• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

羊膜の特性を模倣し安全で機能的な再生医療材料:鱗コラーゲンを用いた新しい改良

研究課題

研究課題/領域番号 19K09060
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
研究機関同志社大学

研究代表者

辻本 洋行  同志社大学, 研究開発推進機構, 嘱託研究員 (20521272)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード再生医学 / 再生足場材料 / 羊膜幹細胞 / 鱗コラーゲン / 羊膜 / 幹細胞 / コラーゲン / ゼラチン / 足場材料
研究開始時の研究の概要

これまでの科学研究費助成研究にて開発した羊膜模倣再生医療材料(アルカリ処理コラーゲンやゼラチンからなる薄膜やスポンジ材に、羊膜幹細胞の培養上清液(CM)を含浸させ作成)について、牛豚由来ではなく魚類の鱗コラーゲンやゼラチンを用いた改良型羊膜模倣再生医療材を作成する。
これらの材料を用い1)in vitro実験にて角化上皮や腹膜中皮細胞を培養、その増殖性や細胞分化度より基本条件設定を行う。次に2)ラット皮膚再生実験にて、CM含有鱗コラーゲンスポンジ材の再生足場材としての効果・機能を、3)ラット癒着防止実験にて、CM含有鱗ゼラチン薄膜の組織再生を伴う癒着防止材としての効果・機能の評価を行う。

研究成果の概要

我々はこれまでの開発した羊膜の優れた特性を持ち且つ加工性に優れより安全で機能的な再生医療材料を臨床応用するための基礎的検討を行ってきた。本実験においてはより安全で優れた魚類の鱗コラーゲンにて作成したフィルムや従来の豚コラーゲンフィルムに、妊娠後期のラットから採取した羊膜幹細胞の培養上清(CM)や対照のD-MEM液を含浸し、その上でラット角膜上皮細胞を培養しその増殖性や組織形成等について調べた。CM含鱗コラーゲンフィルムは豚コラーゲンフィルムに比べ、またCM含有フィルムはD-MEM含有フィルムに比べ細胞の増殖性においてより優れていた。今後細胞分化や組織形成についても更なる改良が必要と考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

羊膜は抗炎症・瘢痕・感染作用、組織再生誘導作用などの既存の足場材料には無い優れた特性があり、近年角膜移植の足場材等、注目すべき再生医療材料として見直されている。しかしこれまで我々が報告してきたような羊膜が有する優れた特性を持ち、かつ加工性に優れ且つヒト組織に由来する問題の無いより安全な再生医療材料の他報告は無い。本研究においてはより安全で優れた魚類の鱗コラーゲンを用いることで、従来の豚や牛のコラーゲンのより優れた増殖性が示され、今後更なる改良や動物モデルでの検討を重ねることで、移植の足場材や損傷組織被覆材や癒着防止材等、より優れた再生医療材料として臨床応用が可能になると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Effects of Fiber Diameter and Spacing Size of an Artificial Scaffold on the In Vivo Cellular Response and Tissue Remodeling2021

    • 著者名/発表者名
      T Horii, H Tsujimoto, A Hagiwara, N Isogai, Y Sueyoshi, Y Oe, S Kageyama, T Yoshida, K Kobayashi, H Minato, J Ueda, H Ichikawa, A Kawauchi
    • 雑誌名

      ACS Applied Bio Materials

      巻: 4(9) 号: 9 ページ: 6924-6936

    • DOI

      10.1021/acsabm.1c00572

    • NAID

      120007159522

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The usefulness of re-attachability of anti-adhesive cross-linkedgelatin film and the required physical and biological properties2020

    • 著者名/発表者名
      T Horii, H Tsujimoto, S Kageyama, T Yoshida, K Kobayashi, H Takamori, H Minato, J Ueda, A Hagiwara, H Ichikawa, A Kawauch
    • 雑誌名

      Bio-Medical Materials and Engineering

      巻: 31(6) 号: 6 ページ: 351-360

    • DOI

      10.3233/bme-206009

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 生体吸収性 PGA不織布の繊維間隔による細胞浸潤の違いと組織再生への影響2021

    • 著者名/発表者名
      堀井常人, 萩原明郎, 辻本洋行, 上仁数義, 影山進, 吉田哲也, 河内明宏
    • 学会等名
      第20回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 生体吸収性PGA不織布の繊維径と繊維間隔の違いによる細胞浸潤と組織形成への影響2021

    • 著者名/発表者名
      堀井常人, 萩原明郎, 辻本洋行, 影山進, 吉田哲也, 河内明宏
    • 学会等名
      第43回日本バイオマテリアル学会、第8回アジアバイオマテリアル学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生体吸収性 PGA 不織布の繊維間隔による細胞浸潤の違いと組織再生への影響2021

    • 著者名/発表者名
      堀井常人, 萩原 明郎, 辻本 洋行, 上仁 数義, 影山 進, 吉田 哲也, 河内 明宏
    • 学会等名
      第20回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 膀胱拡大術に対する羊膜と足場材料P(LA/CL)による機能的膀胱の再生2020

    • 著者名/発表者名
      堀井 常人, 萩原 明郎, 辻本 洋行, 上仁 数義, 影山 進, 吉田 哲也, 小林 憲市, 富田 圭司, 窪田 成寿, 永澤 誠之, 河内 明宏
    • 学会等名
      第19回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 膀胱拡大術における羊膜と足場材料P(LA/CL)を用いた機能的膀胱の再生2020

    • 著者名/発表者名
      堀井 常人, 萩原 明於, 上仁 数義, 辻本 洋行, 影山 進, 吉田 哲也, 富田 圭司, 村井 亮介, 窪田 成寿, 河内 明宏
    • 学会等名
      第27回日本排尿機能学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Physical and biological properties of newly developed thermally cross-linked gelatin film for anti-adhesion material2019

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, H. Tsujimoto, K. Jonin, M. Nagasawa, K. Kobayashi, T. Takagi, Y. Ikada, A. Hagiwara, A. Kawauchi
    • 学会等名
      30th Annual Conference of the European Society for Biomaterials (ESB 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regeneration of functional bladder using cell seeded amniotic membrane and P(LA/CL) scaffold covered with omentum2019

    • 著者名/発表者名
      T. Horii, K. Jonin, H. Tsujimoto, M. Nagasawa, K. Kobayashi, A. Hagiwara, A. Kawauchi
    • 学会等名
      30th Annual Conference of the European Society for Biomaterials (ESB 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 羊膜と足場材料 P(LA/CL)を用いた機能的膀胱の再生2019

    • 著者名/発表者名
      堀井常人, 萩原明郎, 辻本洋行, 上仁数義, 影山進, 吉田哲也, 富田圭司, 村井亮介, 馬杉美和子, 窪田成寿, 永澤誠之, 河内明宏
    • 学会等名
      第41回日本バイオマテリアル学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi