prognosis in acute liver failure2020

    • 著者名/発表者名
      Kuroda H, Abe T, Fujiwara Y, Nagasawa T, Suzuki Y, Kakisaka K, Takikawa Y.
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 5 号: 6 ページ: 2455-2467

    • DOI

      10.1002/hep.31615

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diagnostic problems in two-dimensional shear wave elastography of the liver.2020

    • 著者名/発表者名
      Naganuma H, Ishida H, Uno A, Nagai H, Kuroda H, Ogawa M.
    • 雑誌名

      World J Radiol

      巻: 28;12(5) 号: 5 ページ: 76-86

    • DOI

      10.4329/wjr.v12.i5.76

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of Grip Strength in Patients with Unresectable Hepatocellular Carcinoma Treated with Lenvatinib2020

    • 著者名/発表者名
      Endo K, Kuroda H, Kanazawa J, Sato T, Fujiwara Y, Abe T, Sato H, Kooka Y, Oikawa T, Sawara K, Takikawa Y.
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 3;12(8) 号: 8 ページ: 2146-2146

    • DOI

      10.3390/cancers12082146

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] HCV排除治療が非代償性肝硬変の肝硬度に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      阿部珠美, 黒田英克, 滝川康裕
    • 学会等名
      第57回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Multicentral study for evaluating hepatic steatosis using ultrasound-guided attenuation parameter by comparison with MRI-determined proton density fat fraction2021

    • 著者名/発表者名
      Hidekatsu Kuroda
    • 学会等名
      第57回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] UGAPとテクスチャ解析による軽度脂肪肝の定量評価精度向上手法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      大栗 拓真, 神山 直久, 野口 幸代, 黒田 英克, 阿部 珠美, 三上 有里子, 細野 みゆき, 滝川 康裕
    • 学会等名
      日本超音波医学会第94回学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 最新技術で極める肝臓の超音波診断2021

    • 著者名/発表者名
      黒田 英克
    • 学会等名
      日本超音波医学会第94回学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 2D-SWEとUGAPを用いたprogressive NASHリスク層別化の試み2021

    • 著者名/発表者名
      黒田 英克, 阿部 珠美, 藤原 裕大, 長澤 倫明, 大栗 拓真, 野口 幸代, 神山 直久, 滝川 康裕
    • 学会等名
      日本超音波医学会第94回学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 慢性肝疾患におけるUGAPを用いた肝脂肪測定~MRI PDFFとの比較検討~(多施設共同研究)2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木 康秋, 安田 諭, 豊田 秀徳, 今城 健人, 中島 淳, 杉本 勝俊, 黒田 英克, 安井 豊, 黒崎 雅之, 熊田 卓
    • 学会等名
      日本超音波医学会第94回学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 2D-SWEとUGAPを用いたprogressive NASHリスク層別化の試み2021

    • 著者名/発表者名
      黒田 英克、阿部 珠美、藤原 裕大、長澤 倫明、大栗 拓真、野口 幸代、神山 直久、滝川 康裕
    • 学会等名
      日本超音波医学会第94回学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 非侵襲的肝脂肪化診断におけるUltrasound-Guided Attenuation Parameterの有用性 -多施設共同研究2021

    • 著者名/発表者名
      黒田 英克
    • 学会等名
      第57回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] UGAPとテクスチャ解析による軽度脂肪肝の定量評価精度向上手法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      大栗拓真、神山直久、野口幸代、黒田英克、阿部珠美、三上有里子、滝川康裕
    • 学会等名
      日本超音波医学会第94回学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 超音波減衰量イメージングとエラストグラフィによるNASHの非侵襲的診断法の確立2020

    • 著者名/発表者名
      黒田 英克、阿部 珠美、滝川 康裕
    • 学会等名
      第56回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] UGAPと2D-SWEを用いたNASHの非侵襲的診断法の確立2020

    • 著者名/発表者名
      黒田 英克、阿部 珠美、藤原 裕大、長澤 倫明、大栗 拓真、野口 幸代、神山 直久、滝川 康裕
    • 学会等名
      日本超音波医学会第93回学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] UGAPを用いたNAFLDの脂肪化推定とballooning hepatocyte出現予測の試み2019

    • 著者名/発表者名
      黒田 英克1, 岡本 卓也1, 藤原 裕大1, 阿部 珠美1, 大栗 拓真2, 金山 侑子2, 野口 幸代2, 神山 直久2, 滝川 康裕1
    • 学会等名
      日本超音波医学会第92回学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 高精度NAFLD高度線維化予測スコアリングモデルの構築2019

    • 著者名/発表者名
      阿部 珠美, 黒田 英克, 岡本 卓也, 藤原 裕大, 滝川 康裕
    • 学会等名
      日本超音波医学会第92回学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 2D-Shear Wave Elastography multi-modeの検査者内再現性と測定所要時間に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      三上 有里子1, 黒田 英克2, 阿部 珠美2, 滝川 康裕2, 大栗 拓真3, 金山 侑子3, 野口 幸代3, 神山 直久3, 諏訪部 章4
    • 学会等名
      日本超音波医学会第92回学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] エコー信号のSN比を利用したびまん性肝疾患の定量法と表現法に関する一検討2019

    • 著者名/発表者名
      大栗 拓真1, 神山 直久1, 野口 幸代1, 金山 侑子1, 黒田 英克2, 阿部 珠美2, 藤原 裕大2, 三上 有里子2, 滝川 康裕2
    • 学会等名
      日本超音波医学会第92回学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Accuracy of ultrasound-guided attenuation parameter (UGAP)2019

    • 著者名/発表者名
      黒田 英克
    • 学会等名
      第55回肝臓総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] INNERVISION2020

    • 著者名/発表者名
      黒田英克
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      インナービジョン
    • ISBN
      9784902131840
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi