• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腸管上皮オートファジーによる新規免疫調節機構の解析とクローン病新規治療標的の抽出

研究課題

研究課題/領域番号 19K08438
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53010:消化器内科学関連
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

長堀 正和  東京医科歯科大学, 東京医科歯科大学病院, 准教授 (60420254)

研究分担者 永石 宇司  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 寄附講座准教授 (60447464)
渡辺 守  東京医科歯科大学, 高等研究院, 特別栄誉教授 (10175127)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード腸管免疫 / 腸管上皮 / 炎症性腸疾患 / オートファジー
研究開始時の研究の概要

我々はこれまでの研究結果から、本研究では腸管粘膜の免疫恒常性は腸管上皮細胞のオートファジー機能と粘膜内リンパ球とのクロストークによって制御され、その破綻がIBDの本態となるという概念を提唱しつつ、大腸上皮特異的Atg5欠損マウス、大腸上皮細胞の初代(三次元)培養・移植技術、生体イメージング技術等々、我々が既に独自に樹立している技術を融合し、さらに上皮細胞のオートファジーによる腸管粘膜の新規免疫調節機構という新しい概念に着眼する。

研究成果の概要

本研究は申請者がこれまで見出してきた「腸管粘膜の免疫恒常性は腸管上皮細胞のオートファジー機能と粘膜内リンパ球とのクロストークによって制御され、その破綻がIBDの本態となる」という独自の概念を基盤として、オートファジーによる腸管粘膜の免疫調節機構を解明しつつ、その機能不全によって誘導される免疫異常からクローン病に対する新規治療標的を抽出することを目指している。その結果、当該研究期間に得られた成果から、生理的条件下で腸上皮細胞オートファジー機能を調節しつつ、免疫応答を生化学、細胞生物学的に解析することが可能な実験系の樹立が示唆された。今後、クローン病に対する新規治療法開発の基盤に繋がると期待する。

研究成果の学術的意義や社会的意義

炎症性腸疾患(IBD)の新規治療法開発を困難にしている理由は、腸管の免疫調節機構が未だ不明確なことにある。本研究の意義は腸管の粘膜免疫応答に関する研究を独自に展開してきた申請者らが、マウス腸管組織由来の上皮細胞初代培養技術を応用しつつ腸管特有の免疫調節機構を繙くことで、これまで実現し得なかった「腸管上皮細胞オートファジーによる免疫応答調節機構」の解明に向けた技術基盤を樹立するという免疫学的貢献ばかりでなく、IBDにおける腸管粘膜傷害に対するその特異的な免疫調節異常を標的とした新規治療法の開発基盤の創出に発展するものと期待できる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (65件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (33件) (うち国際共著 5件、 査読あり 27件、 オープンアクセス 18件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 15件、 招待講演 2件) 産業財産権 (2件)

  • [国際共同研究] Brigham and Women's Hospital/Harvard Medical School(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Imperial College London(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 外来クローン病患者における生体インピーダンス法を用いた体組成の評価2022

    • 著者名/発表者名
      斎藤 恵子, 太田 一樹, 長堀 正和, 藤井 俊光, 竹中 健人, 大塚和朗, 井津井 康浩, 篠原 夏美, 松下 由佳子, 岡本 隆一
    • 雑誌名

      学会誌JASPEN

      巻: 4 ページ: 35-43

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【炎症性腸疾患の粘膜治癒を再考する】Crohn病における小腸粘膜治癒評価の意義 バルーン内視鏡の立場から2022

    • 著者名/発表者名
      大塚 和朗, 竹中 健人, 齊藤 詠子, 日比谷 秀爾, 河本 亜美, 森川 亮, 藤井 俊光, 清水 寛路, 長堀 正和, 岡本 隆一
    • 雑誌名

      胃と腸

      巻: 57 ページ: 173-181

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Deep neural network for video colonoscopy of ulcerative colitis: a cross-sectional study2022

    • 著者名/発表者名
      Kento Takenaka, Toshimitsu Fujii, Ami Kawamoto, Kohei Suzuki, Hiromichi Shimizu, Chiaki Maeyashiki, Osamu Yamaji, Maiko Motobayashi, Akira Igarashi, Ryoichi Hanazawa, Shuji Hibiya, Masakazu Nagahori, Eiko Saito, Ryuichi Okamoto, Kazuo Ohtsuka, Mamoru Watanabe
    • 雑誌名

      Lancet Gastroenterol Hepatol

      巻: 7 号: 3 ページ: 230-237

    • DOI

      10.1016/s2468-1253(21)00372-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nickel particles are present in Crohn's disease tissue and exacerbate intestinal inflammation in IBD susceptible mice.2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Matsuda, Yoichi Nibe-Shirakihara, Akiko Tamura, Emi Aonuma, Satoko Arakawa, Kana Otsubo, Yasuhiro Nemoto, Takashi Nagaishi, Kiichiro Tsuchiya, Shigeomi Shimizu, Averil Ma, Mamoru Watanabe, Motohiro Uo, Ryuichi Okamoto, Shigeru Oshima.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications.

      巻: 592 ページ: 74-80

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.12.111

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Activated mucosal-associated invariant T cells have a pathogenic role in a murine model of inflammatory bowel disease.2022

    • 著者名/発表者名
      usuke Yasutomi, Asako Chiba, Keiichi Haga, Goh Murayama, Ayako Makiyama, Taiga Kuga, Mamoru Watanabe, Ryuichi Okamoto, Akihito Nagahara, Takashi Nagaishi, Saichiko Miyake.
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Gastroenterology and Hepatology.

      巻: 13 号: 1 ページ: 81-93

    • DOI

      10.1016/j.jcmgh.2021.08.018

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 腸内細菌叢に対するIgAの重要性.2022

    • 著者名/発表者名
      永石宇司.
    • 雑誌名

      日本臨床腸内微生物学会誌.

      巻: 24 ページ: 19-20

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 【診断の決め手となった画像・所見II-消化器】消化管 クローン病の診断2021

    • 著者名/発表者名
      北詰 良雄, 竹中 健人, 藤井 俊光, 長堀 正和, 大塚 和朗
    • 雑誌名

      臨床放射線

      巻: 66 ページ: 1491-1498

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] IBD診療現場のPros & Cons[No.3](その1) クローン病に対する生物学的製剤治療にチオプリン製剤を併用するか?併用するの立場から2021

    • 著者名/発表者名
      長堀 正和
    • 雑誌名

      IBD Research

      巻: 15 ページ: 177-180

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 【最新の内視鏡を使いこなす】最新のスコープを使いこなす 小腸内視鏡 小腸内視鏡 オリンパス社内視鏡2021

    • 著者名/発表者名
      大塚 和朗, 竹中 健人, 日比谷 秀爾, 河本 亜美, 斎藤 詠子, 藤井 俊光, 長堀 正和, 清水 寛路, 岡本 隆一
    • 雑誌名

      消化器内視鏡

      巻: 33 ページ: 1283-1287

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Intravenous tacrolimus is a superior induction therapy for acute severe ulcerative colitis compared to oral tacrolimus2021

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Shimizu, Toshimitsu Fujii, Kenji Kinoshita, Ami Kawamoto, Shuji Hibiya, Kento Takenaka, Eiko Saito, Masakazu Nagahori, Kazuo Ohtsuka, Mamoru Watanabe, Ryuichi Okamoto
    • 雑誌名

      BMC Gastroenterol

      巻: 21 号: 1 ページ: 494-494

    • DOI

      10.1186/s12876-021-02043-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Higher concentrations of cytokine blockers are needed to obtain small bowel mucosal healing during maintenance therapy in Crohn's disease2021

    • 著者名/発表者名
      Kento Takenaka, Ami Kawamoto, Shuji Hibiya, Kohei Suzuki, Toshimitsu Fujii, Maiko Motobayashi, Hiromichi Shimizu, Masakazu Nagahori, Eiko Saito, Ryuichi Okamoto, Mamoru Watanabe, Kazuo Ohtsuka
    • 雑誌名

      Aliment Pharmacol Ther

      巻: 54 号: 8 ページ: 1052-1060

    • DOI

      10.1111/apt.16551

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Substantial Epstein-Barr virus reactivation in a case of severe refractory ulcerative colitis: a possible role in exacerbation2021

    • 著者名/発表者名
      Shu Kato, Hiromichi Shimizu, Shohei Tomii, Hitoshi Uchida, Ami Kawamoto, Shuji Hibiya, Maiko Motobayashi, Kento Takenaka, Toshimitsu Fujii, Eiko Saito, Masakazu Nagahori, Kazuo Ohtsuka, Mariko Negi, Takumi Akashi, Takatoshi Matsuyama, Yusuke Kinugasa & Mamoru Watanabe
    • 雑誌名

      Clinical Journal of Gastroenterology

      巻: 14 号: 2 ページ: 584-588

    • DOI

      10.1007/s12328-020-01319-w

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A nationwide survey concerning the mortality and risk of progressing severity due to arterial and venous thromboembolism in inflammatory boweldisease in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuyoshi Ando,Kenji Watanabe, Sakiko Hiraoka, Taku Kobayashi,Masakazu Nagahori, Hiroki Ikeuchi, Shingo Kato, Motohiro Esaki, Makoto Naganuma, Satoshi Motoya,Masayuki Saruta, Hideo Suzuki, Hiroshi Nakase, Toshiaki Shimizu,Masahiro Iizuka, Mamoru Watanabe, YasuoSuzuki, and Tadakazu Hisamatsu
    • 雑誌名

      J Gastroenterol .

      巻: 56 号: 12 ページ: 1062-1079

    • DOI

      10.1007/s00535-021-01829-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunoglobulin A-specific deficiency induces spontaneous inflammation specifically in the ileum2021

    • 著者名/発表者名
      Nagaishi Takashi、Watabe Taro、Kotake Kunihiko、Kumazawa Toshihiko、Aida Tomomi、et al.
    • 雑誌名

      Gut

      巻: 71 号: 3 ページ: 487-496

    • DOI

      10.1136/gutjnl-2020-322873

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A potent endocytosis inhibitor Ikarugamycin up-regulates TNF production.2021

    • 著者名/発表者名
      Ai Minamidate, Michio Onizawa, Chikako Saito, Rie Hikichi, Tomoaki Mochimaru, Mai Murakami, Chiharu Sakuma, Takehito Asakawa, Yuichi Hiraoka, Shigeru Oshima, Takashi Nagaishi, Kiichiro Tsuchiya, Hiromasa Ohira, Ryuichi Okamoto, Mamoru Watanabe.
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports.

      巻: 27 ページ: 101065-101065

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2021.101065

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oral administration of D-serine prevents the onset and progression of colitis in mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Takehito Asakawa, Michio Onizawa, Chikako Saito, Rie Hikichi, Daiki Yamada, Ai Minamidate, Tomoaki Mochimaru, Shun-ichiro Asahara, Yoshiaki Kido, Shigeru Oshima, Takashi Nagaishi, Kiichiro Tsuchiya, Hiromasa Ohira, Ryuichi Okamoto, Mamoru Watanabe.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterolog.

      巻: 56 号: 8 ページ: 732-745

    • DOI

      10.1007/s00535-021-01792-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 免疫グロブリンAの欠損により回腸特異的な炎症が自然発症する.2021

    • 著者名/発表者名
      安達貴弘,永石宇司.
    • 雑誌名

      消化器学サイエンス.

      巻: 5 ページ: 230-232

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 5-aminosalicylate-intolerant patients are at increased risk of colectomy for ulcerative colitis2021

    • 著者名/発表者名
      Shuji Hibiya, Yusuke Matsuyama, Toshimitsu Fujii, Chiaki Maeyashiki, Eiko Saito, Kimiko Ito, Hiromichi Shimizu, Ami Kawamoto, Maiko Motobayashi, Kento Takenaka, Masakazu Nagahori, Masayuki Kurosaki, Tsunehito Yauchi, Kazuo Ohtsuka, Takeo Fujiwara, Ryuichi Okamoto, Mamoru Watanabe
    • 雑誌名

      Aliment Pharmacol Ther

      巻: 53 ページ: 103-113

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid prediction of 1-year efficacy of tofacitinib for treating refractory ulcerative colitis2021

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Shimizu, Toshimitsu Fujii, Shuji Hibiya, Maiko Motobayashi, Kohei Suzuki, Kento Takenaka, Eiko Saito, Masakazu Nagahori, Kazuo Ohtsuka, Mamoru Watanabe
    • 雑誌名

      Intest Res

      巻: 19 号: 1 ページ: 115-118

    • DOI

      10.5217/ir.2020.00030

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Week 2 Symptomatic Response with Vedolizumab as a Predictive Factor in Japanese Anti-TNFα-Naive Patients with Ulcerative Colitis: A post hoc Analysis of a Randomized, Placebo-Controlled Phase 3 Trial2021

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Nagahori, Kenji Watanabe, Satoshi Motoya, Haruhiko Ogata, Takanori Kanai, Toshiyuki Matsui, Yasuo Suzuki, Philippe Pinton, Lyann Ursos, Shigeru Sakamoto, Mitsuhiro Shikamura, Tetsuharu Hori, Jovelle Fernandez, Toshifumi Hibi, Mamoru Watanabe
    • 雑誌名

      Digestion

      巻: 15 号: 5 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1159/000512235

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intraepithelial Lymphocytes Suppress Intestinal Tumor Growth by Cell-to-Cell Contact via CD103/E-Cadherin Signal.2021

    • 著者名/発表者名
      Ryo Morikawa, Yasuhiro Nemoto, Yuki Yonemoto, Shohei Tanaka, Yuria Takei, Shigeru Oshima, Takashi Nagaishi, Kiichiro Tsuchiya, Kengo Nozaki , Tomohiro Mizutani, Tetsuya Nakamura, Mamoru Watanabe, Ryuichi Okamoto.
    • 雑誌名

      Cell Mol Gastroenterol Hepatol.

      巻: 11 号: 5 ページ: 1483-1503

    • DOI

      10.1016/j.jcmgh.2021.01.014

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of a new vedolizumab subcutaneous formulation in Japanese patients with moderately to severely active ulcerative colitis2020

    • 著者名/発表者名
      Taku Kobayashi, Hiroaki Ito, Toshifumi Ashida, Tadashi Yokoyama, Masakazu Nagahori, Tomoki Inaba, Mitsuhiro Shikamura, Takayoshi Yamaguchi, Tetsuharu Hori, Philippe Pinton, Mamoru Watanabe, Toshifumi Hibi
    • 雑誌名

      Intest Res

      巻: 18 号: 4 ページ: 448-460

    • DOI

      10.5217/ir.2020.00026

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pre-conception status, obstetric outcome and use of medications during pregnancy of systemic lupus erythematosus (SLE), rheumatoid arthritis (RA) and inflammatory bowel disease (IBD) in Japan: Multi-center retrospective descriptive study2020

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Tsuda, Azusa Sameshima, Michikazu Sekine, Haruna Kawaguchi, Daisuke Fujita, Shintaro Makino, Akio Morinobu, Yohko Murakawa, Kiyoshi Matsui, Takao Sugiyama, Mamoru Watanabe, Yasuo Suzuki, Masakazu Nagahori, Atsuko Murashima, Tatsuya Atsumi, Kenji Oku, Nobuaki Mitsuda, Syuji Takei, Takako Miyamae, et al.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol

      巻: 30 号: 5 ページ: 852-861

    • DOI

      10.1080/14397595.2019.1661592

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nickel ions attenuate autophagy flux and induce transglutaminase 2 (TG2) mediated post-translational modification of SQSTM1/p62.2020

    • 著者名/発表者名
      Emi Aonuma, Akiko Tamura, Hiroki Matsuda, Takehito Asakawa, Yuriko Sakamaki, Kana Otsubo, Yoichi Nibe, Michio Onizawa, Yasuhiro Nemoto, Takashi Nagaishi, Kiichiro Tsuchiya, Tetsuya Nakamura, Motohiro Uo, Mamoru Watanabe, Ryuichi Okamoto, Shigeru Oshima.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 542 ページ: 17-23

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.01.023

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CEACAM1 specifically suppresses B cell receptor signaling-mediated activation..2020

    • 著者名/発表者名
      Naoya Tsugawa, Daiki Yamada, Taro Watabe, Michio Onizawa, Shuang Wang, Yasuhiro Nemoto, Shigeru Oshima, Takeshi Tsubata, Takahiro Adachi, Yohei Kawano, Mamoru Watanabe, Richard S. Blumberg, Ryuichi Okamoto, Takashi Nagaishi.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 535 ページ: 99-105

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.11.126

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Receptor-Interacting Protein Kinase 3 (RIPK3) inhibits autophagic flux during necroptosis in intestinal epithelial cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Otsubo K, Maeyashiki C, Nibe Y, Tamura A, Aonuma E, Matsuda H, Kobayashi M, Onizawa M, Nemoto Y, Nagaishi T, Okamoto R, Tsuchiya K, Nakamura T, Torii S, Itakura E, Watanabe M, Oshima S.
    • 雑誌名

      FEBS letters

      巻: 594 号: 10 ページ: 1586-1595

    • DOI

      10.1002/1873-3468.13748

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evidence-based diagnosis and clinical practice guidelines for intestinal Behçet's disease 2020 edited by intractable diseases, the Health and Labour Sciences Research Grants.2020

    • 著者名/発表者名
      Kenji Watanabe , Satoshi Tanida , Nagamu Inoue , Reiko Kunisaki , Kiyonori Kobayashi , Masakazu Nagahori , Katsuhiro Arai , Motoi Uchino , Kazutaka Koganei , Taku Kobayashi , Mitsuhiro Takeno , Fumiaki Ueno , Takayuki Matsumoto , Nobuhisa Mizuki , Yasuo Suzuki , Tadakazu Hisamatsu
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: Epub ahead of print 号: 7 ページ: 679-700

    • DOI

      10.1007/s00535-020-01690-y

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and validation of a deep neural network for accurate evaluation of endoscopic images from patients with ulcerative colitis.2020

    • 著者名/発表者名
      Kento Takenaka , Kazuo Ohtsuka , Toshimitsu Fujii , Mariko Negi , Kohei Suzuki , Hiromichi Shimizu , Shiori Oshima , Shintaro Akiyama , Maiko Motobayashi , Masakazu Nagahori , Eiko Saito , Katsuyoshi Matsuoka , Mamoru Watanabe
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: Epub ahead of print 号: 8 ページ: 2150-2157

    • DOI

      10.1053/j.gastro.2020.02.012

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD8αα+ T cells show amoeboid shape and frequent morphological change in?vitro, and localize to small intestinal intraepithelial region in?vivo2020

    • 著者名/発表者名
      Takei Yuria、Nemoto Yasuhiro、Morikawa Ryo、Tanaka Shohei、Oshima Shigeru、Nagaishi Takashi、Okamoto Ryuichi、Tsuchiya Kiichiro、Nakamura Tetsuya、Watanabe Mamoru
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 523 号: 2 ページ: 328-335

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.12.021

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-fat diet-derived free fatty acids impair the intestinal immune system and increase sensitivity to intestinal epithelial damage2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Shohei、Nemoto Yasuhiro、Takei Yuria、Morikawa Ryo、Oshima Shigeru、Nagaishi Takashi、Okamoto Ryuichi、Tsuchiya Kiichiro、Nakamura Tetsuya、Stutte Susanne、Watanabe Mamoru
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 522 号: 4 ページ: 971-977

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.11.158

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Indolent T cell lymphoproliferative disorder with villous atrophy in small intestinediagnosed by single-balloon enteroscopy.2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagaishi, Daiki Yamada, Kohei Suzuki, Ryosuke Fukuyo, Eiko Saito, Masayoshi Fukuda, Taro Watabe, Naoya Tsugawa, Kengo Takeuchi, Kouhei Yamamoto, Ayako Arai, Kazuo Ohtsuka, Mamoru Watanabe
    • 雑誌名

      Clin J Gastroenterol.

      巻: in press 号: 5 ページ: 434-440

    • DOI

      10.1007/s12328-019-00971-1

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Small Bowel Healing Detected by Endoscopy in Patients With Crohn’s Disease After Treatment With Antibodies Against Tumor Necrosis Factor2019

    • 著者名/発表者名
      Takenaka Kento、Fujii Toshimitsu、Suzuki Kohei、Shimizu Hiromichi、Motobayashi Maiko、Hibiya Shuji、Saito Eiko、Nagahori Masakazu、Watanabe Mamoru、Ohtsuka Kazuo
    • 雑誌名

      Clinical Gastroenterology and Hepatology

      巻: inpress 号: 7 ページ: 1545-1552

    • DOI

      10.1016/j.cgh.2019.08.024

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Predictors of mucosal healing during induction therapy in patients with acute moderate‐to‐severe ulcerative colitis2018

    • 著者名/発表者名
      Motobayashi Maiko、Matsuoka Katsuyoshi、Takenaka Kento、Fujii Toshimitsu、Nagahori Masakazu、Ohtsuka Kazuo、Iwamoto Fumihiko、Tsuchiya Kiichiro、Negi Mariko、Eishi Yoshinobu、Watanabe Mamoru
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology

      巻: in press 号: 6 ページ: 1004-1010

    • DOI

      10.1111/jgh.14565

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The Lack of IgA spontaneously induces the inflammation only in the ileum.2021

    • 著者名/発表者名
      Daiki Yamada, Takahiro Adachi, Richard S. Blumberg, Ryuichi Okamoto, Takashi Nagaishi.
    • 学会等名
      The 50th Annual meeting of Japanese Society of Immunology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A case of indolent T cell lymphoproliferative disorder of gastrointestinal tract with CCR4+ T cell infiltration.2021

    • 著者名/発表者名
      Daiki Yamada, Takashi Nagaishi, Eiko Saito, Masayoshi Fukuda, Ayako Arai, Ryuichi Okamoto.
    • 学会等名
      The 80th Annual meeting of Japanese Cancer Association
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] BCR signaling-mediated activation in lymphoid tissues is regulated by the long isoform of CEACAM1.2021

    • 著者名/発表者名
      akashi Nagaishi, Naoya Tsugawa, Daiki Yamada, Mamoru Watanabe, Richard S. Blumberg, Ryuichi Okamoto.
    • 学会等名
      Annual meeting of American Gastroenterology Association, Digestive Disease Week
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 腸内細菌叢に対するIgAの重要性.2021

    • 著者名/発表者名
      永石宇司.
    • 学会等名
      第24回日本臨床腸内微生物学会総会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 回腸に多発潰瘍を伴い診断に苦慮した腸管子宮内膜症の一例2021

    • 著者名/発表者名
      五月女 浩子, 河本 亜美, 小金井 一隆, 冨井 翔平, 竹中 健人, 日比谷 秀爾, 清水 寛路, 伊藤 剛, 水谷 知裕, 油井 史郎, 根本 泰宏, 藤井 俊光, 齊藤 詠子, 永石 宇司, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一
    • 学会等名
      第363回日本消化器病学会関東支部例会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] BCR-mediated activation in lymphoid tissues is regulated by Ceacam1.2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagaishi
    • 学会等名
      SMI Virtual Poster Hall
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 小腸難治性疾患の診断と治療の新知見 クローン病のバルーン内視鏡による小腸粘膜治癒評価2020

    • 著者名/発表者名
      竹中 健人, 大塚 和朗, 鈴木 康平, 日比谷 秀爾, 河本 亜美, 清水 寛路, 本林 麻衣子, 福田 将義, 藤井 俊光, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 土屋 輝一郎, 渡辺 守, 岡本 隆一
    • 学会等名
      第58回日本小腸学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 下部消化管内視鏡検査にてクローン病様所見を認めたスキルス胃癌の1例2020

    • 著者名/発表者名
      高橋 慶子, 竹中 健人, 三好 正人, 清水 寛路, 本林 麻衣子, 齊藤 詠子, 藤井 俊光, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一
    • 学会等名
      第663回日本内科学会関東地方会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 5ASA不耐は潰瘍性大腸炎において予後不良である2020

    • 著者名/発表者名
      藤井 俊光, 日比谷 秀爾, 前屋舗 千明, 齊藤 詠子, 竹中 健人, 清水 寛路, 長堀 正和, 大塚 和朗, 黒崎 雅之, 矢内 常人, 泉 並木, 渡辺 守
    • 学会等名
      第106回日本消化器病学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗TNFα製剤治療が有効であった潰瘍性大腸炎術後に発症した壊疽性膿皮症の一例2020

    • 著者名/発表者名
      河崎 翔, 清水 寛路, 日比谷 秀爾, 本林 麻衣子, 竹中 健人, 油井 史郎, 根本 泰宏, 齊藤 詠子, 藤井 俊光, 岡田 英理子, 大島 茂, 岡本 隆一, 土屋 輝一郎, 永石 宇司, 長堀 正和, 大塚 和朗, 朝比奈 靖浩, 松山 貴俊, 加藤 恒平, 渡辺 守
    • 学会等名
      第359回日本消化器病学会関東支部例会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] BCR signaling in lymphoid tissues regulated by the long isoform of Ceacam1.2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagaishi, Naoya Tsugawa, Daiki Yamada, Yudai Kojima, Michio Onizawa, Taro Watabe, Richard S. Blumberg, Mamoru Watanabe.
    • 学会等名
      FOCIS 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 慢性大腸炎モデルにおけるAPLの発現解析.2020

    • 著者名/発表者名
      山田大貴, 永石宇司, 津川直也, 小島裕大, 渡部太郎, 渡辺 守.
    • 学会等名
      第48回日本臨床免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] A case of villous atrophy with CCR4+ T cell infiltration in the small intestine.2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagaishi, Daiki Yamada, Naoya Tsugawa, Taro Watabe, Eiko Saito, Masayoshi Fukuda, Ayako Arai, Kazuo Ohtsuka, Mamoru Watanabe.
    • 学会等名
      UEGW 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] BCR signaling in lymphoid tissues is regulated by the long isoform of Ceacam1.2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagaishi, Naoya Tsugawa, Daiki Yamada, Taro Watabe, Michio Onizawa, Yudai Kojima, Richard S. Blumberg, Mamoru Watanabe.
    • 学会等名
      MICS 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] B cell receptor signaling in lymphoid tissues may be regulated by CEACAM1.2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagaishi, Naoya Tsugawa, Daiki Yamada, Taro Watabe, Michio Onizawa, Mamoru Watanabe.
    • 学会等名
      European Crohn’s and Colitis Organization 2020
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IBDモデルにおける腸管二次リンパ組織の機能解析.2020

    • 著者名/発表者名
      永石宇司、渡部太郎、渡辺 守
    • 学会等名
      日本応用酵素協会「全身性炎症疾患の病因・病態に関する研究助成」 第9回研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] IgA-deficiency causes spontaneous enteritis.2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Adachi, Taro Watabe, Takashi Nagaishi, Mamoru Watanabe, Hajime Karasuyama, Soichiro Yoshikawa.
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] BCR signaling in the activated B cells may be regulated by the long isoform of Ceacam1.2019

    • 著者名/発表者名
      Naoya Tsugawa, Takashi Nagaishi, Daiki Yamada, Yudai Kojima, Taro Watabe, Shuang Wang, Michio Onizawa, Takahiro Adachi, Mamoru Watanabe.
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 培養腸上皮幹細胞を用いた炎症性腸疾患に対する再生医療の開発2019

    • 著者名/発表者名
      高橋純一、川井麻央、平栗優衣、竹岡さや香、杉原ハディ優樹、永田紗矢香、竹中健人、齋藤詠子、福田将義、藤井俊光、長堀正和、油井史郎、土屋輝一郎、大塚和朗、渡辺 守
    • 学会等名
      厚生労働科学研究費 難治性疾患政策研究事業 「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」令和元年度 第1回総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of ileocecal immune response in an animal model of colitis.2019

    • 著者名/発表者名
      Daiki Yamada, Takashi Nagaishi, Taro Watabe, Naoya Tsugawa, Yudai Kojima,Nisha Jose, Akinori Hosoya, Takahiro Adachi, Mamoru Watanabe.
    • 学会等名
      International Congress of Mucosal Immunology.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of APL expression in an animal model of chronic colitis2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagaishi, Yudai Kojima, Taro Watabe, Naoya Tsugawa, Daiki Yamada, Nisha Jose, Akinori Hosoya, Masahiro Suzuki, Michio Onizawa, Mamoru Watanabe.
    • 学会等名
      Federation of Clinical Immunology Societies.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] APL downregulation in an animal model of chronic colitis.2019

    • 著者名/発表者名
      Daiki Yamada, Takashi Nagaishi, Yudai Kojima, Taro Watabe, Naoya Tsugawa, Nisha Jose, Akinori Hosoya, Masahiro Suzuki, Michio Onizawa, Mamoru Watanabe.
    • 学会等名
      Asian Organization of Crohn’s and Colitis
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Small bowel endoscopic healing of Crohn’s disease treated with anti-TNF antibodies.2019

    • 著者名/発表者名
      Kento Takenaka, Kazuo Ohtsuka, Toshimitsu Fujii, Kohei Suzuki, Hiromichi Shimizu, Maiko Motobayashi, Shuji Hibiya, Eiko Saito, Masakazu Nagahori, Mamoru Watanabe
    • 学会等名
      Asian Organization of Crohn’s and Colitis
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The clinical efficacy of ustekinumab (UST) in patients with Crohn’s disease (CD).2019

    • 著者名/発表者名
      Eiko Saito, Kohei Suzuki, Shuuji Hibiya, Maiko Motobayashi, Kento Takenaka, Nobukatsu Horita, Hiromichi Shimizu, Michio Onizawa, Toshimitsu Fujii, Masakazu Nagahori, Kazuo Ohtsuka, Mamoru Watanabe
    • 学会等名
      Asian Organization of Crohn’s and Colitis
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎罹患粘膜に発生した腫瘍性病変に対するESDの検討.2019

    • 著者名/発表者名
      福田将義、永石宇司、根木真理子、大塚和朗、渡辺 守.
    • 学会等名
      第108回日本消化器内視鏡学会関東支部例会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性大腸炎モデルのT細胞におけるAPLの発現抑制.2019

    • 著者名/発表者名
      山田大貴、永石宇司、津川直也、小島裕大、渡部太郎、鈴木雅博、鬼沢道夫、細谷明徳、Jose, Nisha、渡辺 守.
    • 学会等名
      第105回日本消化器病学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] APL expression is downregulated in an animal model of chronic colitis.2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagaishi, Yudai Kojima, Daiki Yamada, Taro Watabe, Naoya Tsugawa, Nisha Jose, Michio Onizawa, Mamoru Watanabe.
    • 学会等名
      European Crohn’s and Colitis Organization
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 慢性大腸炎モデルにおけるAPL発現の解析.2019

    • 著者名/発表者名
      山田大貴、永石宇司、小島裕大、渡部太郎、津川直也、細谷明徳、Jose, Nisha、鈴木雅博、鬼沢道夫、渡辺 守.
    • 学会等名
      第15回日本消化管学会総会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [産業財産権] 炎症性腸疾患の治療方法およびそれに用いるための医薬組成物2020

    • 発明者名
      永石 宇司
    • 権利者名
      永石 宇司
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-554239
    • 出願年月日
      2020
    • 取得年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [産業財産権] 炎症性腸疾患の治療方法およびそれに用いるための医薬組成物2019

    • 発明者名
      永石宇司
    • 権利者名
      永石宇司
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi