• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨髄形質細胞の遺伝子発現解析によるALアミロイドーシスの分子病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K08831
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
研究機関千葉大学

研究代表者

堺田 恵美子  千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授 (60422218)

研究分担者 三村 尚也  千葉大学, 医学部附属病院, 講師 (00422220)
塚本 祥吉  千葉大学, 医学部附属病院, 特任助教 (00814617)
中世古 知昭  国際医療福祉大学, 医学部, 主任教授 (30323398)
大和田 千桂子  国際医療福祉大学, 医学部, 准教授 (80436352)
武内 正博  千葉県がんセンター(研究所), 腫瘍・血液内科, 部長 (50466702)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードALアミロイドーシス / 形質細胞類縁疾患 / 次世代シークエンサー / 腫瘍クローン / アミロイドーシス / クローン / 微小残存病変 / クロナリティ / 形質細胞 / 骨髄腫類縁疾患
研究開始時の研究の概要

全身性ALアミロイドーシスはアミロイド蛋白が全身臓器に蓄積し、種々の臓器障害をきたす難治性の骨髄腫類縁疾患であり、難病指定疾患のひとつである。この疾患のアミロイド蛋白は、微量の形質細胞が産生するモノクローナル免疫グロブリン(M蛋白)の軽鎖に由来するが、その病因、遺伝学的特性は同定されておらず、不明な点が多い。そこで本研究では、本疾患の遺伝子を詳細に解析し、特性を解明し、新たな治療法の開発を目指す。

研究成果の概要

次世代シークエンサーを用いてALアミロイドーシスの遺伝子発現を解析し、モノクローナル形質細胞を同定、病態の解明を試みた。これまで正確な腫瘍クローンの検出が難しく、研究が困難であったALアミロイドーシスの骨髄中モノクローナル形質細胞の検出、腫瘍クローン割合が正確に同定可能となった。
本研究にてALアミロイドーシスにおいて骨髄形質細胞中のごく一部のモノクローナル形質細胞が症状を生じるに十分な量の異常アミロイド蛋白を産生していることが明らかとなり、またIGLVレパトアと臓器特異性との関連性について海外の既報とは異なる日本人IGLVレパトアの障害臓器特異性の存在を示すことができる可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

全身性病変を有するALアミロイドーシスは、指定難病となっている疾患である。

本研究はNGSでALアミロイドーシスの骨髄中の形質細胞の免疫グロブリン遺伝子を網羅的に解析した日本で初の研究であり、今後症例数を増やすことで海外とは異なる日本人におけるIGLVレパトアの障害臓器特異性の存在を示すことができる可能性が示唆された。本研究の成果から、今後の病態解明などに寄与することが期待される。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Identification of clonal immunoglobulin λ light-chain gene rearrangements in AL amyloidosis using next-generation sequencing2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura K、Tsukamoto S、Miyazaki K、Kawajiri-Manako C、Ishii A、Rahmutulla B、Fukuyo M、Oshima-Hasegawa N、Mitsukawa S、Takeda Y、Mimura N、Takeuchi M、Ohwada C、Iseki T、Matsusaka K、Sanada M、Yokote K、Kaneda A、Ishida T、Suzuki K、Nakaseko C、Sakaida E
    • 雑誌名

      Experimental Hematology

      巻: 101-102 ページ: 34-41

    • DOI

      10.1016/j.exphem.2021.08.001

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] NGSによるALアミロイドーシスでのクローナル免疫グロブリンλ遺伝子の同定2019

    • 著者名/発表者名
      木村賢司, 塚本祥吉, 堺田惠美子ら
    • 学会等名
      第44回日本骨髄腫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ALアミロイドーシスにおけるNGSによるクローナル免疫グロブリンλ遺伝子の同定2019

    • 著者名/発表者名
      木村賢司, 塚本祥吉, 堺田惠美子ら
    • 学会等名
      第81回日本血液学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification of Clonal Immunoglobulin λ Light-Chain Gene Rearrangements in AL Amyloidosis Using Next Generation Sequencing2019

    • 著者名/発表者名
      木村賢司, 塚本祥吉, 堺田惠美子ら
    • 学会等名
      61st ASH Annual meeting and Exposition
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi