• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲノム医療を目指した遺伝子異常に基づく悪性中皮腫発症機構の解明と治療標的の探索

研究課題

研究課題/領域番号 19K09292
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55040:呼吸器外科学関連
研究機関愛知医科大学

研究代表者

シバスンダラン カルナン  愛知医科大学, 医学部, 講師 (30557096)

研究分担者 村上 秀樹  愛知医科大学, 愛知医科大学, 客員研究員 (90303619)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードMPM / NF2 / p16 / CD24 / ゲノム編集 / 悪性胸膜中皮腫 / p16INK4a / BAP1 / CAMK2D / 脂肪酸合 / デスモソーム / 早期診断マーカー / 新規分子標的薬 / CRISPR-Cas9 / 二重破壊クローン
研究開始時の研究の概要

悪性中皮腫は、アスベスト曝露を原因とし発病までに約30-40年を要する。症状確認時の年齢中央値は60歳以後となり特に高齢者に影響している。呼吸困難や息切れなどの自覚症状や画像診断による胸膜の肥厚が認められたときにはすでに進行していることが多い。また、中皮腫ではがん抑制遺伝子である神経線維腫症2型遺伝子NF2、p16, BAP1遺伝子において高頻度に異常が存在しているが中皮腫発症の分子基盤はほとんど明らかになっておらず、早期診断マーカ-や分子標的薬の開発が切望されている。本研究は悪性中皮種の新規標的分子を見出すことが目的である。

研究成果の概要

悪性中皮腫は(MPM)、難治性腫瘍である。化学療法の効果は限定的であり、新たな治療薬が切望されている。MPMでは、がん抑制遺伝子の欠失を高頻度に伴うが、これらの欠失がMPM腫瘍の成長にどのように寄与しているかを理解するために、中皮細胞を用いてNF2/p16ダブルノックアウト(DKO)細胞を作成し、定量的PCR分析により、DKOクローンにおけるCD24の発現が認められた。さらに、免疫組織化学染色の結果から、NF2/p16の発現が陰性であるすべてMPM組織において、CD24の発現が認められた。これらの結果は、CD24が予後マーカーとして、新規診断・治療ターゲットとして利用できる可能性がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、NF2欠損に加えてMPM患者で高頻度に見られるp16INK4欠損やBAP1欠損を二重または三重欠損させた細胞を樹立して、その表現型を動物モデルや分子生物学的手法で解明することにより、新たな早期診断マーカーや分子標的治療薬の候補分子の同定が期待できる。本研究から解き明かされる悪性中皮腫の発がん分子病態は極めて高い新規性とゲノム医療への応用が期待できる。また、本研究における解析システムは、他の癌種の分子病態と発がん機構の解析に応用できる可能性を秘めており、その波及的効果は高い。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 14件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 18件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Long noncoding RNA profile of the intracranial artery in patients with moyamoya disease2023

    • 著者名/発表者名
      Mamiya Takashi、Kanamori Fumiaki、Yokoyama Kinya、Ota Akinobu、Karnan Sivasundaram、Uda Kenji、Araki Yoshio、Maesawa Satoshi、Yoshikawa Kazuhiro、Saito Ryuta
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: 138 号: 3 ページ: 709-716

    • DOI

      10.3171/2022.5.jns22579

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Establishment of Mucoepidermoid Carcinoma Cell Lines from Surgical and Recurrence Biopsy Specimens2023

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka S, Suzuki S, Ito H, Sivasundaram K, Hanamura I, Okubo I, Yoshikawa K, Ono S, Takahara T, Satou A, Tsuzuki T, Ueda R, Ogawa T, Fujimoto Y.
    • 雑誌名

      International journal of molecular sciences

      巻: 24 号: 2 ページ: 1722-1722

    • DOI

      10.3390/ijms24021722

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Accumulation of versican and lack of versikine ameliorate acute colitis2022

    • 著者名/発表者名
      Islam Shamima、Jahan Nushrat、Shahida Arbee、Karnan Sivasundaram、Watanabe Hideto
    • 雑誌名

      Matrix Biology

      巻: 107 ページ: 59-76

    • DOI

      10.1016/j.matbio.2022.02.004

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cytotoxicity of Callerya speciosa Fractions against Myeloma and Lymphoma Cell Lines2022

    • 著者名/発表者名
      Lam Vu Quang、Anh La Hoang、Quan Nguyen Van、Xuan Tran Dang、Hanamura Ichiro、Uchino Kaori、Karnan Sivasundaram、Takami Akiyoshi
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 27 号: 7 ページ: 2322-2322

    • DOI

      10.3390/molecules27072322

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Correction of a CD55 mutation to quantify the efficiency of targeted knock-in via flow cytometry2022

    • 著者名/発表者名
      Rahman Md. Lutfur、Hyodo Toshinori、Hasan Muhammad Nazmul、Mihara Yuko、Karnan Sivasundaram、Ota Akinobu、Tsuzuki Shinobu、Hosokawa Yoshitaka、Konishi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Molecular Biology Reports

      巻: - 号: 7 ページ: 6241-6248

    • DOI

      10.1007/s11033-022-07422-0

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cell surface expression of human<scp>RP105</scp>depends on<i>N</i>‐glycosylation of<scp>MD</scp>‐12022

    • 著者名/発表者名
      Biswas Mrityunjoy、Yamazaki Tatsuya、Tomono Susumu、Karnan Sivasundaram、Takagi Hidekazu、Ichimonji Isao、Inui Masanori、Nagaoka Fumiaki、Hosokawa Yoshitaka、Akashi‐Takamura Sachiko
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 596 号: 24 ページ: 3211-3231

    • DOI

      10.1002/1873-3468.14452

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] BCL6 inhibition ameliorates resistance to ruxolitinib in &lt;i&gt;CRLF2&lt;/i&gt;-rearranged acute lymphoblastic leukemia2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki Shinobu、Yasuda Takahiko、Goto Hiroaki、Maeda Naoko、Akahane Koshi、Inukai Takeshi、Yamamoto Hideyuki、Karnan Sivasundaram、Ota Akinobu、Hyodo Toshinori、Konishi Hiroyuki、Hosokawa Yoshitaka、Kiyoi Hitoshi、Hayakawa Fumihiko
    • 雑誌名

      Haematologica

      巻: 108 号: 2 ページ: 394-408

    • DOI

      10.3324/haematol.2022.280879

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] CD52 is a novel target for the treatment of FLT3-ITD-mutated myeloid leukemia2021

    • 著者名/発表者名
      Karnan Sivasundaram、Hanamura Ichiro、Uchino Kaori、Murakami Satsuki、Wahiduzzaman Md、Quang Vu Lam、Rahman Md Lutfur、Hasan Muhammad Nazmul、Hyodo Toshinori、Konishi Hiroyuki、Tsuzuki Shinobu、Yoshikawa Kazuhiro、Suzuki Susumu、Ueda Ryuzo、Ejiri Masayuki、Hosokawa Yoshitaka、Takami Akiyoshi
    • 雑誌名

      Cell Death Discovery

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41420-021-00446-8

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Experimental strategies to achieve efficient targeted knock-in via tandem paired nicking2021

    • 著者名/発表者名
      Rahman Md. Lutfur、Hyodo Toshinori、Karnan Sivasundaram、Ota Akinobu、Hasan Muhammad Nazmul、Mihara Yuko、Wahiduzzaman Md、Tsuzuki Shinobu、Hosokawa Yoshitaka、Konishi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1038/s41598-021-01978-w

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Flow cytometry-based quantification of targeted knock-in events in human cell lines using a GPI-anchor biosynthesis gene <i>PIGP</i>2021

    • 著者名/発表者名
      Rahman Md.?Lutfur、Hyodo Toshinori、Hasan Muhammad?Nazmul、Mihara Yuko、Karnan Sivasundaram、Ota Akinobu、Tsuzuki Shinobu、Hosokawa Yoshitaka、Konishi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Bioscience Reports

      巻: 41 号: 12

    • DOI

      10.1042/bsr20212231

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chromosomal translocation t(11;14) and p53 deletion induced by the CRISPR/Cas9 system in normal B cell-derived iPS cells2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Azami, Naohiro Tsuyama, Yu Abe, Misaki Sugai-Takahashi, Ken-Ichi Kudo, Akinobu Ota, Karnan Sivasundaram , Moe Muramatsu, Tomonari Shigemura, Megumi Sasatani, Yuko Hashimoto, Shigehira Saji, Kenji Kamiya, Ichiro Hanamura, Takayuki Ikezoe, Masafumi Onodera, Akira Sakai.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 11 号: 1 ページ: 5216-5216

    • DOI

      10.1038/s41598-021-84628-5

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Clinical and Biological Effects of PD-1 Expression on Tumor Cells in Diffuse Large B-Cell Lymphoma2021

    • 著者名/発表者名
      Hanamura Ichiro、Suzuki Susumu、Ota Akinobu、Murakami Satsuki、Satou Akira、Takahara Taishi、Karnan Sivasundaram、Lam Vu Quang、Nakamura Ayano、Takasugi Souichi、Yoshikawa Kazuhiro、Banno Shogo、Ejiri Masayuki、Tsuzuki Toyonori、Hosokawa Yoshitaka、Ueda Ryuzo、Takami Akiyoshi
    • 雑誌名

      Hemato

      巻: 2 号: 2 ページ: 368-381

    • DOI

      10.3390/hemato2020023

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transcriptome-wide analysis of intracranial artery in patients with moyamoya disease showing upregulation of immune response, and downregulation of oxidative phosphorylation and DNA repair2021

    • 著者名/発表者名
      Kanamori Fumiaki、Yokoyama Kinya、Ota Akinobu、Yoshikawa Kazuhiro、Karnan Sivasundaram、Maruwaka Mikio、Shimizu Kenzo、Ota Shinji、Uda Kenji、Araki Yoshio、Okamoto Sho、Maesawa Satoshi、Wakabayashi Toshihiko、Natsume Atsushi
    • 雑誌名

      Neurosurgical Focus

      巻: 51 号: 3 ページ: E3-E3

    • DOI

      10.3171/2021.6.focus20870

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of CD24 as a potential diagnostic and therapeutic target for malignant pleural mesothelioma2020

    • 著者名/発表者名
      KarnanS, Ota A, Murakami H, Rahman ML, Hasan  MN, Wahiduzzaman MD, Hanamura I, Vu LQ, Inoko A, Hyodo T, Konishi H, Tsuzuki S, Hosokawa Y.
    • 雑誌名

      Cell Death Discovery

      巻: 18 号: 1 ページ: 127-139

    • DOI

      10.1038/s41420-020-00364-1

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Discovery of novel molecular characteristics and cellular biological properties in ameloblastoma2020

    • 著者名/発表者名
      Kondo Sayuri、Ota Akinobu、Ono Takayuki、Karnan Sivasundaram、Wahiduzzaman Md、Hyodo Toshinori、Lutfur Rahman Md、Ito Kunihiro、Furuhashi Akifumi、Hayashi Tomio、Konishi Hiroyuki、Tsuzuki Shinobu、Hosokawa Yoshitaka、Kazaoka Yoshiaki
    • 雑誌名

      Cancer Medicine

      巻: 9 号: 8 ページ: 2904-2917

    • DOI

      10.1002/cam4.2931

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Bi-allelic loss of FAM46C triggers tumor growth with concomitant activation of Akt signaling in multiple myeloma cells2020

    • 著者名/発表者名
      Kanasugi J, Hanamura I, Ota A, Karnan S, Vu LQ, Mizuno S, Wahiduzzaman M, Rahman ML, Hyodo T, Konishi H, Tsuzuki S, Hosokawa Y, Takami A
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: - 号: 5 ページ: 999-999

    • DOI

      10.1111/cas.14386

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel Interleukin-6 Inducible Gene PDZ-Binding Kinase Promotes Tumor Growth of Multiple Myeloma Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Ota Akinobu、Hanamura Ichiro、Karnan Sivasundaram、Inaguma Shingo、Takei Norio、Lam Vu Quang、Mizuno Shohei、Kanasugi Jo、Wahiduzzaman Md、Rahman Md Lutfur、Hyodo Toshinori、Konishi Hiroyuki、Tsuzuki Shinobu、Ikeda Hiroshi、Takami Akiyoshi、Hosokawa Yoshitaka
    • 雑誌名

      Journal of Interferon & Cytokine Research

      巻: 40 号: 8 ページ: 389-405

    • DOI

      10.1089/jir.2020.0111

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tandem paired nicking promotes precise genome editing with scarce interference by p532019

    • 著者名/発表者名
      Hyodo T, Rahman ML, Karnan S, Ito T, Toyoda A, Ota A, Wahiduzzaman M, Tsuzuki S, Okada Y, Hosokawa Y, Konishi H.
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 30 号: 4 ページ: 1195-1207

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2019.12.064

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] CRISPRCas9を用いたNF2及びCDKN2Aノックアウト人中皮腫細胞株の樹立と分子生物学的解析2019

    • 著者名/発表者名
      6.Sivasundaram Karnan, Akinobu ota, Ichiro Hanamura, Hideki Murakami, Toshinori Hyodo, Wahiduzzanan Md, Hiroyuki Konishi , Shinobu Tsuzuki, Yoshitaka Hosokawa
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] P16/NF2遺伝子の欠損により発現の誘導される悪性中皮腫特異的分子の同定2019

    • 著者名/発表者名
      7.シバスンダラン カルナン、太田明伸、花村一朗、村上秀樹、兵頭寿典、小西裕之、 都築忍、細川好孝
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi