• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性低酸素によるβ細胞代償機構の破綻メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K09008
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分54040:代謝および内分泌学関連
研究機関熊本大学

研究代表者

佐藤 叔史  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 助教 (90622598)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード糖尿病 / β細胞 / β細胞代償機構 / 低酸素
研究開始時の研究の概要

インスリン抵抗性時には、血糖を正常に保つためにβ細胞量を増加させインスリン分泌を亢進させる代償機構が働く。代償機構が破綻すると糖尿病が発症するが、この分子メカニズムは未だ不明である。申請者は代償性に肥大した膵島が慢性的な低酸素に曝されていること、さらに転写抑制因子BHLHE40とプロリン水酸化酵素PHD3が高発現していることを新たに見出した。本研究では、①慢性低酸素によるβ細胞障害性、②BHLHE40とPHD3の発現誘導および機能、③代償機構におけるBHLHE40とPHD3の役割、④BHLHE40およびPHD3を標的とした糖尿病治療の可能性について検討する。

研究成果の概要

本研究課題において、慢性低酸素が膵β細胞の代償機構を調節する分子メカニズムについて
検討した。①低酸素誘導性の転写抑制因子BHLHE40は膵β細胞からのインスリン分泌低下に作用し、膵β細胞代償機構の破綻に寄与していた。②低酸素誘導性のプロリン水酸化酵素PHD3は低酸素下での膵β細胞増殖調節に働いており、膵β細胞代償機構に対しては保護的に働いている可能性が考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

インスリン抵抗性が増大すると糖恒常性を維持するために膵β細胞量が増加しインスリン分泌を亢進させるような代償機構が働くが、この代償機構が破綻すると糖尿病が発症する。この膵β細胞代償機構の破綻の分子機序は未だ不明な点が多い。
研究実施者はBHLHE40とPHD3という分子が膵β細胞代償機構において重要な鍵因子であることを見出しており、これら分子の作用機序は全く不明である。BHLHE40やPHD3が膵β細胞代償機構を調節する分子機序を明らかにできれば、これら因子の活性や発現を調節するような薬剤開発が可能となり膵β細胞代償機構を持続させる糖尿病治療法の確立に繋がることが期待できる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Murine neonatal ketogenesis preserves mitochondrial energetics by preventing protein hyperacetylation2021

    • 著者名/発表者名
      Arima Yuichiro、Nakagawa Yoshiko、Takeo Toru、Ishida Toshifumi、Yamada Toshihiro、et al.
    • 雑誌名

      Nature Metabolism

      巻: 3 号: 2 ページ: 196-210

    • DOI

      10.1038/s42255-021-00342-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a DELFIA method to detect oncofetal antigen ROR1-positive exosomes2021

    • 著者名/発表者名
      Daikuzono Hina、Yamazaki Masaya、Sato Yoshifumi、Takahashi Takashi、Yamagata Kazuya
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 578 ページ: 170-176

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.08.054

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brown adipocyte-derived exosomal miR-132-3p suppress hepatic Srebf1 expression and thereby attenuate expression of lipogenic genes2020

    • 著者名/発表者名
      Kariba Yuichi、Yoshizawa Tatsuya、Sato Yoshifumi、Tsuyama Tomonori、Araki Eiichi、Yamagata Kazuya
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 530 号: 3 ページ: 500-507

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.05.090

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] HNF1α controls glucagon secretion in pancreatic α-cells through modulation of SGLT12020

    • 著者名/発表者名
      Sato Yoshifumi、Rahman Md Mostafizur、Haneda Masaki、Tsuyama Tomonori、Mizumoto Tomoya、Yoshizawa Tatsuya、Kitamura Tadahiro、Gonzalez Frank J.、Yamamura Ken-ichi、Yamagata Kazuya
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular Basis of Disease

      巻: 1866 号: 11 ページ: 165898-165898

    • DOI

      10.1016/j.bbadis.2020.165898

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] SIRT7 regulates the nuclear export of NF-κB p65 by deacetylating Ran2019

    • 著者名/発表者名
      Sobuz Shihab U.、Sato Yoshifumi、Yoshizawa Tatsuya、Karim Fazlul、Ono Katsuhiko、Sawa Tomohiro、Miyamoto Yoichi、Oka Masahiro、Yamagata Kazuya
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular Cell Research

      巻: 1866 号: 9 ページ: 1355-1367

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2019.05.001

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 低酸素誘導性の転写抑制因子BHLHE40による膵β細胞障害機構2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤叔史
    • 学会等名
      第64 回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 転写因子HNF1αによる膵α細胞制御機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤叔史
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会九州地方会(九州支部賞受賞講演)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] HNF-1αによる膵α細胞機能制御メカニズムの解明2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤叔史、モスタフィズルラーマン、羽根田昌樹、水本智也、津山友徳、吉澤達也、北村忠弘、Frank J Gonzalez、山村研一、山縣和也
    • 学会等名
      第63回日本糖尿病学会年次学術集会(滋賀)web開催
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 脱アセチル化酵素SIRT7によるNF-κB p65の核外輸送制御メカニズムの解明2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 叔史
    • 学会等名
      第42回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 低酸素誘導性BHLHE40によるβ細胞機能低下機序の解明2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 叔史
    • 学会等名
      第62回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] Diabetes Strategy2020

    • 著者名/発表者名
      清野裕
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      先端医学社
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      https://www.kumamoto-medbiochem.com/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      https://www.kumamoto-medbiochem.com/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi