• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

1064nm近赤外ラマン分光法を用いた骨盤自律神経の温存と術後機能の向上

研究課題

研究課題/領域番号 19K09228
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関昭和大学

研究代表者

佐藤 純人  昭和大学, 医学部, 兼任講師 (80769315)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードラマン分光法 / 大腸癌 / 術後機能 / 自律神経 / ラマン分光 / 骨盤内腫瘍
研究開始時の研究の概要

自律神経は、骨盤内に複雑に分布しており、悪性腫瘍等の手術において自律神経を確実に温存することは未だ困難である。自律神経を正確に視認し把握することは難しく、現在自律神経を正確に客観的に認識する技術が必要とされている。ラマン分光法は、物質に光を照射することで得られるスペクトルを分析し、非侵襲的に物質を迅速に同定する手法である。本研究の目的は、ラマン分光法を用いて、骨盤内の自律神経分布を客観的に把握し、神経損傷を回避することで、術後機能の改善につながる新しい手技を構築することにある。

研究成果の概要

本研究は、骨盤内に複雑に分布する自律神経を、ラマン分光法の技術を用いて正確にかつ客観的に認識する技術を確立することにある。本研究では非侵襲的に物質を迅速に同定することができるラマン分光法を用いて、手術検体より採取した自律神経組織、周囲臓器(がん組織、大腸、膀胱、前立腺、子宮、卵巣、尿管)の新鮮組織サンプルを用いて検証し、自律神経組織のラマンスペクトルでは、1309 cm-1、1442 cm-1、および1658 cm-1に特異的なスペクトルを検出したこと、また主成分分析を用いて、それぞれの組織のスペクトルから抽出した主成分を比較することで、神経組織を他臓器から判別することに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

手術の際に損傷するリスクがあり、骨盤内に複雑に分布したために、悪性腫瘍等の手術において確実に温存することが難しい自律神経は、個々により複雑に分布し、視認のみで把握は困難で神経染色などの試みが報告されるも臨床応用には至っていない。ラマン分光法を用いて骨盤内神経を迅速かつ非侵襲的に認識することができれば、臨床的に強力な手術支援ツールになり、その結果手術後に起こりうる術後の排尿障害、性機能障害のリスクを軽減できると考えている。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2024 2023 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Clinical impact of a new method using a clear proctoscope to evaluate the therapeutic effect of sclerotherapy with aluminum potassium sulfate and tannic acid (ALTA) for internal hemorrhoids: a prospective cohort study2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Sumito、Oga Junichi、Shirahata Atsushi、Ishida Yasuo
    • 雑誌名

      Quantitative Imaging in Medicine and Surgery

      巻: 13 号: 1 ページ: 441-448

    • DOI

      10.21037/qims-22-471

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Automated non-invasive identification of pelvic autonomic nerves with a handheld Raman spectrometer and potential application to nerve-sparing colorectal surgery: a preliminary study in surgical specimens2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Sumito、Kagoshima Hirotada、Shiozawa Manabu、Nukada Suguru、Iguchi Kenta、Mikayama Yo、Oshima Takashi、Numata Masakatsu、Tamagawa Hiroshi、Rino Yasushi、Masuda Munetaka、Tanaka Kuniya
    • 雑誌名

      Translational Cancer Research

      巻: 10 号: 9 ページ: 3921-3929

    • DOI

      10.21037/tcr-21-587

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Preoperative Pre-albumin Concentration as a Predictor of Short-term Outcomes in Elderly Patients With Colorectal Cancer2021

    • 著者名/発表者名
      SATO SUMITO、SHIOZAWA MANABU、NUKADA SUGURU、IGUCHI KENTA、KAZAMA KEISUKE、ATSUMI YOSUKE、NUMATA MASAKATSU、TAMAGAWA HIROSHI、TANAKA KUNIYA、OSHIMA TAKASHI、RINO YASUSHI
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 41 号: 10 ページ: 5195-5202

    • DOI

      10.21873/anticanres.15338

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Application and outcomes of a standardized lymphadenectomy in laparoscopic right hemicolectomy requiring ligation of the middle colic artery2021

    • 著者名/発表者名
      S Sato, N Sugano, M Shiozawa, M Uchiyama, K Kazama, A Kato, T Oshima, Y Rino, M Masuda
    • 雑誌名

      Tech Coloproctol

      巻: 25(2) 号: 2 ページ: 223-227

    • DOI

      10.1007/s10151-020-02388-2

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Laparoscopic Low Anterior Resection - Procedure, Tip, and Education2024

    • 著者名/発表者名
      Sumito Sato
    • 学会等名
      THE MEDICAL SCIENTIFIC CONFERENCE UPDATE ON COLORECTAL CANCER TREATMENT
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ラマン分光法を用いた直腸周囲の自律神経同定と 新しい術後機能温存への試み2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤純人 篭島宏匡 塩澤学 額田卓 井口健太 三箇山洋 大賀純一 白畑敦 沼田正勝 玉川洋 利野靖 田中邦哉
    • 学会等名
      第76回 日本大腸肛門病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Automated non-invasive identification of pelvic autonomic nerves with a handheld Raman spectrometer and potential application to nerve-sparing colorectal surgery2021

    • 著者名/発表者名
      Sumito Sato, Hirotada Kagoshima, Manabu Shiozawa, Suguru Nukada, Kenta Iguchi, Yo Mikayama, Takashi Oshima, Masakatsu Numata, Hiroshi Tamagawa, Yasushi Rino, Munetaka Masuda, Kuniya Tanaka
    • 学会等名
      APDW 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi