• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カテーテル関連血流感染症予防に対するオラネキシジングルコン酸塩の有効性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 19K09440
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55060:救急医学関連
研究機関亀田医療大学

研究代表者

安田 英人  亀田医療大学, 総合研究所, 客員研究員 (80751924)

研究分担者 志馬 伸朗  広島大学, 医歯薬保健学研究科(医), 教授 (00260795)
阿部 貴行  横浜市立大学, データサイエンス学部, 准教授 (10594856)
一二三 亨  聖路加国際大学, 聖路加国際病院, 副医長 (30383756)
太田 浩平  広島大学, 医歯薬保健学研究科(医), 助教 (50526225)
森兼 啓太  山形大学, 医学部, 准教授 (60349272)
山本 良平  亀田医療大学, 総合研究所, 客員研究員 (60816833)
佐々木 淳一  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授 (90235250)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2019年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2022年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2019-05-14  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi