研究課題/領域番号 |
19K08558
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分53020:循環器内科学関連
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
伊藤 浩 岡山大学, 医歯薬学域, 教授 (90446047)
|
研究分担者 |
中村 一文 岡山大学, 医歯薬学域, 准教授 (10335630)
赤木 達 岡山大学, 医歯薬学域, 助教 (60601127)
三好 亨 岡山大学, 大学病院, 講師 (70444651)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 心不全 / 心腎連関 / インドキシル硫酸 / 慢性腎臓病 / 尿毒素 / インドキシル硫酸濃度 / 心血管疾患 / 尿毒症物質 |
研究開始時の研究の概要 |
慢性腎臓病は心血管疾患発症のリスク因子である。心腎連関の主因物質は十分明らかでないが、血液中の尿毒素の一つであるインドキシル硫酸の関与が示唆されている。本研究では、基礎研究として、尿毒素が心不全発症に関与する分子病態を動物実験にて明らかにし、心臓における心腎連関の新規標的分子の探索を行う。同時に、臨床研究として血中インドキシル硫酸と心不全発症の関連を前向きの多施設レジストリーにて検証する。このように、基礎と臨床の両面からインドキシル硫酸の心臓への影響を明らかにし、心不全に対する新規治療戦略の基盤を構築する。
|
研究成果の概要 |
高齢化に伴い心不全患者は増加の一途をたどっており、その予後は収縮障害・拡張障害ともに不良である。心不全発症において心腎連関が近年注目されるようになり、腎機能低下が心不全に悪影響を及ぼすことが多く報告されるようになってきたが、心腎連関の病態進展の分子機構は未だ不明な点が多い。本研究では、臨床研究として尿毒素の1つである血中インドキシル硫酸と心不全発症の関連を前向きの多施設レジストリーにて検証した。慢性腎臓病を合併した心不全患者におけるインドキシル硫酸濃度は、その後の全死亡や心血管イベントと関連することが明らかとなった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究では、心不全患者の予後にインドキシル硫酸が関係することが明らかとなった。高齢化に伴い心不全患者は増加の一途をたどっており、その予後は収縮障害・拡張障害ともに不良である。心不全の薬物治療としては、レニンアンジオテンシン系阻害薬、β遮断薬などがあるが、心不全による死亡率は以前高く、新規治療法の開発が望まれている。本研究はインドキシル硫酸を軸とした新規心不全治療戦略の開発につながる可能性がある。また、心筋での尿毒素の分子動態の解明は、その作用点における創薬につながる可能性がある。
|