研究課題/領域番号 |
19K08571
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分53020:循環器内科学関連
|
研究機関 | 国立研究開発法人国立循環器病研究センター |
研究代表者 |
大塚 文之 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 医長 (30745378)
|
研究分担者 |
安田 聡 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, その他部局等, その他 (00431578)
浅海 泰栄 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 医長 (20629315)
植田 初江 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 客員研究員 (40522983)
池川 雅哉 同志社大学, 生命医科学部, 教授 (60381943)
野口 暉夫 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 副院長 (70505099)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 冠動脈疾患 / 病理 / 質量分析 / 血栓症 / 動脈硬化 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、病理組織解析および質量分析を統合させた「イメージング質量分析法」によってヒト冠動脈組織の解析を行い、冠動脈硬化性プラークの破綻に関与する超微量物質を直接可視化・同定することを第一の目標とする。さらに、得られた知見をもとに血液中の新規バイオマーカー探索を行うことを目指す。
|
研究実績の概要 |
ヒト剖検例における冠動脈病理組織を用い、病理組織解析と質量分析を統合させることによって冠動脈硬化性プラークの破綻に関与する超微量物質を直接可視化・同定することを目標とし、共同研究機関と詳細な研究方法の議論を行った上で研究計画書を作成した。共同研究機関を含む一括での倫理審査を進める上で手続きに時間を要したが、倫理委員会での承認を得ることができたため、病理組織標本の抽出作業に移っている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
共同研究機関を含む一括での倫理審査を進める上で、手続きに時間を要した。
|
今後の研究の推進方策 |
倫理委員会での研究計画承認が得られたため、対象となる病理組織標本の抽出を行っており、速やかに質量分析を開始する予定である。
|