• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ビジュアル・オンラインメディカルコントロールシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K09431
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55060:救急医学関連
研究機関信州大学

研究代表者

今村 浩  信州大学, 学術研究院医学系, 教授 (60283264)

研究分担者 新田 憲市  信州大学, 学術研究院医学系(医学部附属病院), 講師 (00381228)
望月 勝徳  信州大学, 学術研究院医学系, 講師 (40467163)
嘉嶋 勇一郎  信州大学, 学術研究院医学系(医学部附属病院), 講師 (70545722)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード病院前救急医療 / メディカルコントロール / 救急医療体制 / 情報技術 / 画像伝送 / 救急救命士 / 災害医療 / IT / 救急災害医療情報システム / 病院前救急 / 心電図伝送 / 救急医療 / 救命救急センター / 災害・救急医療情報システム / 地域医療 / 病院前救護体制
研究開始時の研究の概要

病院前救護の効果を最大限に発揮させるためには病院収容前と収容後の診療の緊密な連携が必要であり、そのためにはリアルタイム画像を用いた双方向性のコミュニケーションが有効である。
救急医療に関わる新たなシステムを地域に広く導入するにはメディカルコントロール(MC)体制を利用することがきわめて効率的と考えられる。
本研究では、救急現場の画像や音声の情報を救急救命士がリアルタイムでオンラインMC医師に伝え、正確な情報をいち早く病院へ伝えるとともに、救急救命士とオンラインMC医師の間で双方向性コミュニケーションを行って病院前の医行為の質を向上させるシステム(ビジュアルオンラインMCシステム)開発を行う。

研究成果の概要

救急現場の画像や音声の情報を救急救命士がリアルタイムでオンラインメディカルコントロール(MC)医師に伝えるとともに、救急救命士とオンラインMC医師の間で双方向性コミュニケーションを行って特定行為など医行為の質を向上させるシステム(ビジュアルオンラインMCシステム)開発を行い、それを用いて現場救急隊との画像伝送とオンラインMCの実証実験を行った。実証実験はCOVID-19の蔓延によって症例の集積に時間を要したが、有用性が認められる一方、現場救急隊からはシステムの改良を求める意見が寄せられ、実用化に向けてさらなる開発を継続する予定である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

病院前救急における画像伝送は、これまでもモバイル端末を使った個々の情報の伝送が行われてきた。しかし、救急救命士が現場で見たもの全てをそのまま伝送できるシステムは未だ構築されていない。さらに、現在試みられている画像伝送は、現場救急隊員と特定の医療機関とを結ぶものであり、限られた事案にしか適用できないという問題があった。本研究では画像伝送をメディカルコントロールと組み合わせることにより、地域で発生する全ての事案に対して適応できるところに特徴がある。今後本システムが完成し、メディカルコントロール体制の充実が国内で進めば全国で容易に応用できる可能性がある。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (72件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 16件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (37件) (うち国際学会 3件、 招待講演 24件) 図書 (12件)

  • [雑誌論文] 超音波検査が診断に有用であった心嚢気腫による心タンポナーデの1例(Ultrasonographic diagnosis of cardiac tamponade due to pneumopericardium: a case report)2023

    • 著者名/発表者名
      広登 坂本、憲市 新田、保瑛 前田、雄二朗 濱野、通太郎 市川、勝徳 望月、浩 今村
    • 雑誌名

      Nihon Kyukyu Igakukai Zasshi: Journal of Japanese Association for Acute Medicine

      巻: 34 号: 3 ページ: 104-109

    • DOI

      10.1002/jja2.12791

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of early rehabilitation in sepsis patients by a specialized physical therapist in an emergency center on the return to activities of daily living independence: A retrospective cohort study2022

    • 著者名/発表者名
      Sakai Yasunari、Yamamoto Shuhei、Karasawa Tatsunori、Sato Masaaki、Nitta Kenichi、Okada Mayumi、Takeshige Kanako、Ikegami Shota、Imamura Hiroshi、Horiuchi Hiroshi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 3 ページ: 0266348-0266348

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0266348

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Infected aortic pseudoaneurysm caused by an inferior vena cava filter2022

    • 著者名/発表者名
      Fukasawa Hiroaki、Kameyama Akiko、Tsukada Megumi、Imamura Hiroshi
    • 雑誌名

      Acute Medicine & Surgery

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1002/ams2.767

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Streptococcal toxic shock syndromeによる敗血症性ショックで徐脈性不整脈を合併し一時ペーシングを要した1例(A case of septic shock with bradycardic arrhythmias requiring temporary pacing due to streptococcal toxic shock syndrome)2022

    • 著者名/発表者名
      卓也 岸田、憲市 新田、貴大 丸山、広登 坂本、勇一郎 嘉嶋、勝徳 望月、浩 今村
    • 雑誌名

      Nihon Kyukyu Igakukai Zasshi: Journal of Japanese Association for Acute Medicine

      巻: 33 号: 9 ページ: 487-492

    • DOI

      10.1002/jja2.12730

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 心嚢穿刺ドレナージと体外式心肺蘇生により救命し得た癌性心膜炎による心停止の一例2022

    • 著者名/発表者名
      稲村 憲一、嘉嶋 勇一郎、今村 浩
    • 雑誌名

      日本救急医学会中部地方会誌

      巻: 18 号: 0 ページ: 27-30

    • DOI

      10.34455/chubujacutemed.18.0_27

    • ISSN
      1880-3547, 2435-5267
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multisystem Inflammatory Syndrome in Children ― A New Syndrome Complicated With Acute Heart Failure Following Severe Acute Respiratory Syndrome Coronavirus 2 (SARS-CoV-2) Infection ―2021

    • 著者名/発表者名
      Uchida Momoko、Kashima Yuichiro、Mochizuki Katsunori、Sakamoto Hiroto、Mori Kotaro、Ebisawa Soichiro、Takeshige Kanako、Nitta Kenichi、Kuwahara Koichiro、Imamura Hiroshi
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 85 号: 6 ページ: 948-952

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-21-0243

    • NAID

      130008043170

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2021-05-25
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unexplained recurrent shock in peripheral T‐cell lymphoma: A case report2021

    • 著者名/発表者名
      Imamura Hiroshi、Kashima Yuichiro、Hattori Masao、Mori Kotaro、Takeshige Kanako、Nakazawa Hideyuki
    • 雑誌名

      Clinical Case Reports

      巻: 9 号: 8

    • DOI

      10.1002/ccr3.4612

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Treatment With Vasopressor Agents for Cardiovascular Shock Patients With Poor Renal Function; Results From the Japanese Circulation Society Cardiovascular Shock Registry2021

    • 著者名/発表者名
      Yagi Tsukasa、Nagao Ken、Tachibana Eizo、Yonemoto Naohiro、Sakamoto Kazuo、Ueki Yasushi、Imamura Hiroshi、Miyamoto Takamichi、Takahashi Hiroshi、Hanada Hiroyuki、Chiba Nobutaka、Tani Shigemasa、Matsumoto Naoya、Okumura Yasuo
    • 雑誌名

      Frontiers in Medicine

      巻: 8

    • DOI

      10.3389/fmed.2021.648824

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pseudohypoxic brain swelling and secondary hydrocephalus with pseudomeningocele after lumbar surgery: a case report2021

    • 著者名/発表者名
      Miyaoka Y、Uehara M、Oba H、Kamanaka T、Ikegami S、Kuraishi S、Futatsugi T、Tsutsumimoto T、Kaneko T、Fujinaga Y、Nakao S、Kodaira M、Sekijima Y、Maruyama T、Hamano Y、Ichikawa M、Imamura H et al
    • 雑誌名

      British Journal of Neurosurgery

      巻: - 号: 3 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1080/02688697.2021.1958157

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 病院前救急医療とメディカルコントロール2021

    • 著者名/発表者名
      今村 浩
    • 雑誌名

      Precision Medicine

      巻: 4 ページ: 335-339

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 災害医療の現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      今村 浩
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション

      巻: 40 ページ: 221-228

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A retrospective analysis of 30 patients with spontaneous spinal hematoma.2021

    • 著者名/発表者名
      Nitta K, Imamura H, Miyama H, Mori K, Hamano Y, Mochizuki K, Kamijo H, Ichikawa M, Takeshige K, Kashima Y
    • 雑誌名

      Interdiscip Neurosurg

      巻: 25 ページ: 101216-101216

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Beneficial effect modification on survival outcome of sepsis between ART-123 and polymyxin B?immobilised haemoperfusion: a nationwide Japanese registry study2020

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki Katsunori、Mori Kotaro、Kamijo Hiroshi、Ichikawa Michitaro、Nitta Kenichi、Imamura Hiroshi
    • 雑誌名

      Annals of Intensive Care

      巻: 10 号: 1 ページ: 2629-2629

    • DOI

      10.1186/s13613-020-00674-8

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Smoke inhalation injury: bronchoscopy findings2020

    • 著者名/発表者名
      Nitta Kenichi、Imamura Hiroshi、Mochizuki Katsunori、Ichikawa Michitaro
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Anesthesia/Journal canadien d'anesth?sie

      巻: 67 号: 10 ページ: 1431-1432

    • DOI

      10.1007/s12630-020-01749-7

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Do the Efficacy and Safety of Treatment with Landiolol, an Ultra-short-acting β1-Selective Blocker, Differ in the Urgent Management of Rapid Atrial Fibrillation between Patients Complicated with Cardiac Versus Non-cardiac Disease?2020

    • 著者名/発表者名
      Kamijo H, Kashima Y, Takeshige K, Nitta K, Imamura H
    • 雑誌名

      Shinshu Med J

      巻: 68 ページ: 31-39

    • NAID

      130007807888

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nafamostat Mesylate Improved Survival Outcomes of Sepsis Patients Who Underwent Blood Purification: A Nationwide Registry Study in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Kamijo Hiroshi、Mochizuki Katsunori、Nakamura Yuta、Mori Kotaro、Ichikawa Michitaro、Nitta Kenichi、Imamura Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 9 号: 8 ページ: 2629-2629

    • DOI

      10.3390/jcm9082629

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Early Rehabilitation Provided by Specialized Physical Therapist in an Emergency Center Reduces Pulmonary Complications in Patients with Sepsis: A Retrospective Cohort Study.2020

    • 著者名/発表者名
      Sakai Y, Yamamoto S, Karasawa T, Sato M, Nitta K, Okada M, Ikegami S, Imamura H, Horiuchi H
    • 雑誌名

      Int J Phys Med Rehabil

      巻: 8 ページ: 550-550

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful recovery from critical COVID-19 pneumonia with extracorporeal membrane oxygenation: A case report2020

    • 著者名/発表者名
      Ikuyama Yuichi、Wada Yosuke、Tateishi Kazunari、Kitaguchi Yoshiaki、Yasuo Masanori、Ushiki Atsuhito、Urushihata Kazuhisa、Yamamoto Hiroshi、Kamijo Hiroshi、Mita Atsuyoshi、Imamura Hiroshi、Hanaoka Masayuki
    • 雑誌名

      Respiratory Medicine Case Reports

      巻: 30 ページ: 101113-101113

    • DOI

      10.1016/j.rmcr.2020.101113

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy of protocol‐based non‐invasive positive pressure ventilation for acute respiratory distress syndrome: a retrospective observational study2020

    • 著者名/発表者名
      Satou Takahisa、Imamura Hiroshi、Mochiduki Katunori、Ichikawa Michitaro、Takeshige Kanako、Kamijo Hiroshi、Takayama Hiroshi、Nitta Kenichi、Kikuchi Tadashi、Okamoto Kazufumi
    • 雑誌名

      Acute Medicine & Surgery

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1002/ams2.465

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Prognostic Value of Neurological Status on Hospital Arrival for Short-Term Outcome in Patients With Cardiovascular Shock ― Sub-analysis of the Japanese Circulation Society Cardiovascular Shock Registry ―2019

    • 著者名/発表者名
      Ueki Yasushi、Mohri Masahiro、Matoba Tetsuya、Kadokami Toshiaki、Suwa Satoru、Yagi Tsukasa、Takahashi Hiroshi、Tanaka Nobuhiro、Hokama Yohei、Fukuhara Rei、Onitsuka Ken、Tachibana Eizo、Yonemoto Naohiro、Nagao Ken、for the Japanese Circulation Society Shock Registry Scientific Committee
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 83 号: 6 ページ: 1247-1253

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-18-1323

    • NAID

      130007652776

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2019-05-24
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Woman with severe chest pain2019

    • 著者名/発表者名
      Imamura Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of the American College of Emergency Physicians Open

      巻: 1 号: 1 ページ: 53-54

    • DOI

      10.1002/emp2.12000

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A comprehensive protocol for ventilator weaning and extubation: a prospective observational study2019

    • 著者名/発表者名
      Nitta Kenichi、Okamoto Kazufumi、Imamura Hiroshi、Mochizuki Katsunori、Takayama Hiroshi、Kamijo Hiroshi、Okada Mayumi、Takeshige Kanako、Kashima Yuichiro、Satou Takahisa
    • 雑誌名

      Journal of Intensive Care

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40560-019-0402-4

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Usefulness of Measuring Changes in SOFA Score for the Prediction of 28-Day Mortality in Patients With Sepsis-Associated Disseminated Intravascular Coagulation2019

    • 著者名/発表者名
      Iba Toshiaki、Arakawa Makoto、Mochizuki Katsunori、Nishida Osamu、Wada Hideo、Levy Jerrold H.
    • 雑誌名

      Clinical and Applied Thrombosis/Hemostasis

      巻: 25

    • DOI

      10.1177/1076029618824044

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Standardization of Initial Evaluation and Care System for Aortic Emergency.2023

    • 著者名/発表者名
      今村 浩、嘉嶋勇一郎、桑原宏一郎、瀬戸達一郎
    • 学会等名
      シンポジウム「大動脈緊急症からいかに患者を救命するか?:最新の知見と集学的診療体制」 第87回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メディカルコントロールと大動脈解離 および救急救命士への教育2023

    • 著者名/発表者名
      今村 浩
    • 学会等名
      教育研修・集中救急委員会企画「メディカルコントロール協議会と循環器救急」第87回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Continuum of Care for the Emergency Cardiovascular Patients Utilizing Medical Control System.2022

    • 著者名/発表者名
      Imamura H、Kashima Y、Kuwahara K
    • 学会等名
      Symposium “How to Start Treatment in the Intensive Care Unit from the Pre-hospital Stage” 第86 回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ビジュアル・オンラインメディカルコントロールシステムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      今村 浩、望月勝徳
    • 学会等名
      第25回日本臨床救急医学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 心電図・血圧モニターを活用した質の高い患者管理2022

    • 著者名/発表者名
      今村 浩、竹重加奈子、望月勝徳、嘉嶋勇一郎、高山浩史、新田憲市
    • 学会等名
      シンポジウム「循環器モニターを使いこなせていますか?」 第33回日本臨床モニター学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 循環器救急診療における近年の補助循環の役割.Patient- and Family-centered Outcomes: That’s the Reason Why Cardiologists Need to Collaborate with Intensivists.2022

    • 著者名/発表者名
      嘉嶋勇一郎, 今村浩
    • 学会等名
      シンポジウム「集中治療室での循環器治療医とのコラボ -循環器管理から感染対策まで-」 第86 回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オンラインによる治療参加の有用性についての検討 患者家族中心のアウトカム達成に向けた課題〜2022

    • 著者名/発表者名
      竹重加奈子、前田保瑛、秋田真代、嘉嶋勇一郎、今村浩
    • 学会等名
      第50回日本救急医学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 間質性肺炎の疑いで紹介され血管内大細胞型B細胞性リンパ腫(IVLBCL)と診断した一例2022

    • 著者名/発表者名
      柳沢 圭, 内田 桃子, 亀山 明子, 森 幸太郎, 服部 理夫, 高山 浩史, 新田 憲市, 今村 浩
    • 学会等名
      第50回日本救急医学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 集中治療領域における看護の質の測定と評価-各施設の取り組みや課題から ERにおける疼痛管理の現状 Continuum of careへの取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      中谷 崇人, 高久 菜々, 大矢 梨多, 小岩井 千夏, 高取 瑞気, 山崎 友香子, 関 昌代, 丸山 貴大, 竹重 加奈子, 今村 浩
    • 学会等名
      第49回日本集中治療医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Optimal Management of Cardiogenic Shock: Delivering the Comprehensive, Collaborative, and Multi-disciplinary Care.2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T、Kasaoka Sato N、Tahara Y、Itoh T、Imamura H、Ueda Y、Nishiyama K、Kikuchi M、Sawamura T、Endoh T、Shirakabe A、Takeuchi I.
    • 学会等名
      Plenary Session “Up Date of Intensive Care for Cardiogenic Shock” 第85回日本循環器学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Continuum of Care for the Emergency Cardiovascular Patients Utilizing Medical Control System.2021

    • 著者名/発表者名
      Imamura H、Kashima Y、Kuwahara K
    • 学会等名
      Symposium “How to Start Treatment in the Intensive Care Unit from the Pre-hospital Stage”第86 回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 他の敗血症治療との兼ね合いを考慮した抗凝固療法の施行戦略.2021

    • 著者名/発表者名
      望月 勝徳、上條 泰、森 幸太郎、今村 浩
    • 学会等名
      シンポジウム「敗血症性DIC -我々はこう考え後治療している-」第48回日本集中治療医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 当院 ICUにおける腎代替療法関連循環不安定(HIRRT)に対する multimodal approach の工夫2021

    • 著者名/発表者名
      山口 晃典,園田 光佑,上條 泰,飯田 圭輔,山本 高照,市山 崇史,清水 彩里,三田 篤義,上條 祐司,今村 浩
    • 学会等名
      ワークショップ「血液浄化療法における技術的な工夫」第48回日本集中治療医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 敗血症性DICの最適な治療を臨床データから探る2021

    • 著者名/発表者名
      望月 勝徳、上條 泰、森 幸太郎、今村 浩
    • 学会等名
      パネルディスカッション「敗血症DIC:臨床現場をかえる研究最前線」第49回日本救急医学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 救急医に知ってほしい、Multisystem Inflammatory Syndrome in Children(MIS-C).2021

    • 著者名/発表者名
      内田 桃子、坂本 広登、森 幸太郎、望月 勝徳、嘉嶋 勇一郎、今村 浩
    • 学会等名
      パネルディスカッション「COVID-19の病態を医学する」第49回日本救急医学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] How did we see the first case of MIS-C in japan?2021

    • 著者名/発表者名
      Kashima Y, Uchida M, Kuwahara K, Imamura H
    • 学会等名
      JSPCCS-AEPC Joint Symposium.第57回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 集中治療医と循環器医が連携して救命救急センター内心血管集中治療室で行う心臓血管系集中治療医の育成2020

    • 著者名/発表者名
      今村 浩、 嘉嶋 勇一郎, 市川 通太郎, 三山 浩, 望月 勝徳, 岡田 まゆみ, 高山 浩史, 新田 憲市
    • 学会等名
      ワークショップ「心臓血管系集中治療医をどのように育成するべきか?」 第47回日本集中治療医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 救命救急センターICUにおける明確なアウトカム指標と課題解決型多職種回診を用いた感染対策2020

    • 著者名/発表者名
      橋本麻衣子、竹重 加奈子、川上真穂、山崎友香子、戸部理恵、松本 剛、嘉嶋 勇一郎、今村 浩
    • 学会等名
      パネルディスカッション「多職種による感染管理の取り組みと工夫」 第47回日本集中治療医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CRRT患者に対する血清浸透圧調節によるリフィリング改善の可能生2020

    • 著者名/発表者名
      山口晃典、園田光佑、上條 泰、清澤研吾、山本高照、市山崇史、清水沙里、三田篤義、上條祐司、今村 浩
    • 学会等名
      パネルディスカッション「集中治療におけるArtificial Organ Support工夫と実践」 第47回日本集中治療医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Reconstruction of the Initial Evaluation and Care System of Acute Aortic Dissection.2020

    • 著者名/発表者名
      Imamura H、Kashima Y、Kuwahara K
    • 学会等名
      Plenary Session“Treatment Strategy for Acute/Chronic Aortic Dissection: Who Will Diagnose? Who Will Treat?” 第84回日本循環器学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The ED-CICU Interprofessional Team Approach Delivers a Continuum from Pre-hospital, ED to ICU Care by Cardiologists2020

    • 著者名/発表者名
      嘉嶋 勇一郎, 今村 浩, 桑原 宏一郎
    • 学会等名
      シンポジウム「循環器救急疾患の医療連携」 第84回日本循環器学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hyaluronan may be associated with decreased cardiac function after acute myocardial infarction2019

    • 著者名/発表者名
      Kashima Y, Takeshige K, Imamura H
    • 学会等名
      SCCM 48th Annual Congress
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of cardiac etiology-based differences on Extracorporeal cardiopulmonary resuscitation2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshige K, Kashima Y, Imamura H
    • 学会等名
      SCCM 48th Annual Congress
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of fulfilment sequences of two different criteria for assessing coagulopathy in sepsis: a nationwide Japanese registry study.2019

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki K, Mori K, Kamijo H, Imamura H
    • 学会等名
      The XXVII Congress of International Society on Thrombosis and Haemostasis and 65th Annual Scientific and Standardization Committee (SSC) Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Early Resuscitation of Cardiogenic Shock by Cooperation of Emergency Medical System and Cardiovascular Intensive Care Unit2019

    • 著者名/発表者名
      Imamura H、Kashima Y、Kuwahara K
    • 学会等名
      第83回日本循環器学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Evidence-based Staffing Models are Required in the Contemporary Cardiovascular Intensive Care Unit: The Importance of Collaborating Cardiologists with Intensivists.2019

    • 著者名/発表者名
      嘉嶋 勇一郎, 今村 浩, 桑原 宏一郎
    • 学会等名
      第83回日本循環器学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 敗血症性DICへのアプローチ:これからの敗血症性DICを考える 敗血症性DICの生存アウトカム改善のために抗凝固療法はどのように行うべきか2019

    • 著者名/発表者名
      望月 勝徳, 森 幸太郎, 上條 泰, 今村 浩
    • 学会等名
      第46回日本集中治療医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 集中治療室における感染管理の工夫 明確なアウトカム指標と課題解決型多職種回診による感染管理 クリーンな救命救急センターICUを目指して2019

    • 著者名/発表者名
      竹重 加奈, 川上 真穂, 岡田 まゆみ, 望月 勝徳, 嘉嶋 勇一郎, 高山 浩史, 戸部 理絵, 橋本 麻衣子, 松本 剛, 今村 浩
    • 学会等名
      第46回日本集中治療医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CCU委員会活動報告2019

    • 著者名/発表者名
      田原 良雄, 新沼 廣幸, 上田 恭敬, 伊藤 智範, 西山 慶, 菊地 研, 澤村 匡史, 山本 剛, 今村 浩, 遠藤 智之
    • 学会等名
      第46回日本集中治療医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 信州大学医学部附属病院高度救命救急センターにおける急性血液浄化療法の施行戦略2019

    • 著者名/発表者名
      望月勝徳、上條泰、森幸太郎、今村浩
    • 学会等名
      日本集中治療医学会第3回関東甲信越支部学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 救急、集中治療、循環器の各領域研修に不足するもの エビデンスに基づく循環器救急集中治療の教育システム2019

    • 著者名/発表者名
      嘉嶋 勇一郎, 今村 浩, 竹重 加奈子, 岡田 まゆみ, 高山 浩史, 桑原 宏一郎
    • 学会等名
      第46回日本集中治療医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 特発性脊髄硬膜外血種の臨床的特徴と予後2019

    • 著者名/発表者名
      新田 憲市, 三山 浩, 稲村 憲一, 深澤 寛明, 濱野 雄二朗, 望月 勝徳, 今村 浩
    • 学会等名
      第46回日本集中治療医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 院外心停止患者の社会復帰を目指しメディカルコントロール体制を活用した広域病院前救護システムの構築2019

    • 著者名/発表者名
      今村 浩, 森 幸太郎, 服部 理夫, 上條 秦, 竹重 加奈子, 嘉嶋 勇一郎, 岡田 まゆみ, 市川 通太郎, 三山 浩, 高山 浩史, 新田 憲市
    • 学会等名
      第47回日本救急医学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アナフィラキシーとそれによる二相性反応の頻度と特徴2019

    • 著者名/発表者名
      新田 憲市, 本戸 景子, 岸田 卓也, 服部 理夫, 森 幸太郎, 竹重 加奈子, 望月 勝徳, 今村 浩
    • 学会等名
      第47回日本救急医学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ICUにおける注射配置薬管理システム導入が薬剤管理業務に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      成田 一理, 三田 篤義, 清水 彩里, 清澤 研吉, 若林 諒, 竹澤 崇, 高尾 ゆきえ, 神田 博仁, 今村 浩, 大森 栄
    • 学会等名
      第46回日本集中治療医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Semi-closed ICUにおける人工呼吸器離脱プロトコル導入効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      清水 彩里, 山本 高照, 三田 篤義, 清澤 研吉, 若林 諒, 山口 晃典, 上條 泰, 山本 克己, 高尾 ゆきえ, 今村 浩
    • 学会等名
      第46回日本集中治療医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 転院前抗菌薬投与の血液培養検査陽性率に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      松本 剛(信州大学 医学部病態解析診断学), 竹重 加奈子, 高山 浩史, 今村 浩
    • 学会等名
      第47回日本救急医学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 今日の治療指針 2023年版 病院外心停止の治療2023

    • 著者名/発表者名
      今村 浩
    • 総ページ数
      2192
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260050357
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 入門 ケースから学ぶ循環器集中治療ドリル これだけは知っておきたい! CCUにおける他の診療科との連携 集中治療医の立場から.2022

    • 著者名/発表者名
      今村 浩
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524229284
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 入門 ケースから学ぶ循環器集中治療ドリル Caseとクイズで学ぶ他の診療科との連携の実践 ②急性期脳卒中(脳出血・脳梗塞):急性心筋梗塞に脳血管障害を合併した1例2022

    • 著者名/発表者名
      今村 浩
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524229284
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 徐脈の緊急処置指針.救急・集中治療最新ガイドライン2020-‘212020

    • 著者名/発表者名
      今村 浩
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      総合医学社
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [図書] 感染性心内膜炎の予防と治療指針.救急・集中治療最新ガイドライン2020-‘212020

    • 著者名/発表者名
      今村 浩
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      総合医学社
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [図書] 覚えておこう応急手当 救急医が教える救護法.1-2. 災害医療 基本はトリアージ.信州大学地域防災減災センター(編)、教えて!信州からの防災学2020

    • 著者名/発表者名
      今村 浩
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      信濃毎日新聞社
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 【ICU治療指針 III】緊急病態と処置 CO2ナルコーシス2020

    • 著者名/発表者名
      望月 勝徳
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      総合医学社
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 【ICU治療指針 III】緊急病態と処置 悪性高熱症・悪性症候群(MH/NMS).2020

    • 著者名/発表者名
      望月 勝徳
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      総合医学社
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] ICU特有の病態・合併症 急性冠症候群の診断と治療 集中治療医学レビュー 2020-'212020

    • 著者名/発表者名
      嘉嶋 勇一郎, 今村 浩
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      総合医学社
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 上室性不整脈の緊急治療指針.救急・集中治療最新ガイドライン2020-‘212020

    • 著者名/発表者名
      嘉嶋勇一郎、今村 浩
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      総合医学社
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] Respiratory Tract Burns, Traumatic Pulmonary Contusions, Crushing Death, and Crush Syndrome: What Kinds of Lung Injury Occur by Respiratory Tract Burn, Traumatic Contusion, and Crush Syndrome? In: Fujimoto K (ed), Disaster and Respiratory Diseases, Respiratory Disease Series: Diagnostic Tools and Disease Managements,2019

    • 著者名/発表者名
      H Imamura
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811325977
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 急性冠症候群の診断と治療.集中治療医学レビュー2020-‘21 最新主要文献と解説-2019

    • 著者名/発表者名
      嘉嶋勇一郎、今村 浩
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      総合医学社
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi