• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DBPシグナルを介した時計遺伝子ネットワークによるインスリン分泌制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K09006
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分54040:代謝および内分泌学関連
研究機関山口大学

研究代表者

太田 康晴  山口大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (60448280)

研究分担者 秋山 優  山口大学, 医学部附属病院, 講師 (90717547)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード糖脂質代謝 / 時計遺伝子 / 骨格筋 / インスリン分泌 / インスリン感受性 / DBP / E4BP4
研究開始時の研究の概要

MIP-E4BP4マウスのインスリン分泌不全のメカニズムとして、インスリン分泌関連遺伝子の発現低下と細胞内ATP/ADP比の恒常的な増加という2つの事象を見出しているが、未知のメカニズムが存在している可能性が高いため、全身型DBP欠損マウスの解析を追加する。GRIP AND COILED COIL DOMAIN-CONTAINING PROTEIN 2 (GCC2)とTRIMERIC INTRACELLULAR CATION CHANNEL TYPE-B(TRIC-B)という2つの分子に着目しているが、網羅的解析も同時に進めていき、2つの分子以外にも新たな経路が存在していないかを探索していく。

研究成果の概要

全身型DBP欠損(KO)マウスの解析を中心に解析を行なった。OGTTおよび単離ラ氏島を用いたStatic incubation assayでは、DBP欠損マウスにおいてインスリン分泌低下が認められた。しかし同マウスはインスリン分泌不全を認める一方で耐糖能障害は軽度であった。インスリン負荷試験において低血糖からの回復が遅延していることから、このマウスでは骨格筋における糖取り込みが増大していることが推察された。インスリン負荷後の腓腹筋のAKTリン酸化がDBP KOマウスにおいて増大しており、骨格筋のインスリン感受性の増大が認められた。現在、このメカニズム解明を中心に解析を継続している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

代謝機構そのものにも概日リズムが存在すること、体内時計の異常によって糖尿病や肥満のリスクが上昇することから、体内時計/時計遺伝子と代謝疾患との間には密接な関連があることに疑いはない。しかし、そのメカニズムの解明は不十分である。我々は、時計遺伝子の一つであるDBPが筋肉の糖取り込みを調節していることを見出しており、本研究は、この調節機構の解明によって、肥満・糖尿病治療の発展に大きく寄与する可能性が高い。さらには生活習慣の改善方法を含めた新たな糖尿病の治療法の開発につながる可能性が高いと考えている。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Metabolic state switches between morning and evening in association with circadian clock in non‐diabetic humans2022

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Ruriko、Ohta Ysuharu、Masuda Konosuke、Taguchi Akihiko、Akiyama Masaru、Yamamoto Kaoru、Nakabayashi Hiroko、Nagao Yuko、Matsumura Takuro、Hiroshige Syunsuke、Kajimura Yasuko、Akashi Makoto、Tanizawa Yukio
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: - 号: 9 ページ: 1496-1505

    • DOI

      10.1111/jdi.13810

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Liver-specific dysregulation of clock-controlled output signal impairs energy metabolism in liver and muscle2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumura T, Ohta Y, Taguchi A, Hiroshige S, Kajimura Y, Fukuda N, Yamamoto K, Nakabayashi H, Fujimoto R, Yanai A, Shinoda K, Watanabe K, Mizukami Y, Kanki K, Shiota G, Tanizawa Y.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun .

      巻: 534 ページ: 415-421

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.11.066

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Medical nutrition therapy and dietary counseling for patients with diabetes-energy, carbohydrates, protein intake and dietary counseling2020

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Toshimasa、Kamiya Hideki、Utsunomiya Kazunori、Watada Hirotaka、Kawanami Daiji、Sato Junko、Kitada Munehiro、Koya Daisuke、Harada Norio、Shide Kenichiro、Joo Erina、Suzuki Ryo、Bouchi Ryotaro、Ohta Yasuharu、Kondo Tatsuya
    • 雑誌名

      Diabetology International

      巻: 11 号: 3 ページ: 224-239

    • DOI

      10.1007/s13340-020-00437-7

    • NAID

      130007821841

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adrenomedullin has a cytoprotective role against endoplasmic reticulum stress for pancreatic β‐cells in autocrine and paracrine manners2020

    • 著者名/発表者名
      Suetomi Risa、Ohta Yasuharu、Akiyama Masaru、Matsumura Takuro、Taguchi Akihiko、Yamamoto Kaoru、Kamatani Takashi、Tanizawa Yukio
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: - 号: 4 ページ: 823-833

    • DOI

      10.1111/jdi.13218

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 「時計遺伝子による代謝制御はどこまで糖尿病に関わっているのか」を探求する2021

    • 著者名/発表者名
      太田康晴, 田口昭彦, 松村 卓郎, 藤本留理子, 中林容子, 廣重俊典, 梶邑泰子, 山本 薫, 神吉けい太, 汐田剛史, 明石 真, 谷澤幸生
    • 学会等名
      第64回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 出力系時計遺伝子Dbpを欠損したマウスでは骨格筋のインスリン感受性が亢進している2021

    • 著者名/発表者名
      廣重俊典, 太田康晴, 畠中諒子, 田口昭彦, 山本 薫, 松村 卓郎, 梶邑泰子, 谷澤幸生
    • 学会等名
      日本糖尿病学会地方会第59回総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 出力系時計遺伝子Dbpを欠損したマウスでは骨格筋のインスリン感受性の亢進を認める2021

    • 著者名/発表者名
      廣重俊典, 太田康晴, 畠中諒子, 田口昭彦, 山本 薫, 松村 卓郎, 梶邑泰子, 谷澤幸生
    • 学会等名
      第71回日本体質医学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 非糖尿病者における糖代謝の概日リズムに基づいた時計遺伝子モニタリングの有用性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      藤本留理子, 太田康晴, 松村卓郎, 田口昭彦, 山本 薫, 廣重俊典, 秋山 優, 竹田孔明, 明石 真, 谷澤 幸生
    • 学会等名
      第20回日本先進糖尿病治療研究会, 第18回1型糖尿病研究会(合同開催)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 糖の流れは朝と晩でダイナミックに変化し時計遺伝子との関連性が認められる2021

    • 著者名/発表者名
      増田香之介, 太田康晴, 藤本留理子, 田口昭彦, 秋山 優, 松村卓郎, 明石 真, 谷澤 幸生
    • 学会等名
      第32回分子糖尿病学シンポジウムプログラム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 体内時計による代謝制御と糖尿病2020

    • 著者名/発表者名
      太田康晴,田口昭彦,松村卓郎,藤本留理子,秋山優,福田尚文,山本薫,神吉けい太,汐田剛史,水上洋一,篠田晃,柳井章江,明石真,谷澤幸生
    • 学会等名
      第63回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒトにおける糖代謝の概日リズムと時計遺伝子との関連性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      松村卓郎,太田康晴,藤本留理子,田口昭彦,山本薫,廣重俊典,竹田孔明,明石真,谷澤幸生
    • 学会等名
      第63回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非糖尿病者における糖代謝の概日リズムとそのメカニズムの検討2020

    • 著者名/発表者名
      藤本留理子,太田康晴,松村卓郎,田口昭彦,山本薫,廣重俊典,秋山優,竹田孔明,明石真,谷澤幸生
    • 学会等名
      第63回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 出力系時計遺伝E4BP4の肝特異的過剰発現は骨格筋でのインスリン感受性を低下させる2020

    • 著者名/発表者名
      太田康晴,松村卓郎,田口昭彦,福田尚文,山本薫,柳井章江,秋山優,藤本留理子,神吉けい太,汐田剛史,水上洋一,篠田晃,谷澤幸生
    • 学会等名
      第63回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 健常者における糖代謝の概日リズムとそのメカニズムの検討2020

    • 著者名/発表者名
      藤本 留理子、太田 康晴、松村 卓郎、田口 昭彦、山本 薫、廣重 俊典、秋山 優、竹田 孔明、明石 真、谷澤 幸生
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトの糖代謝の概日リズムとそのメカニズムの解明2020

    • 著者名/発表者名
      藤本 留理子, 太田 康晴, 松村 卓郎, 田口 昭彦, 山本 薫, 廣重 俊典, 秋山 優, 竹田 孔明, 明石 真, 谷澤 幸生
    • 学会等名
      第117回日本内科学会講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 出力系時計遺伝子DBP、E4BP4を介した肝臓における脂質代謝制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      太田 康晴、松村 卓郎、田口 昭彦、福田 尚文、山本 薫、柳井 章江、秋山 優、藤本 留理子、神吉 けい太、汐田 剛史、水上 洋一、篠田 晃、谷澤 幸生
    • 学会等名
      第62日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 時計遺伝子E4BP4、DBPと膵β細胞機能との関連2019

    • 著者名/発表者名
      田口 昭彦、太田 康晴、松村 卓郎、梶邑 泰子、山本 薫、中林 容子、藤本 留理子、秋山 優、柳井 章江、篠田 晃、谷澤 幸生
    • 学会等名
      第62日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 体内時計と代謝制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      太田 康晴、松村 卓郎、田口 昭彦、福田 尚文、山本 薫、柳井 章江、秋山 優、藤本 留理子、神吉 けい太、汐田 剛史、水上 洋一、篠田 晃、谷澤 幸生
    • 学会等名
      第69回日本体質医学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 山口大学大学院医学系研究科病態制御内科学講座(第三内科)

    • URL

      https://www.sannai-yamaguchi.jp/about/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi