研究課題/領域番号 |
19K09208
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分55020:消化器外科学関連
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
岡村 圭祐 北海道大学, 医学研究院, 客員研究員 (90724401)
|
研究分担者 |
平野 聡 北海道大学, 医学研究院, 教授 (50322813)
土川 貴裕 北海道大学, 大学病院, 講師 (50507572)
佐々木 勝則 北海道大学, 医学研究院, 学術研究員 (60336394)
七戸 俊明 北海道大学, 医学研究院, 准教授 (70374353)
中村 透 北海道大学, 医学研究院, 助教 (70645796)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | レトロウイルス / プロドラッグ / 胆道癌 / 遺伝子治療 / ウイルスベクター / フェロポルチン / ウイスルベクター |
研究開始時の研究の概要 |
これまでの非増殖型ウイルス・ベクターではウイルスの遺伝子導入率が低く、十分な治療効果が期待できなかった。本研究では、その欠点を補うべく腫瘍選択的増殖型レトロウイルス(replicating retroviral vector; RRV)を用い、高い遺伝子導入効率により、優れた抗腫瘍効果を発揮する遺伝子治療法を開発することを目的とする。対象は、難治性癌の中で手術治療と一部の抗癌剤治療のみが限定的に有効性を生じる胆道癌とし、中でもとくに予後が不良である胆嚢癌を対象とし、胆嚢癌由来細胞株による in vitro および in vivo 実験を計画しその有効性を評価し、新規遺伝子治療開発を目指す。
|
研究成果の概要 |
遠隔転移を含めた胆道癌に対する新規遺伝子治療法の確立を目的とした。治療遺伝子として細胞内の鉄イオンを汲み出す細胞膜蛋白質フェロポルチン(ferroportin、FPN1)をコードする遺伝子SLC40A1を腫瘍選択的増殖型レトロウイルス(retroviral replicating vector、RRV)に搭載した(RRV-FPN1)。RRV-FPN1 感染G-415細胞のcell cycleにおいてG0/G1期へのcytostatic状態に移行しつつあり、RRVの胆道癌に対する新たな可能性を示すことができた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
ウイルスを応用した遺伝子治療は有効な手段のひとつとしてその可能性が追及されてきた。これまでの非増殖型ウイルスベクターは腫瘍選択性が低く、増殖型ウイルスベクターの多くは腫瘍溶解性であることから癌細胞破壊と相まってウイルス増殖に限界があった。本研究のRRVは、優れた腫瘍選択性、高い遺伝子導入効率ならびに確実な抗腫瘍効果を備えた新しいウイルスベクターである。米国ではプロドラッグの5-FCを活性化する酵素(cytosine deaminase)を搭載したRRV-CDの脳腫瘍に対する第II/III相臨床試験が進行中であることから、本邦での臨床応用も大いに期待される。
|