研究課題/領域番号 |
19K09072
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
徳永 卓哉 徳島大学, 病院, 特任准教授 (30448328)
|
研究分担者 |
柏原 秀也 徳島大学, 病院, 助教 (10548738)
齋藤 裕 徳島大学, 病院, 講師 (50548675)
西 正暁 徳島大学, 病院, 助教 (70464344)
吉川 幸造 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 特任教授 (80448331)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 神経再生 / 術後排尿障害 / ADSC / HMGB1 / 脂肪由来幹細胞 / Schwann細胞 / 排尿障害 / mTORC1 / HGGB1 |
研究開始時の研究の概要 |
今回我々は転写因子を調節するHigh morbidity group box 1(HMGB1)に着目した。部分酸化型HMGB1は傷害局所への炎症・免疫担当細胞の集積を誘導する一方、還元型HMGB1は幹細胞の細胞周期を進行させ組織再生に寄与する可能性が報告されている。今回、還元型HMGB1がmTORC1シグナルを介してADSCの神経再生効果を促進させるとの着想に至り、骨盤内臓神経損傷モデルにおける、臨床応用を目指した還元型HMGB1・ADSC投与による神経再生促進および排尿障害改善効果を確立する目的で本研究計画を立案した。
|
研究成果の概要 |
直腸癌手術において、骨盤内神経損傷による術後排尿障害はQOL低下の一因となる。脂肪由来間葉系幹細胞(ADSC)を用いた神経再生効果が報告されているが、ADSCの生着、分化過程には不明な点が多い。研究代表者はADSCからシュワン細胞への分化プロトコールに葉酸を加えることで、シュワン細胞のマーカー発現の増強と神経成長因子の分泌量増加に成功した。また、ADSCを3次元培養法で培養しシュワン様細胞のスフェロイドを生成することで神経成長因子の分泌が増強し、坐骨神経損傷マウスにおいて優れた治療効果を示した。これらの結果は骨盤内蔵神経損傷による術後排尿障害に対する幹細胞を用いた治療法確立のための一助になる。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
進行下部直腸癌では根治性を保ちつつ、自律神経を温存する術式が普及している。しかし、腫瘍浸潤などにより神経合併切除を余儀なくされることがあり、根治性を確保すると弛緩性神経因性膀胱による排尿障害が起こり術後のQOLが著しく低下する。神経を完全切離した場合、有効な治療方法が乏しく幹細胞を用いた神経再生治療が確立され臨床応用されれば、画期的な治療法となる。
|