• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

B型肝炎ウイルスのステルス性による慢性感染成立の機序解明と阻止分子標的の創薬

研究課題

研究課題/領域番号 19K08937
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分54030:感染症内科学関連
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

坪田 昭人  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (90322643)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードB型肝炎ウイルス / B型肝炎 / 肝炎慢性化 / microRNA / mRNA / miRNA / 慢性感染
研究開始時の研究の概要

B型肝炎は世界に蔓延し、特に慢性化への対応が急がれる。ヒト化肝臓キメラマウスモデルにB型肝炎ウイルス(HBV)を感染させトランスクリプトームを解析した結果、感染直後より持続的に高発現する3つのmicroRNA(miRNA)とHBVのステルス性を示唆する遺伝子プロファイルを得た。(1) miRNAがHBVのステルス性にどう関与しているのか、(2) miRNAと標的mRNAが慢性化を阻止する分子になるのか、(3) 核酸アナログ体との併用でHBVを排除できるのか、を検討し慢性化の成立機序を解明する。これによりB型肝炎の慢性化阻止に向けた新たな分子標的の創薬が期待される。

研究成果の概要

我々はHBV感染ヒト化肝臓キメラマウスモデルを作製、肝組織内トランスクリプトーム解析の結果、感染直後より持続的に高発現の3つのmiRNAとHBVのステルス性を示唆する遺伝子プロファイルを得た。
レンチウイルスベクターでmiRNAを初代肝細胞に導入すると上清/細胞内HBV量は導入量依存的に減少した。それらのinhibitorsを同様に導入すると増加した。Luciferase assayで確認したmiRNAに特異的な標的mRNAのsiRNAを導入すると、HBV量はmiRNA inhibitorsの結果とは逆相関的な傾向を示した。以上の結果は慢性化の機序解明や阻止分子標的の創薬の一助になると考えた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

B型肝炎は世界的に未だ主要な感染症であり、深刻な健康問題や経済的損失をもたらしている。特に感染の慢性化には急務な対応が必要である。肝炎が慢性化すれば、B型肝炎ウイルス(HBV)の特性上、感染肝細胞からの完全排除は困難だからである。これを克服するには、感染慢性化の機序解明と阻止が一つの戦略になる。
本研究で同定されたmicroRNA/mRNA分子がヒト肝細胞へのHBV感染効率や複製に影響を及ぼすことが明らかになった。これらの分子が免疫系に及ぼす影響やB型肝炎の慢性化阻止に向けた新たな分子標的としての有益性は今後の課題であるが、その一助になり得る研究成果と考えられ、将来的に社会還元が期待される。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (44件) (うち査読あり 44件、 オープンアクセス 26件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] The Geriatric Nutritional Risk Index predicts sarcopenia in patients with cirrhosis2023

    • 著者名/発表者名
      Saeki Chisato、Kinoshita Akiyoshi、Kanai Tomoya、Ueda Kaoru、Nakano Masanori、Oikawa Tsunekazu、Torisu Yuichi、Saruta Masayuki、Tsubota Akihito
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 3888-3888

    • DOI

      10.1038/s41598-023-31065-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Risk factors for portopulmonary hypertension in patients with cirrhosis: a prospective, multicenter study2022

    • 著者名/発表者名
      Atsukawa Masanori、Tsubota Akihito、Kondo Chisa、et al.
    • 雑誌名

      Hepatology International

      巻: 17 号: 1 ページ: 139-149

    • DOI

      10.1007/s12072-022-10456-y

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical outcomes of antithrombin?III‐based therapy for patients with portal vein thrombosis: A retrospective, multicenter study2022

    • 著者名/発表者名
      Hayama Korenobu、Atsukawa Masanori、Uojima Haruki、Hidaka Hisashi、Furuichi Yoshihiro、Kato Keizo、Kawata Kazuhito、Chuma Makoto、Nozaki Akito、Hiraoka Atsushi、Watanabe Tsunamasa、Kagawa Tatehiro、Toyoda Hidenori、Taniai Nobuhiko、Yoshida Hiroshi、Tanaka Yasuhito、Iwakiri Katsuhiko
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 53 号: 1 ページ: 51-60

    • DOI

      10.1111/hepr.13840

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antifibrotic effect and long‐term outcome of <scp>SGLT</scp> 2 inhibitors in patients with <scp>NAFLD</scp> complicated by diabetes mellitus2022

    • 著者名/発表者名
      Arai Taeang、Atsukawa Masanori、Tsubota Akihito、et al.
    • 雑誌名

      Hepatology Communications

      巻: 6 号: 11 ページ: 3073-3082

    • DOI

      10.1002/hep4.2069

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum Insulin-Like Growth Factor 1 Levels, Facture Risk Assessment Tool Scores and Bone Disorders in Patients with Primary Biliary Cholangitis2022

    • 著者名/発表者名
      Saeki Chisato、Oikawa Tsunekazu、Ueda Kaoru、Nakano Masanori、Torisu Yuichi、Saruta Masayuki、Tsubota Akihito
    • 雑誌名

      Diagnostics

      巻: 12 号: 8 ページ: 1957-1957

    • DOI

      10.3390/diagnostics12081957

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of oral semaglutide in patients with non‐alcoholic fatty liver disease complicated by type 2 diabetes mellitus: A pilot study2022

    • 著者名/発表者名
      Arai Taeang、Atsukawa Masanori、Tsubota Akihito、Ono Hirotaka、Kawano Tadamichi、Yoshida Yuji、Okubo Tomomi、Hayama Korenobu、Nakagawa‐Iwashita Ai、Itokawa Norio、Kondo Chisa、Nagao Mototsugu、Iwakiri Katsuhiko
    • 雑誌名

      JGH Open

      巻: 6 号: 7 ページ: 503-511

    • DOI

      10.1002/jgh3.12780

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SEB genotyping: SmartAmp-Eprimer binary code genotyping for complex, highly variable targets applied to HBV2022

    • 著者名/発表者名
      Delobel Diane、Furutani Yutaka、Nagoshi Sumiko、Tsubota Akihito、Miyasaka Akio、Watashi Koichi、Wakita Takaji、Matsuura Tomokazu、Usui Kengo
    • 雑誌名

      BMC Infectious Diseases

      巻: 22 号: 1 ページ: 516-516

    • DOI

      10.1186/s12879-022-07458-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Misunderstanding of hepatitis C virus (HCV) infection status by non?specialized medical doctors in patients who achieved sustained virologic response to anti-HCV therapy2022

    • 著者名/発表者名
      Toyoda Hidenori、Yasuda Satoshi、Moriya Akio、Itobayashi Ei、Uojima Haruki、Watanabe Tsunamasa、Atsukawa Masanori、Arai Taeang、Ishikawa Toru、Mikami Shigeru、Hiraoka Atsushi、Tsuji Kunihiko、Oikawa Tsunekazu、Tsubota Akihito、Nozaki Akito、Chuma Makoto、Abe Hiroshi、Shima Toshihide、Kumada Takashi、Tanaka Junko
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 28 号: 9 ページ: 1231-1234

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2022.04.024

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shorter pruritus period and milder disease stage are associated with response to nalfurafine hydrochloride in patients with chronic liver disease2022

    • 著者名/発表者名
      Kawano Tadamichi、Atsukawa Masanori、Tsubota Akihito、Shimada Noritomo、Toyoda Hidenori、Takaguchi Koichi、Tani Joji、Morishita Asahiro、Hiraoka Atsushi、Mikami Shigeru、Ishikawa Toru、Okubo Hironao、Watanabe Tsunamasa、Okubo Tomomi、Arai Taeang、Hayama Korenobu、Itokawa Norio、Kondo Chisa、Iwakiri Katsuhiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 7311-7311

    • DOI

      10.1038/s41598-022-11431-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of circulating microRNAs as potential biomarkers for hepatic necroinflammation in patients with autoimmune hepatitis2022

    • 著者名/発表者名
      Saeki Chisato、Matsuzaki Juntaro、Kuroda Masahiko、Fujita Koji、Ichikawa Makiko、Takizawa Satoko、Takano Keiko、Oikawa Tsunekazu、Nakanuma Yasuni、Saruta Masayuki、Ochiya Takahiro、Tsubota Akihito
    • 雑誌名

      BMJ Open Gastroenterology

      巻: 9 号: 1 ページ: e000879-e000879

    • DOI

      10.1136/bmjgast-2022-000879

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mac‐2‐binding protein glycan isomer predicts all malignancies after sustained virological response in chronic hepatitis C2022

    • 著者名/発表者名
      Kawata Kazuhito、Watanabe Tsunamasa、Tsubota Akihito
    • 雑誌名

      Hepatology Communications

      巻: - 号: 8 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1002/hep4.1941

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factors Associated with Hepatitis B Surface Antigen Kinetics and Responses in Pegylated Interferon Alpha-2a Monotherapy for Patients with Chronic Hepatitis B2021

    • 著者名/発表者名
      Itokawa Norio, Atsukawa Masanori, Tsubota Akihito, et al. (他13名)
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 60 号: 4 ページ: 507-516

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.5432-20

    • NAID

      130007986439

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2021-02-15
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time‐course changes in liver functional reserve after successful sofosbuvir/velpatasvir treatment in patients with decompensated cirrhosis2021

    • 著者名/発表者名
      Atsukawa Masanori、Watanabe Tsunamasa、Iwakiri Katsuhiko
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 52 号: 3 ページ: 235-246

    • DOI

      10.1111/hepr.13739

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical Usefulness of FRAX Score for Predicting Sarcopenia in Patients with Chronic Liver Disease.2021

    • 著者名/発表者名
      Saeki C, Saito M, Kanai T, Nakano M, Oikawa T, Torisu Y, Saruta M, Tsubota A.
    • 雑誌名

      J Clin Med

      巻: 10 号: 18 ページ: 4080-4080

    • DOI

      10.3390/jcm10184080

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influencing Factors and Molecular Pathogenesis of Sarcopenia and Osteosarcopenia in Chronic Liver Disease.2021

    • 著者名/発表者名
      Saeki C, Tsubota A
    • 雑誌名

      Life (Basel)

      巻: 11 号: 9 ページ: 899-899

    • DOI

      10.3390/life11090899

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A novel noninvasive formula for predicting cirrhosis in patients with chronic hepatitis C2021

    • 著者名/発表者名
      Atsukawa M, Tsubota A, Kondo C, Uchida-Kobayashi S, Takaguchi K, Tsutsui A, Nozaki A, Chuma M, Hidaka I, Ishikawa T, Iwasa M, Tamai Y, Tobari M, Matsuura K, Nagura Y, Abe H, Kato K, Suzuki K, Okubo T, Arai T, Itokawa N, Toyoda H, Enomoto M, Tamori A, Tanaka Y, Kawada N, Takei Y, Iwakiri K.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 9 ページ: e0257166-e0257166

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0257166

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Liver fibrosis is associated with carotid atherosclerosis in patients with liver biopsy-proven nonalcoholic fatty liver disease.2021

    • 著者名/発表者名
      Arai T, Atsukawa M, Tsubota A, Kato K, Abe H, Ono H, Kawano T, Yoshida Y, Tanabe T, Okubo T, Hayama K, Nakagawa-Iwashita A, Itokawa N, Kondo C, Kaneko K, Emoto N, Nagao M, Inagaki K, Fukuda I, Sugihara H, Iwakiri K.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 11 号: 1 ページ: 15938-15938

    • DOI

      10.1038/s41598-021-95581-8

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical characteristics of sarcopenia in patients with alcoholic liver cirrhosis.2021

    • 著者名/発表者名
      Saeki C, Kanai T, Nakano M, Oikawa T, Torisu Y, Saruta M, Tsubota A.
    • 雑誌名

      JGH Open

      巻: 5 号: 7 ページ: 12582-12582

    • DOI

      10.1002/jgh3.12582

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Vitamin D Supplementation on Skeletal Muscle Volume and Strength in Patients with Decompensated Liver Cirrhosis Undergoing Branched Chain Amino Acids Supplementation: A Prospective, Randomized, Controlled Pilot Trial.2021

    • 著者名/発表者名
      Okubo T, Atsukawa M, Tsubota A, Ono H, Kawano T, Yoshida Y, Arai T, Hayama K, Itokawa N, Kondo C, Kaneko K, Iwakiri K.
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 13 号: 6 ページ: 1874-1874

    • DOI

      10.3390/nu13061874

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of sodium-glucose cotransporter 2 inhibitor in patients with non-alcoholic fatty liver disease and type 2 diabetes mellitus: a propensity score-matched analysis of real-world data.2021

    • 著者名/発表者名
      Arai T, Atsukawa M, Tsubota A, Mikami S, Ono H, Kawano T, Yoshida Y, Tanabe T, Okubo T, Hayama K, Nakagawa-Iwashita A, Itokawa N, Kondo C, Kaneko K, Emoto N, Nagao M, Inagaki K, Fukuda I, Sugihara H, Iwakiri K.
    • 雑誌名

      Ther Adv Endocrinol Metab

      巻: 12 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1177/20420188211000243

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasma pentosidine levels are associated with prevalent fractures in patients with chronic liver disease.2021

    • 著者名/発表者名
      Saeki C, Saito M, Kanai T, Nakano M, Oikawa T, Torisu Y, Saruta M, Tsubota A.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 16 号: 4 ページ: e0249728-e0249728

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0249728

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Real-time breath ammonia measurement using a novel cuprous bromide sensor device in patients with chronic liver disease: a feasibility and pilot study2021

    • 著者名/発表者名
      Ishida Jinya, Oikawa Tsunekazu, ...., Tsubota Akihito (last; 他11名)
    • 雑誌名

      Journal of Breath Research

      巻: 15 号: 2 ページ: 026010-026010

    • DOI

      10.1088/1752-7163/abb477

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between osteoporosis, sarcopenia, vertebral fracture, and osteosarcopenia in patients with primary biliary cholangitis2020

    • 著者名/発表者名
      Saeki Chisato、Oikawa Tsunekazu、Kanai Tomoya、Nakano Masanori、Torisu Yuichi、Sasaki Nobuyuki、Abo Masahiro、Saruta Masayuki、Tsubota Akihito
    • 雑誌名

      European Journal of Gastroenterology & Hepatology

      巻: 33 号: 5 ページ: 731-737

    • DOI

      10.1097/meg.0000000000001791

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sequential therapy from entecavir to tenofovir alafenamide versus continuous entecavir monotherapy for patients with chronic hepatitis B2020

    • 著者名/発表者名
      Itokawa Norio, Atsukawa Masanori, Tsubota Akihito, et al. (他30名)
    • 雑誌名

      JGH Open

      巻: 5 号: 1 ページ: 34-40

    • DOI

      10.1002/jgh3.12443

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Low Serum 25-Hydroxyvitamin D Levels Are Related to Frailty and Sarcopenia in Patients with Chronic Liver Disease2020

    • 著者名/発表者名
      Saeki Chisato、Kanai Tomoya、Nakano Masanori、Oikawa Tsunekazu、Torisu Yuichi、Saruta Masayuki、Tsubota Akihito
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 12 号: 12 ページ: 3810-3810

    • DOI

      10.3390/nu12123810

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Low Serum Branched-chain Amino Acid and Insulin-Like Growth Factor-1 Levels Are Associated with Sarcopenia and Slow Gait Speed in Patients with Liver Cirrhosis2020

    • 著者名/発表者名
      Saeki Chisato、Kanai Tomoya、Nakano Masanori、Oikawa Tsunekazu、Torisu Yuichi、Saruta Masayuki、Tsubota Akihito
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 9 号: 10 ページ: 3239-3239

    • DOI

      10.3390/jcm9103239

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of denosumab treatment in chronic liver disease patients with osteoporosis2020

    • 著者名/発表者名
      Saeki Chisato、Saito Mitsuru、Oikawa Tsunekazu、Nakano Masanori、Torisu Yuichi、Saruta Masayuki、Tsubota Akihito
    • 雑誌名

      World Journal of Gastroenterology

      巻: 26 号: 33 ページ: 4960-4971

    • DOI

      10.3748/wjg.v26.i33.4960

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-World Clinical Application of 12-Week Sofosbuvir/Velpatasvir Treatment for Decompensated Cirrhotic Patients with Genotype 1 and 2: A Prospective, Multicenter Study2020

    • 著者名/発表者名
      Atsukawa Masanori、Tsubota Akihito、Kondo Chisa、Toyoda Hidenori、Nakamuta Makoto、Takaguchi Koichi、Watanabe Tsunamasa、et al.
    • 雑誌名

      Infectious Diseases and Therapy

      巻: 9 号: 4 ページ: 851-866

    • DOI

      10.1007/s40121-020-00329-y

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prevalence and characteristics of portopulmonary hypertension in cirrhotic patients who underwent both hepatic vein and pulmonary artery catheterization2020

    • 著者名/発表者名
      Atsukawa Masanori, Tsubota Akihito, et al. (他20名)
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 50 号: 11 ページ: 1244-1254

    • DOI

      10.1111/hepr.13560

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between Osteosarcopenia and Frailty in Patients with Chronic Liver Disease2020

    • 著者名/発表者名
      Saeki Chisato、Kanai Tomoya、Nakano Masanori、Oikawa Tsunekazu、Torisu Yuichi、Abo Masahiro、Saruta Masayuki、Tsubota Akihito
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 9 号: 8 ページ: 2381-2381

    • DOI

      10.3390/jcm9082381

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effectiveness and safety of glecaprevir/pibrentasvir in chronic hepatitis C patients with refractory factors in the real world: a comprehensive analysis of a prospective multicenter study2020

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, A. Atsukawa, M. Ogawa, S. Itokawa, N. Arai, T. Ikegami, T. Tsubota, A. Genda, T. Okubo, H. Mikami, S. Morishita, A. Moriya, A. Tani, J. Tachi, Y. Hotta, N. Ishikawa, T. Okanoue, T. Tanaka, Y. Kumada, T. Iwakiri, K. Maeda, S. K. T. K. Liver Study Group
    • 雑誌名

      Hepatol Int

      巻: - 号: 2 ページ: 225-238

    • DOI

      10.1007/s12072-020-10019-z

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Marked heterogeneity in the diagnosis of compensated cirrhosis of patients with chronic hepatitis C virus infection in a real-world setting: A large, multicenter study from Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Toyoda H, Atsukawa M, Watanabe T..., Tsubota A, et al
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol

      巻: - 号: 8 ページ: 1420-1425

    • DOI

      10.1111/jgh.14982

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between serum vitamin D level and sarcopenia in chronic liver disease2020

    • 著者名/発表者名
      Okubo T, Atsukawa M, Tsubota A, Yoshida Y, Arai T, Iwashita AN, Itokawa N, Kondo C, Iwakiri K
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: - 号: 5 ページ: 588-597

    • DOI

      10.1111/hepr.13485

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of factors associated with the prognosis of cirrhotic patients who were treated with tolvaptan for hepatic edema2020

    • 著者名/発表者名
      Atsukawa M, Tsubota A, Takaguchi K, Toyoda H, Iwasa M, Ikegami T, Chuma M, Nozaki A, Uojima H, Hiraoka A, Fukunishi S, Yokohama K, Tada T, Kato K, Abe H, Tani J, Okubo H, Watanabe T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology

      巻: - 号: 7 ページ: 1229-1237

    • DOI

      10.1111/jgh.14965

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IgM response is a prognostic biomarker of primary biliary cholangitis treated with ursodeoxycholic acid and bezafibrate2020

    • 著者名/発表者名
      Takano Keiko、Saeki Chisato、Oikawa Tsunekazu、Hidaka Akihisa、Mizuno Yusuke、Ishida Jinya、Takakura Kazuki、Nakano Masanori、Torisu Yuichi、Amano Katsushi、Ishikawa Tomohisa、Zeniya Mikio、Tsubota Akihito、Saruta Masayuki
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology

      巻: 35 号: 4 ページ: 663-672

    • DOI

      10.1111/jgh.14900

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real‐world experience of 12‐week direct‐acting antiviral regimen of glecaprevir and pibrentasvir in patients with chronic hepatitis C virus infection2019

    • 著者名/発表者名
      Toyoda H, Atsukawa M, Watanabe T, et al
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology

      巻: - 号: 5 ページ: 855-861

    • DOI

      10.1111/jgh.14874

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative assessment of sarcopenia using the JSH, AWGS, and EWGSOP2 criteria and the relationship between sarcopenia, osteoporosis, and osteosarcopenia in patients with liver cirrhosis2019

    • 著者名/発表者名
      Saeki C, Takano K, Oikawa T, Aoki Y, Kanai T, Takakura K, Nakano M, Torisu Y, Sasaki N, Abo M, Matsuura T, Tsubota A, Saruta M
    • 雑誌名

      BMC Musculoskelet Disord

      巻: 20 号: 1 ページ: 615-615

    • DOI

      10.1186/s12891-019-2983-4

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factors influencing subclinical atherosclerosis in patients with biopsy-proven nonalcoholic fatty liver disease2019

    • 著者名/発表者名
      Arai T, Atsukawa M, Tsubota A, Kawano T, Koeda M, Yoshida Y, Tanabe T, Okubo T, Hayama K, Iwashita A, Itokawa N, Kondo C, Kaneko K, Kawamoto C, Hatori T, Emoto N, Iio E, Tanaka Y, Iwakiri K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 14 号: 11 ページ: e0224184-e0224184

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0224184

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Single nucleotide polymorphisms associated with elevated alanine aminotransferase in patients receiving asunaprevir plus daclatasvir combination therapy for chronic hepatitis C2019

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Shimada N, Atsukawa M, Abe H, Itokawa N, Matsumoto Y, Agata R, Tsubota A
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 14 号: 7 ページ: e0219022-e0219022

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0219022

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of 8‐week glecaprevir/pibrentasvir treatment in direct‐acting antiviral‐naive noncirrhotic HCV genotype 1 and 2 infected patients in a real‐world setting in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H, Watanabe T, Iio E, Tsubota A, Hiraoka A, Nozaki A, Okubo H, Tachi Y, Moriya A, Oikawa T, Matsumoto Y, Tsuruoka S, Tani J, Kikuchi K, Iwakiri K, Tanaka Y, Kumada T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Viral Hepatitis

      巻: 26 号: 11 ページ: 1266-1275

    • DOI

      10.1111/jvh.13170

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trends and Efficacy of Interferon-Free Anti-hepatitis C Virus Therapy in the Region of High Prevalence of Elderly Patients, Cirrhosis, and Hepatocellular Carcinoma: A Real-World, Nationwide, Multicenter Study of 10 688 Patients in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Toyoda H, Atsukawa M, Uojima H, Nozaki A, Tamai H, Takaguchi K, Fujioka S, Nakamuta M, Tada T, Yasuda S, Chuma M, Senoh T, Tsutsui A, Yamashita N, Hiraoka A, Michitaka K, Shima T, Akahane T, Itobayashi E, Watanabe T, et al.
    • 雑誌名

      Open Forum Infectious Diseases

      巻: 6 号: 5

    • DOI

      10.1093/ofid/ofz185

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The efficacy and safety of glecaprevir plus pibrentasvir in 141 patients with severe renal impairment: a prospective, multicenter study.2019

    • 著者名/発表者名
      Atsukawa M, Tsubota A, Toyoda H, Takaguchi K, Nakamuta M, Watanabe T, Michitaka K, Ikegami T, Nozaki A, Uojima H, Fukunishi S, Genda T, Abe H, Hotta N, Tsuji K, Ogawa C, Tachi Y, Shima T, Shimada N, Kondo C, Akahane T, Aizawa Y, Tanaka Y, Kumada T, Iwakiri K
    • 雑誌名

      Aliment Pharmacol Ther

      巻: 49 号: 9 ページ: 1230-1241

    • DOI

      10.1111/apt.15218

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of vitamin D levels and vitamin D-related gene polymorphisms with liver fibrosis in patients with biopsy-proven nonalcoholic fatty liver disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Arai T, Atsukawa M, Tsubota A, Koeda M, Yoshida Y, Okubo T, Nakagawa A, Itokawa N, Kondo C, Nakatsuka K, Masu T, Kato K, Shimada N, Hatori T, Emoto N, Kage M, Iwakiri K.
    • 雑誌名

      Dig Liver Dis.

      巻: in press 号: 7 ページ: 1036-1042

    • DOI

      10.1016/j.dld.2018.12.022

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of ombitasvir/paritaprevir/ritonavir and ribavirin for chronic hepatitis patients infected with genotype 2a in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Atsukawa M, Tsubota A, Toyoda H, Takaguchi K, Nakamuta M, Watanabe T, Tada T, Tsutsui A, Ikeda H, Abe H, Kato K, Uojima H, Ikegami T, Asano T, Kondo C, Koeda M, Okubo T, Arai T, Iwashita-Nakagawa A, Itokawa N, Kumada T, Iwakiri K
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 49 号: 4 ページ: 369-376

    • DOI

      10.1111/hepr.13292

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 実臨床におけるC型非代償性肝硬変患者のDAA治療後の転帰の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      厚川正則, 坪田昭人, 岩切勝彦.
    • 学会等名
      第108回日本消化器病学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 新規肝細胞癌バイオマーカーとしての血清PKCδの有用性2022

    • 著者名/発表者名
      及川恒一, 猿田雅之, 坪田昭人.
    • 学会等名
      第58回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌のラジオ波熱凝固療法の治療支援としてのCone-beam CTの有用性2022

    • 著者名/発表者名
      加藤慶三, 安部 宏, 坪田昭人.
    • 学会等名
      第16回肝癌治療ナビゲーション研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 等温増幅SmartAmp法を用いたHBV genotype判別法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      古谷 裕, Delobel D, 臼井 健, 松浦知和, 坪田昭人, 越智小枝.
    • 学会等名
      第69回日本臨床検査医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌における新規バイオマーカー PKC deltaの有用性2022

    • 著者名/発表者名
      及川恒一, 上田薫, 中川千夏, 神岡洋, 中野真範, 佐伯千里, 鳥巣勇一, 猿田雅之, 坪田昭人.
    • 学会等名
      第12回首都圏Liver Forum
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Cone-beam CTを肝細胞癌のラジオ波熱凝固療法の治療支援としたバルーン閉塞下肝動脈化学塞栓療法併用ラジオ波凝固療法の成績2022

    • 著者名/発表者名
      加藤慶三, 安部 宏, 坪田昭人.
    • 学会等名
      第44回日本肝臓学会東部会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 口頭 (Workshop 27: 消化器疾患とサルコペニア:診断, 治療と予後): 肝硬変におけるオステオサルコペニアの重要性.2021

    • 著者名/発表者名
      佐伯千里, 猿田雅之, 坪田昭人.
    • 学会等名
      第107回日本消化器病学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 口頭 (Panel Discussion 1:肝疾患におけるサルコペニアの診断と治療): 肝硬変における血清BCAA, IGF-1とサルコペニアの関連性.2021

    • 著者名/発表者名
      佐伯千里, 猿田雅之, 坪田昭人.
    • 学会等名
      第57回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 口頭 (O16): 肝性浮腫に対するtolvaptan導入例におけるDAA治療が与える影響.2021

    • 著者名/発表者名
      北村倫香,厚川正則,豊田秀徳,高口浩一,中牟田 誠,渡邊綱正,坪田昭人,熊田 卓,河野惟道,田邊智英,新井泰央,糸川典夫,金子恵子,岩切勝彦.
    • 学会等名
      第57回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] テノホビル・アラフェナミド療法の新規導入における実臨床成績の検討2020

    • 著者名/発表者名
      糸川典夫, 厚川正則, 坪田昭人
    • 学会等名
      第56回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 高HN3血症早期発見を見据えたリアルタイム呼気NH3濃度測定の有用性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      及川恒一, 石田仁也, 中川千夏, 上田 薫, 中野真範, 佐伯千里, 鳥巣勇一, 猿田雅之, 坪田昭人
    • 学会等名
      第106回日本消化器病学会総会 (JDDW2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌に対する薬剤溶出性ビーズを用いた肝動脈化学塞栓術の治療経験2020

    • 著者名/発表者名
      加藤 慶三, 安部 宏, 井家麻紀子, 坂本雄飛, 清水晶平, 遠藤慎治, 松尾亮太, 坪田昭人
    • 学会等名
      第43回日本肝臓学会東部会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Efficacy and safety of glecaprevir/pibrentasvir in patients with severe renal impairment in Japan: A prospective, multicenter study (KTK 49 Liver Study Group)2019

    • 著者名/発表者名
      Atsukawa M, Tsubota A, Toyoda H, et al
    • 学会等名
      European Association for the Study of the Liver (EASL) 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肝性脳症に対するrifaximin使用例の予後の検討2019

    • 著者名/発表者名
      加藤慶三, 安部 宏, 坪田昭人
    • 学会等名
      第105回日本消化器病学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] NAFLD患者のvitamin D代謝の特徴~vitamin D介入試験の結果も含めて~2019

    • 著者名/発表者名
      河野惟道, 厚川正則, 肥田 舞, 吉田祐士, 大久保知美, 新井泰央, 岩下 愛, 糸川典夫, 近藤千紗, 加藤慶三, 島田紀朋, 坪田昭人, 岩切勝彦
    • 学会等名
      第55回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] C型肝炎に対するダクラタスビル・アスナプレビルの肝障害に関連する遺伝子多型の検討2019

    • 著者名/発表者名
      加藤慶三, 安部 宏, 厚川正則, 島田紀朋, 井家麻紀子, 清水晶平, 塙 紀子, 米澤 健, 遠藤慎治, 松尾亮太, 坪田昭人
    • 学会等名
      第55回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院におけるHIV/HCV重複感染例に対するDAA治療2019

    • 著者名/発表者名
      中野真範, 及川恒一, 木下勇次, 木下千夏, 富田陽一, 高野啓子, 石田仁也, 高倉一樹, 鳥巣勇一, 石川智久, 猿田雅之, 坪田昭人, 李 広烈, 保科斉生, 清水昭宏, 吉田正樹, 堀 誠治
    • 学会等名
      第61回日本消化器病学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi