研究課題/領域番号 |
19K08803
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分53050:皮膚科学関連
|
研究機関 | 関西学院大学 |
研究代表者 |
中沢 寛光 関西学院大学, 理学部, 教育技術主事 (70411775)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 皮膚角層 / 細胞間脂質 / 経皮吸収 / 化粧品 / X線散乱 / 塗り薬 / 医薬品 / 放射光 / X線回析 / 電子線回析 / X線回折 / 電子線回折 |
研究開始時の研究の概要 |
皮膚角層の構造と機能の関係性の解明を目的とし、本研究では、様々な水分含有量にある角層の溶液吸収特性を解析し、さらに、様々な水分量にある角層に電気的刺激を加えた際の構造変化、およびその結果として生じる溶液吸収促進効果を明らかにする。 申請者が開発した試料保持装置と、SPring-8の高強度Ⅹ線ビームを用いることで、角層由来のX線回折光の時間変化を高感度に解析し、角層の溶液吸収特性とその環境要因との関係性を広範囲に調べる。本研究より得られた実用的な角層構造の測定法や、外部刺激と溶液吸収の関係性に関する知見は、塗り薬等の外皮用薬の開発及びその適用方法の開発に活用することが可能である。
|
研究実績の概要 |
本研究では皮膚のバリア機能発現に重要な役割を果たす皮膚角層の基礎構造や物質との相互作用を、放射光X線や赤外線、電子線などを用いて詳細に解析し、経皮吸収やバリア発現メカニズムなどについて明らかにすべく様々な実験を実施した。 アトピー性皮膚炎などのバリ化機能が乱れた皮膚の被疹部では、皮膚表層の角層に構造上の乱れがあることが確認されており、正常な皮膚状態を保つためには角層の構造を整え、正常な状態に戻す必要があることが知られている。一方で、塗り薬を始めとする経皮浸透性の製剤は、この角層の構造が大きな障壁となるため、浸透効率を上げるためには角層の構造を乱すことが必要となる。よって、皮膚角層の構造解析研究はこの相反する両面の観点から重要な意味を持ち、本研究においても、角層の構造を整えると乱すの両方に着眼し、関連する様々な研究を遂行した。 放射光X線を用いた角層と種々の物質(医薬品や化粧品原料など)との相互作用研究においては、角層の構造を整える作用を持つものと乱す特性を持つものの両方の候補物質が確認された。また生体の基本物質である水と角層の相互作用を詳細に解析したところ、角層内外の環境要因によって、水には角層の構造を整える方向と乱す方向の両方の作用特性があることが分かった。これらの研究成果はこれまで知られておらず、大変貴重な情報を取得することができた。これらの研究成果については、コロイド系の国際学会(European Colloid and Interface Society: ECIS)や高分子討論会、経皮投与製剤シンポジウムなどで公表した。
|