• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IL-6阻害による重症肺高血圧症の新規治療法開発に向けた基盤的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K08506
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53020:循環器内科学関連
研究機関国立研究開発法人国立循環器病研究センター

研究代表者

稲垣 薫克  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 上級研究員 (20638366)

研究分担者 石橋 知彦  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 上級研究員 (30722285)
中岡 良和  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 部長 (90393214)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード肺高血圧症 / interleukin-6 / 炎症性サイトカイン / 肺血管リモデリング / 肺動脈性肺高血圧症 / 血管リモデリング / Interleukin-6 / ヘルパーT細胞 / 炎症 / 右心不全
研究開始時の研究の概要

本研究は、厚生労働省指定難病のひとつである肺動脈性肺高血圧症(PAH)の病態解明及び新規治療法の開発を目標としている。PAH患者の肺で観察される肺血管の異常なリモデリングの進行過程において炎症性サイトカインのinterleukin-6(IL-6)シグナルに着目し、IL-6が関与する細胞を明らかにし、IL-6阻害によるPAHの新規治療法の確立のため、心臓に対するIL-6阻害の影響を明らかにすること、またIL-6阻害が有効なPAHのサブタイプを患者血清サンプルにおける網羅的な血清サイトカインのプロファイル解析を行うことにより明らかにすることを目的としている。

研究成果の概要

肺動脈性肺高血圧症(PAH)は、予後不良の厚生労働省指定難病であり、早急な原因解明および根治的治療薬の開発が望まれている。本研究では、重症PAHモデルが作成可能なラットの系を用いて、肺高血圧病態形成におけるIL-6の役割を明らかにし、PAH発症機構の解明を目指すことを目的とした。IL-6は軽度から中等症の低酸素性肺高血圧モデルだけではなく、重症PHモデルであるMCTモデルおよびSuHxモデルの肺高血圧病態形成に関与し、免疫細胞のCD4陽性細胞におけるIL-6シグナルはPAHの病態形成において中心的な役割を有し、IL-6阻害が難治性PAHに対する新規の有望な治療と成りうることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

肺高血圧症は、治療薬の開発が進み治療法が進歩しつつある疾患であるが、薬剤に適応しない患者については未だに予後不良の疾患である。本研究では炎症性サイトカインのIL-6が軽度から重症の肺高血圧症の病態形成に関与することを明らかにした。また、免疫細胞のヘルパーT細胞におけるIL-6シグナルがPH病態形成に関与することが示唆されたことから、炎症に着目した新たな治療法の確立といった肺高血圧症における創薬の可能性や、これまでの既存の薬剤に適応しない重症肺高血圧患者の予後改善にまで発展する可能性が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Evaluation of right coronary vascular dysfunction in severe pulmonary hypertensive rats using synchrotron radiation microangiography2021

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Tadakatsu、Pearson James T.、Tsuchimochi Hirotsugu、Schwenke Daryl O.、Saito Shigeyoshi、Higuchi Takahiro、Masaki Takeshi、Umetani Keiji、Shirai Mikiyasu、Nakaoka Yoshikazu
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Heart and Circulatory Physiology

      巻: 320 号: 3 ページ: H1021-H1036

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00327.2020

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Aryl hydrocarbon receptor is essential for the pathogenesis of pulmonary arterial hypertension2021

    • 著者名/発表者名
      Masaki T, Okazawa M, Asano R, Inagaki T, Ishibashi T, Yamagishi A, Umeki-Mizushima S, Nishimura M, Manabe Y, Ishibashi-Ueda H, Shirai M, Tsuchimochi H, Pearson JT, Kumanogoh A, Sakata Y, Ogo T, Kishimoto T, Nakaoka Y
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 118 号: 11

    • DOI

      10.1073/pnas.2023899118

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pristane/Hypoxia (PriHx) Mouse as a Novel Model of Pulmonary Hypertension Reflecting Inflammation and Fibrosis2020

    • 著者名/発表者名
      Mori Hiroyoshi、Ishibashi Tomohiko、Inagaki Tadakatsu、Okazawa Makoto、Masaki Takeshi、Asano Ryotaro、Manabe Yusuke、Ohta-Ogo Keiko、Narazaki Masashi、Ishibashi-Ueda Hatsue、Kumanogoh Atsushi、Nakaoka Yoshikazu
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 84 号: 7 ページ: 1163-1172

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-19-1102

    • NAID

      130007864283

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2020-06-25
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Anti-interleukin-21 aptamer treatment improves pathology in a rodent models of pulmonary hypertension.2021

    • 著者名/発表者名
      Tadakatsu Inagaki, Ryotaro Asano, Marie Mitsui, Tomohiko Ishibashi, Makoto Okazawa, Takeshi Ogo, Yoshikazu Nakaoka
    • 学会等名
      The 5th JCS Council Forum on Basic Cardio Vascular Research
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 肺高血圧症におけるIL-6の重要性:遺伝子改変ラットを用いた検討2021

    • 著者名/発表者名
      稲垣薫克、石橋知彦、岡澤慎、正木豪、真鍋侑資、浅野遼太郎、大郷剛、中岡良和
    • 学会等名
      第29回日本血管生物医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Critical Roles of Interleukin-21 Signaling in the Pathogenesis of Pulmonary Arterial Hypertension2020

    • 著者名/発表者名
      Tadakatsu Inagaki, Tomohiko Ishibashi, Makoto Okazawa, Takeshi Masaki, Marie Mitsui, Kazuteru Aoki, Ryotaro Asano, Takeshi Ogo, Yoshikazu Nakaoka
    • 学会等名
      The 21st International Vascular Biology Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] gp130 Signaling in CD4 Cells Is Important for the Pathogenesis of Pulmonary Arterial Hypertension2020

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Ishibashi, Takeshi Masaki, Tadakatsu Inagaki, Makoto Okazawa, Yoshikazu Nakaoka
    • 学会等名
      The 21st International Vascular Biology Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interleukin-21阻害による肺動脈性肺高血圧症の新規治療法開発2020

    • 著者名/発表者名
      稲垣 薫克,浅野 遼太郎,石橋 知彦,岡澤 慎,正木 豪,三井 麻利江,青木 一晃,大郷 剛,中岡 良和
    • 学会等名
      第5回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 炎症性サイトカインシグナル阻害によるPAHの新規治療法開発2019

    • 著者名/発表者名
      稲垣薫克、大郷剛、中岡良和
    • 学会等名
      第4回日本肺高血圧・肺循環学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] CD4陽性細胞におけるgp130シグナルは肺高血圧症の病態形成に重要である2019

    • 著者名/発表者名
      石橋知彦、正木豪、稲垣薫克、森啓悦、浅野遼太郎、岡澤慎、中岡良和
    • 学会等名
      第27回日本血管生物医学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] Molecular Mechanism of Congenital Heart Disease and Pulmonary Hypertension2020

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, T., Baldwin, S.H., Fineman, J.R., Yamagishi, H
    • 総ページ数
      405
    • 出版者
      Springer Nature
    • ISBN
      9789811511844
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi