• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨髄内細胞外小胞によるAML/MDSの病態進展機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K08871
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
研究機関札幌医科大学

研究代表者

小船 雅義  札幌医科大学, 医学部, 教授 (90336389)

研究分担者 井山 諭  札幌医科大学, 医学部, 講師 (50398319)
池田 博  札幌医科大学, 医学部, 助教 (60570132)
後藤 亜香利  札幌医科大学, 医学部, 助教 (60722387)
菊地 尚平  札幌医科大学, 医学部, 助教 (80515792)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード細胞外小胞 / 骨髄間葉系幹細胞 / マイクロRNA / miR-7977 / HIPPO / STK4 / PCBP1 / 急性骨髄性白血病 / iPS細胞 / YAP1 / PD-MSC / リプログラミング / エクソソーム / 骨髄リプログラミング / 白血病 / 骨髄異形成症候群
研究開始時の研究の概要

白血病・骨髄異形細胞の遺伝子解析の結果、主にエクソームの範囲で遺伝子変異の概要が明らかとされてきた。一方、最近になって、白血病・骨髄異形症候群の発症進展における間質機能異常の重要性がクローズアップされている。最近、骨髄間質液中には高濃度の細胞外小胞が存在し、間質細胞の造血支持機能の異常を惹起することを報告した。しかしながら、骨髄細胞外小胞はマイクロRNAのみならず、多彩な物質を同時に標的細胞に運搬するため、その役割の全貌は未解決である。本研究では骨髄内細胞外小胞の組成から、その分泌細胞を同定するとともに、異常な骨髄細胞外小胞を正常化することで骨髄リプログラミングという新規治療法の確立を目指す。

研究成果の概要

最近、ヒトMDS/AMLの発症進展における間質機能異常の重要性がクローズアップされている。本研究では、AML細胞由来の細胞外小胞中に高濃度に内包されるマイクロRNAとして、miR-7977、miR-8073およびmiR-4286を同定した。特にmiR-7977は間葉系幹細胞(MSC)に作用してPCBP1およびSTK4の発現を低下させることで複数の遺伝子発現の低下、Hippoシグナルを解除することで、白血病細胞の生存に有利な骨髄微細環境構築に関与する。さらに幼若細胞由来の細胞外小胞によるMSCの若返りを検討した。限定的効果として老化マーカー分子βガラクトシダーゼの発現の低下のみが検出された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、MDSやAMLで見られる間質機能異常を誘導する機序の一つとして、白血病細胞から放出される細胞外小胞が関与する可能性が明らかとなった。また、骨髄細胞外小胞を骨髄微細環境の一部と捉えている点も独創的な研究である。この研究成果から白血病由来の細胞外小胞の内容物を用いた分子診断や治療標的とする研究に発展する可能性があり学術的意義が高い。この成果は他の血液腫瘍疾患の他、他の臓器の固形癌にも応用できる研究成果であり、幅広い社会的意義がある。また、細胞外小胞を用いることで老化間葉系幹細胞の一部の老化マーカーを解除できたことは、若返り研究の一つの戦略法として意義がある成果と考えられる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Possible clinical outcomes using early enteral nutrition in individuals with allogeneic hematopoietic stem cell transplantation: A single-center retrospective study2021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iyama, Hiroomi Tatsumi, Tsukasa Shiraishi, Shohei Kikuchi, Tsutomu Sato, Hirofumi Ohnishi, Shin-Ichi Yokota, Masayoshi Kobune
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: 83 ページ: 111093-111093

    • DOI

      10.1016/j.nut.2020.111093

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Six-transmembrane epithelial antigen of the prostate 1 accelerates cell proliferation by targeting c-Myc in liver cancer cells2021

    • 著者名/発表者名
      Iijima Kazutaka、Nakamura Hajime、Takada Kohichi、Hayasaka Naotaka、Kubo Tomohiro、Umeyama Yui、Iyama Satoshi、Miyanishi Koji、Kobune Masayoshi、Kato Junji
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 22 号: 1 ページ: 546-546

    • DOI

      10.3892/ol.2021.12807

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Potential drug?drug interactions in the era of integrase strand transfer inhibitors: a cross-sectional single-center study in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kunimoto Yusuke、Matamura Ryosuke、Ikeda Hiroshi、Fujii Satoshi、Kimyo Tomoko、Kitagawa Manabu、Nakata Hiromasa、Kobune Masayoshi、Miyamoto Atsushi、Fukudo Masahide
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences

      巻: 7 号: 1 ページ: 43-43

    • DOI

      10.1186/s40780-021-00226-7

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MUTYH is associated with hepatocarcinogenesis in a non-alcoholic steatohepatitis mouse model2021

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Hiroki、Miyanishi Koji、Tanaka Shingo、Ito Ryo、Hamaguchi Kota、Sakurada Akira、Sato Masanori、Kubo Tomohiro、Osuga Takahiro、Murase Kazuyuki、Takada Kohichi、Nakabeppu Yusaku、Kobune Masayoshi、Kato Junji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-021-83138-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Combination of psoas muscle mass index and neutrophil/lymphocyte ratio as a prognostic predictor for patients undergoing <scp>nonsurgical</scp> hepatocellular carcinoma therapy2021

    • 著者名/発表者名
      Sugama Yusuke、Miyanishi Koji、Osuga Takahiro、Tanaka Shingo、Hamaguchi Kota、Ito Ryo、Sakamoto Hiroki、Kubo Tomohiro、Ohnuma Hiroyuki、Murase Kazuyuki、Takada Kohich、Kobune Masayoshi、Kato Junji
    • 雑誌名

      JGH Open

      巻: 5 号: 12 ページ: 1335-1343

    • DOI

      10.1002/jgh3.12676

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ART療法中に播種性血栓症を呈したHIV合併diffuse large B cell lymphoma2020

    • 著者名/発表者名
      池田 博、井山 諭、加藤 淳二、小船 雅義、長島 加奈、藤田 千紗、後藤 亜香利、堀口 拓人、菊地 尚平、村瀬 和幸、高田 弘一
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 61 号: 11 ページ: 1595-1599

    • DOI

      10.11406/rinketsu.61.1595

    • NAID

      130007951912

    • ISSN
      0485-1439, 1882-0824
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acquired amegakaryocytic thrombocytopenic purpura possibly induced by anti-PD-1 antibody2020

    • 著者名/発表者名
      Iyama Satoshi、Takada K.、Yoshida M.、Takahashi D.、Kobune M.
    • 雑誌名

      Annals of Hematology

      巻: 99 号: 7 ページ: 1669-1670

    • DOI

      10.1007/s00277-020-04053-y

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 骨髄異形成症候群などの骨髄不全症候群における鉄過剰症の治療2020

    • 著者名/発表者名
      小船 雅義
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 61 ページ: 753-763

    • NAID

      130007884767

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful Treatment by Surgery and Lenvatinib of a Patient with Adrenal Metastasis of Papillary Thyroid Cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Hajime、Takada Kohichi、Murase Kazuyuki、Sakamoto Hiroki、Hayasaka Naotaka、Ishikawa Kazuma、Ikeda Yuki、Yoshida Makoto、Iyama Satoshi、Kobayashi Ko、Shindo Tetsuya、Sugita Shintaro、Miyanishi Koji、Kobune Masayoshi、Masumori Naoya、Kato Junji
    • 雑誌名

      Case Reports in Oncological Medicine

      巻: 2020 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1155/2020/2107430

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EPO-R+ myelodysplastic cells with ring sideroblasts produce high erythroferrone levels to reduce hepcidin expression in hepatic cells2019

    • 著者名/発表者名
      Miura, S. Kobune, M. Horiguchi, H. Kikuchi, S. Iyama, S. Murase, K. Goto, A. Ikeda, H. Takada, K. Miyanishi, K. Kato, J.
    • 雑誌名

      Blood Cells Mol Dis

      巻: 78 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.bcmd.2019.04.014

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] miR-7977 inhibits the Hippo-YAP signaling pathway in bone marrow mesenchymal stromal cells2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M. Horiguchi, H. Kikuchi, S. Iyama, S. Ikeda, H. Goto, A. Kawano, Y. Murase, K. Takada, K. Miyanishi, K. Kato, J. Kobune, M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 14 号: 3 ページ: e0213220-e0213220

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0213220

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] CD34+ Positive Myelodysplastic Cells with Ring Sideroblasts or SF3B1 Mutation Produce High Erythroferrone and GDF152020

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi H, Kobune M, Ono K, Shimoyama S, Fujita C, Goto A, Ikeda H, and Iyama S.
    • 学会等名
      American Society of Hematology
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シンポジウム18「がん診療と輸血医療」:総論 がん診療と貧血.2020

    • 著者名/発表者名
      小船雅義,堀口拓人.
    • 学会等名
      第68回日本輸血・細胞治療学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム4「輸血医療と鉄代謝」: 輸血後鉄過剰症が引き起こす細胞・臓器障害.2020

    • 著者名/発表者名
      堀口拓人,小船雅義.
    • 学会等名
      第68回日本輸血・細胞治療学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Treatment of iron overload in myelodysplastic syndromes and other bone marrow failure diseases.2019

    • 著者名/発表者名
      小船雅義
    • 学会等名
      第81回日本血液学会学術集会.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi