• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

卵巣癌肝転移における直腸間膜リンパ節転移を経由した新たな転移経路の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K09116
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関新潟大学

研究代表者

中野 雅人  新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (70744788)

研究分担者 島田 能史  新潟大学, 医歯学系, 講師 (20706460)
亀山 仁史  新潟大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員 (40626420)
若井 俊文  新潟大学, 医歯学系, 教授 (50372470)
西野 幸治  新潟大学, 医歯学総合研究科, 特任准教授 (70447598)
榎本 隆之  新潟大学, 医歯学系, 教授 (90283754)
吉原 弘祐  新潟大学, 医歯学系, 研究准教授 (40547535)
田中 花菜  新潟大学, 医歯学総合病院, レジデント (60745579)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード卵巣癌 / 直腸間膜リンパ節転移 / 血行性肝転移 / 肝転移 / 腹膜癌 / 直腸間膜リンパ節腫大 / 直腸間膜リンパ節 / 直腸浸潤 / 門脈
研究開始時の研究の概要

卵巣癌の血行性由来の肝転移形成機序には、卵巣静脈から大循環を経由する転移経路が考えられる。さらに我々は、本研究において、「卵巣癌の血行性由来の肝転移形成機序には、直腸間膜リンパ節に転移した卵巣癌組織が、リンパ節を栄養する静脈内へ至り、門脈を経由して肝転移を形成する転移経路が存在する」との仮説を立てた。本研究では、この仮説を立証すべく、卵巣癌における直腸間膜リンパ節転移を介した門脈経由の肝転移について、病理像・遺伝子変異・臨床像を解析し、卵巣癌の血行性由来の肝転移形成機序における新しい概念とその研究基盤の確立を行う。

研究成果の概要

卵巣癌の直腸浸潤において、直腸壁のリンパ管を介した直腸間膜リンパ節転移を認めることがある。しかし、卵巣癌の直腸浸潤における直腸間膜リンパ節転移の臨床的意義は明らかではない。申請者らは、卵巣癌直腸浸潤における直腸間膜リンパ節転移は予後不良因子の一つであること、さらに、卵巣癌直腸浸潤における直腸間膜リンパ節転移は、門脈を介した術後の血行性肝転移を予測する因子であることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

卵巣癌の肝転移には、腹膜播種由来の肝転移、および血行性由来の肝転移が存在する。申請者らは、卵巣癌の血行性由来の肝転移形成機序には、直腸間膜リンパ節に転移した卵巣癌組織が、リンパ節を栄養する静脈内へ至り、門脈を経由して肝転移を形成する転移経路(“門脈経由の肝転移”)が存在する可能性を示した。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Clinical Significance of Mesenteric Lymph Node Involvement in the Pattern of Liver Metastasis in Patients with Ovarian Cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Kana、Shimada Yoshifumi、Nishino Koji、Yoshihara Kosuke、Nakano Masato、Kameyama Hitoshi、Enomoto Takayuki、Wakai Toshifumi
    • 雑誌名

      Annals of Surgical Oncology

      巻: 28 号: 12 ページ: 7606-7613

    • DOI

      10.1245/s10434-021-09899-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ASO Author Reflections: Clinical Significance of Mesenteric Lymph Node Involvement in Patients with Ovarian Cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Shimada Yoshifumi、Tanaka Kana、Nishino Koji、Yoshihara Kosuke、Nakano Masato、Kameyama Hitoshi、Enomoto Takayuki、Wakai Toshifumi
    • 雑誌名

      Annals of Surgical Oncology

      巻: 28 号: 12 ページ: 7614-7615

    • DOI

      10.1245/s10434-021-09919-7

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 卵巣癌直腸浸潤における直腸間膜リンパ節転移は術後の血行性肝転移を予測する2021

    • 著者名/発表者名
      田中 花菜, 島田 能史, 中野 麻恵, 中野 雅人, 市川 寛, 羽入 隆晃, 滝沢 一泰, 坂田 純, 小林 隆, 若井 俊文
    • 学会等名
      第76回日本消化器外科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 卵巣癌直腸浸潤における直腸間膜リンパ節転移は血行性肝転移の危険因子である2020

    • 著者名/発表者名
      中野雅人、島田能史、荒引みちる、田中花菜、阿部 馨、小柳英人、田島陽介、中野麻恵、廣瀬雄己、堅田朋大、加納陽介、三浦宏平、市川 寛、羽入隆晃、滝沢一泰、永橋昌幸、坂田 純、小林 隆、亀山仁史、若井俊文
    • 学会等名
      第120回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 婦人科悪性疾患に対する消化器外科介入症例の検討2019

    • 著者名/発表者名
      亀山 仁史, 島田 能史, 阿部 馨, 小柳 英人, 中野 麻恵, 中野 雅人, 市川 寛, 羽入 隆晃, 滝沢 一泰, 永橋 昌幸, 坂田 純, 小林 隆, 西川 伸道, 榎本 隆之, 若井 俊文
    • 学会等名
      第41回日本癌局所療法研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi