• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Metabolome解析による高度侵襲下のエネルギー代謝動態評価

研究課題

研究課題/領域番号 19K09390
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55060:救急医学関連
研究機関千葉大学

研究代表者

大島 拓  千葉大学, 災害治療学研究所, 准教授 (50375789)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードMetabolomics / 重症患者 / エネルギー代謝 / 同化反応 / 異化反応
研究開始時の研究の概要

本研究の目的はこれまで明確ではなかった栄養投与を開始すべきタイミングを,代謝産物(metabolome)の解析(metabolomics)により判断できることを示すことである.ICUに緊急入室し長期の人工呼吸管理を要する重症患者でエネルギー消費量ならびに対組成の変化を測定し、その時のmetabolomeが異化反応時のパターンを示すか同化反応時のパターンを示すかによって、内因性あるいは外因性のエネルギー利用の関係や推移を評価することを試みる.更に,高額で時間もかかる代謝産物の測定に代わり,日常的に用いられる生理学的モニタリングや生化学的検査で同様の評価が可能な方法を合わせて検討する.

研究成果の概要

本研究の目的はこれまで明確ではなかった重症患者に対する栄養投与を開始すべきタイミングを,代謝産物の解析(metabolomics)から明らかにすることである.10例の重症患者でICU入室から7日間連続で血清検体を採取し,網羅的metabolomicsを行い,同時に関節熱量測定による消費エネルギー量の測定,臨床検査結果やバイタルサインを記録した.検出された栄養代謝の変化や重症病態の経過に関連するmetabolomeは経時的に上昇するものと減少するものがあること,敗血症と非敗血症ではそのパターンに違いが見られることが判明した.消費エネルギー量や臨床指標との関連については解析を継続して行っている.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では重症患者の早期の代謝動態変化を,網羅的metabolomicsによりICU入室から7日間連続採取した検体を用いて,症例数は10例と少ないものの詳細に解析することができた.Metabolomeの経時的な変化に加え,敗血症と非敗血症では検出されるmetabolomeのパターンが変わることが判明した,これは,栄養投与を開始する際,病態についても考慮が必要となることを示唆している.Metabolomicsの結果と臨床兆候との関連性については解析中だが、バイタルサインや臨床法検査の結果などとの関連が見出せれば,より簡便な指標で栄養投与のタイミングを測ることができるようになる.

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2024 2023

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] 2.Untargeted metabolomics analysis of acute-phase energy metabolism in critically ill patients.2024

    • 著者名/発表者名
      A Yamamoto, T Oshima, T Oami, S Ishida, A Eguchi, K Sakurai, TA Nakada.
    • 学会等名
      43rd International Symposium on Intensive Care and Critical Care
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Metabolomics による重症患者の急性期内因性エネルギー代謝動態の解析2023

    • 著者名/発表者名
      山本晃之、大島 拓、大網 毅彦、石田 茂誠、江口 哲史、櫻井 健一、中田 孝明
    • 学会等名
      第50回日本集中治療医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi