• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

効果的心不全栄養療法に向けたカルニチン欠乏・ダイナペニア・横隔膜機能障害連関解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K08582
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53020:循環器内科学関連
研究機関鳥取大学

研究代表者

山本 一博  鳥取大学, 医学部, 教授 (90303966)

研究分担者 加藤 雅彦  鳥取大学, 医学部, 教授 (40362884)
三明 淳一朗  鳥取大学, 医学部, 准教授 (40372677)
衣笠 良治  鳥取大学, 医学部, 講師 (60598944)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード心不全 / フレイル / ダイナペニア / カルニチン / 横隔膜
研究開始時の研究の概要

社会の高齢化とともに心不全患者が急増しており、心不全パンデミックと呼ばれている。心不全は患者の生命予後およびQOLを損なう進行性の病態である。我々は、四肢骨格筋の筋力低下、呼吸筋のひとつである横隔膜の機能障害、栄養障害の各々が心不全患者の運動能やQOLを低下させることを明らかとした。栄養素の中では、カルニチンの欠乏が心不全患者の退院後の予後と関係していることを報告している。この研究では心不全患者における四肢骨格筋の機能、横隔膜の機能、カルニチンレベルの相互関連を観察研究で明らかとし、カルニチン投与に有効性が期待できる患者群を見出し、介入研究に結びつけることを目指している。

研究成果の概要

本研究の目的は心不全においてダイナペニアおよび横隔膜機能低下とカルニチン欠乏の関係を明らかとすることにある。観察研究において、心不全患者ではカルニチン欠乏がダイナペニアと関連していることが示唆された。一方、横隔膜機能とカルニチン欠乏には関連性を認めなかった。カルニチン欠乏を有する高齢HFpEF患者を無作為にカルニチン投与群と非投与群に分けて12か月経過を追ったところ、カルニチン非投与群では12か月の間に筋力が低下していたが、カルニチン投与群では筋力が保持されていた。
高齢心不全患者のフレイルの大きな要因のひとつであるダイナペニアに対してカルニチン投与が有用である可能性が示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

高齢心不全患者のQOL低下にフレイルが大きな影響を及ぼしている。現在、心不全患者のフレイルに対する効果的な介入手段は確立していない。また、フレイルを有する高齢心不全患者の背景は多様であり、one-size-fits-allの発想では効果的な対策を講じることは困難とされている。本研究において、カルニチン欠乏とフレイルの大きな要因であるダイナペニアの関係が明らかとなった。この研究成果は、高齢心不全患者のカルニチン欠乏の有無をチェックする重要性、欠乏している患者へのカルニチン補充が効果的であることを示唆しており、高齢心不全患者のフレイル対策、さらにはQOL改善に寄与しうると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 4件、 招待講演 6件)

  • [雑誌論文] Simple Score to Predict Treatment Response to Low-Dose Tolvaptan in Patients with Heart Failure2022

    • 著者名/発表者名
      Takami A, Kinugasa Y, Kamitani H, Nakamura K, Hirai M, Yanagihara K, Matsubara K, Kato M, Yamamoto K.
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 63 号: 2 ページ: 247-254

    • DOI

      10.1536/ihj.21-558

    • NAID

      130008161343

    • ISSN
      1349-2365, 1349-3299
    • 年月日
      2022-03-30
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of body mass index and ablation procedures on atrial fibrillation recurrence in Japanese patients2022

    • 著者名/発表者名
      Takami A, Miake J, Kato M, Ogura K, Okamura A, Tomomoti T, Tsujimoto D, Kawatani S, Kato M, Yamamoto K.
    • 雑誌名

      J Asian Pacific Society Cardiol

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] HFpEFの理解はいまどこまで進んでいるか?2022

    • 著者名/発表者名
      山本 一博
    • 雑誌名

      Heart View

      巻: 26 ページ: 38-43

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Trimethylamine N-oxide and Outcomes in Patients Hospitalized with Acute Heart Failure and Preserved Ejection Fraction.2021

    • 著者名/発表者名
      Kinugasa Y, Nakamura K, Kamitani H, Hirai M, Yanagihara K, Kato M, Yamamoto K.
    • 雑誌名

      ESC Heart Fail

      巻: in press 号: 3 ページ: 2103-2110

    • DOI

      10.1002/ehf2.13290

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Home-based inspiratory muscle training in patients with heart failure and preserved ejection fraction-a preliminary study-2020

    • 著者名/発表者名
      Kinugasa Y, Sota T, Ishiga N, Nakamura K, Kamitani H, Hirai M, Yanagihara K, Kato M, Yamamoto K.
    • 雑誌名

      J Card Fail

      巻: 26 号: 11 ページ: 1022-1023

    • DOI

      10.1016/j.cardfail.2020.08.006

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] L-carnitine supplementation in heart failure patients with preserved ejection fraction; a pilot study.2020

    • 著者名/発表者名
      Kinugasa Y, Sota T, Ishiga N, Nakamura K, Kamitani H, Hirai M, Yanagihara K, Kato M, Yamamoto K.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 20 号: 12 ページ: 1244-1245

    • DOI

      10.1111/ggi.14060

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrasonographic assessment of organs other than the heart in patients with heart failure.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Kinugasa Y, Sugihara S, Mukai-Yatagai N, Kato M.
    • 雑誌名

      J Med Ultrasonics

      巻: 46 号: 4 ページ: 389-397

    • DOI

      10.1007/s10396-019-00953-3

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Diastolic function in patients with frailty and dynapenia2021

    • 著者名/発表者名
      山本 一博
    • 学会等名
      Echo Seoul & Cardiac Imaging 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Diagnostic components and classification.2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K
    • 学会等名
      HFA Discoveries operated by Heart Failure Association of European Society of Cardiology
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ultrasonographic Assessment of Non-Cardiac Organs in the Evaluation of the Severity of Heart Failure2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K
    • 学会等名
      American Society of Echocardiography 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] HFpEF-associated changes related to microcirculation2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K
    • 学会等名
      Heart Failure Seoul 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 左室駆出率の低下した心不全2019

    • 著者名/発表者名
      山本一博
    • 学会等名
      第59回日本呼吸器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心不全における栄養管理の意義2019

    • 著者名/発表者名
      衣笠良治、中村研介、神谷裕子、平井雅之、柳原清孝、加藤雅彦、山本一博
    • 学会等名
      第23回日本心不全学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 心不全の考え方 ~病態からガイドラインまで~2019

    • 著者名/発表者名
      山本一博
    • 学会等名
      第25回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi