• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

悪性神経膠腫に対して腫瘍特異的ポドプラニンを標的とした術中療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K09476
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56010:脳神経外科学関連
研究機関新潟大学

研究代表者

棗田 学  新潟大学, 脳研究所, 助教 (00515728)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードNIR-PIT / Podoplanin / Glioma / Glioblastoma / Photoimmunotherapy / Laser / 近赤外線光線免疫療法 / 脳腫瘍 / 抗体 / 表面抗原 / 術中療法 / ポドプラニン / 悪性神経膠腫 / 神経膠腫 / 膠芽腫 / 術注療法 / 近赤外光線免疫療法 / グリオーマ
研究開始時の研究の概要

悪性神経膠腫は極めて予後不良で、新規治療の開発が待たれる。その主因は、正常脳に浸潤する腫瘍細胞が手術で残存するからとされる。近年、近赤外光線免疫療法(NIR-PIT)という腫瘍細胞の表面抗原を標的し腫瘍細胞のみを破壊する抗原特異的免疫療法が注目されている。腫瘍特異抗体を蛍光標識することで術中の残存腫瘍の評価にも利用でき、NIR-PITの実現は神経膠腫に革命的な治療の進歩をもたらす可能性がある。一方でポドプラニンは悪性神経膠腫に高頻度に発現する膜貫通型蛋白である。本研究は、悪性神経膠腫に対して腫瘍特異的ポドプラニン抗体を用いたNIR-PITの実現化を目的とし、ヒト化抗体を用いた臨床応用を目指す。

研究成果の概要

我々は予後不良である脳腫瘍の膠芽腫における術中抗体療法(近赤外線光線免疫療法)を確立した。まず、9割以上の膠芽腫の細胞表面にポドプラニンが発現していることを確認した。次に、ポドプラニン陽性/陰性の膠芽腫培養細胞株を用いて、フローサイトメトリーにて、ポドプラニン陽性細胞株では抗原抗体反応が起きる事を確認した。さらにポドプラニンとIR700複合体を作成する事でin vitroおよびin vivoで近赤外線光線免疫療法に成功した。今後、臨床応用を目指す。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近赤外線光線免疫療法はEGFR増幅頭頸部癌やHER2陽性乳癌で臨床応用されつつあるが、膠芽腫への臨床応用は未だされていない。今回、我々の研究により膠芽腫に特異的な表面マーカーで正常脳には殆ど発現していないポドプラニンを同定し、それを標的とした近赤外線光線免疫療法に成功した。膠芽腫は極めて予後不良な脳腫瘍であり、その新規治療法の確立は急務である。臨床応用まで実現すれば、膠芽腫の予後が飛躍的に向上する可能性が有り、社会的意義は高い。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 10件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] HSP90 inhibition overcomes resistance to molecular targeted therapy in BRAFV600E mutant high-grade glioma2022

    • 著者名/発表者名
      Sasame J, Ikegaya N, Kawazu M, Natsumeda M, Hayashi T, Isoda M, Satomi K, Tomiyama A, Oshima A, Honma H, Miyake Y, Takabayashi K, Nakamura T, Ueno T, Matsushita Y, Iwashita H, Kanemaru Y, Murata H, Ryo A, Terashima K, Yamanaka S, Fujii Y, Mano H, Komori T, Ichimura K, Cahill DP, Wakimoto H, Yamamoto T, Tateishi K.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res

      巻: 印刷中 号: 11 ページ: 2425-2439

    • DOI

      10.1158/1078-0432.ccr-21-3622

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel Repositioning Therapy for Drug-Resistant Glioblastoma: In Vivo Validation Study of Clindamycin Treatment Targeting the mTOR Pathway and Combination Therapy with Temozolomide2022

    • 著者名/発表者名
      Eda T, Okada M, Ogura R, Tsukamoto Y, Kanemaru Y, Watanabe J, On J, Aoki H, Oishi M, Takei N, Fujii Y, Natsumeda M.
    • 雑誌名

      Cancers (Basel)

      巻: 14 号: 3 ページ: 770-770

    • DOI

      10.3390/cancers14030770

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Predicting BRAF V600E mutation in glioblastoma: utility of radiographic features2021

    • 著者名/発表者名
      Natsumeda M, Chang M, Gabdulkhaev R, Takahashi H, Tsukamoto Y, Kanemaru Y, Okada M, Oishi M, Okamoto K, Rodriguez FJ, Kakita A, Fujii Y, Schreck KC.
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol

      巻: 38 号: 3 ページ: 228-233

    • DOI

      10.1007/s10014-021-00407-0

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] GLI3?Is Associated With Neuronal Differentiation in SHH-Activated and WNT-Activated Medulloblastoma2021

    • 著者名/発表者名
      Natsumeda Manabu、Miyahara Hiroaki、Yoshimura Junichi、Nakata Satoshi、Tsukamoto Yoshihiro、Okada Masayasu、Oishi Makoto、Hirato Junko、Wataya Takafumi、Tateishi Kensuk、Rodriguez Fausto J、Hovestadt Volker、Suva Mario L、Taylor Michael D、Eberhart Charles G、Fujii Yukihiko、et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neuropathology & Experimental Neurology

      巻: 80 号: 2 ページ: 129-136

    • DOI

      10.1093/jnen/nlaa141

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Low Detection Rate of H3K27M Mutations in Cerebrospinal Fluid Obtained from Lumbar Puncture in Newly Diagnosed Diffuse Midline Gliomas2021

    • 著者名/発表者名
      On Jotaro、Natsumeda Manabu、Watanabe Jun、Saito Shoji、Kanemaru Yu、Abe Hideaki、Tsukamoto Yoshihiro、Okada Masayasu、Oishi Makoto、Yoshimura Junichi、Kakita Akiyoshi、Fujii Yukihiko
    • 雑誌名

      Diagnostics

      巻: 11 号: 4 ページ: 681-681

    • DOI

      10.3390/diagnostics11040681

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Hyperactive RelA/p65-Hexokinase 2 Signaling Axis Drives Primary Central Nervous System Lymphoma2020

    • 著者名/発表者名
      Tateishi Kensuke、Miyake Yohei、Kawazu Masahito、Sasaki Nobuyoshi、Nakamura Taishi、Sasame Jo、Yoshii Yukie、Ueno Toshihide、Miyake Akio、Matsushita Yuko、Shiba Norio、Udaka Naoko、Ohki Kentaro、Fink Alexandria L.、Tummala Shilpa S.、Natsumeda Manabu、Miller Julie J.、Fujii Yukihiko、et al
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 80 号: 23 ページ: 5330-5343

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-20-2425

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] MGMT Expression Contributes to Temozolomide Resistance in H3K27M-Mutant Diffuse Midline Gliomas2019

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Abe, Manabu Natsumeda1, Masayasu Okada, Jun Watanabe, Yoshihiro Tsukamoto, Yu Kanemaru, Junichi Yoshimura, Makoto Oishi, Rintaro Hashizume, Akiyoshi Kakita and Yukihiko Fujii
    • 雑誌名

      Frontiers in Oncology

      巻: 9 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fonc.2019.01568

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Podoplanin expression and IDH-wildtype status predicts venous thromboembolism in patients with high-grade gliomas in the early postoperative period.2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Natsumeda M, Okada M, Kanemaru Y, Tsukamoto Y, Oishi M, Kakita A, Fujii Y.
    • 雑誌名

      World Neurosurg.

      巻: 印刷中 ページ: 2275-2281

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2019.05.049

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of circulating tumor DNA between body fluids in patients with primary central nervous system lymphoma2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Jun、Natsumeda Manabu、Kanemaru Yu、Okada Masayasu、Oishi Makoto、Kakita Akiyoshi、Fujii Yukihiko
    • 雑誌名

      Leukemia & Lymphoma

      巻: 60 号: 14 ページ: 3587-3589

    • DOI

      10.1080/10428194.2019.1639169

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dramatic response of BRAF V600E-mutant epithelioid glioblastoma to combination therapy with BRAF and MEK inhibitor: establishment and xenograft of a cell line to predict clinical efficacy2019

    • 著者名/発表者名
      Kanemaru Yu、Natsumeda Manabu、Okada Masayasu、Saito Rie、Kobayashi Daiki、Eda Takeyoshi、Watanabe Jun、Saito Shoji、Tsukamoto Yoshihiro、Oishi Makoto、Saito Hirotake、Nagahashi Masayuki、Sasaki Takahiro、Hashizume Rintaro、Aoyama Hidefumi、Wakai Toshifumi、Kakita Akiyoshi、Fujii Yukihiko
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica Communications

      巻: 7 号: 1 ページ: 119-119

    • DOI

      10.1186/s40478-019-0774-7

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] EGFRvIII Is Expressed in Cellular Areas of Tumor in a Subset of Glioblastoma2019

    • 著者名/発表者名
      Nozawa T , Okada M, Natsumeda M, Eda T, Abe H, Tsukamoto Y, Okamoto K, Oishi M, Takahashi H, Fujii Y, Kakita A
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 59 号: 3 ページ: 89-97

    • DOI

      10.2176/nmc.oa.2018-0078

    • NAID

      130007612662

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] High detection rate of MYD88 mutations in cerebrospinal fluid from patients with central nervous system lymphomas2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Watanabe, Manabu Natsumeda, Masayasu Okada, Daiki Kobayashi, Yu Kanemaru, Yoshihiro Tsukamoto, Makoto Oishi, Akiyoshi Kakita, Yukihiko Fujii
    • 雑誌名

      JCO Precision Oncology

      巻: 3 号: 3 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1200/po.18.00308

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 当科における光線力学療法の経験および次世代への挑戦2021

    • 著者名/発表者名
      棗田 学
    • 学会等名
      Laser Week in Tokyo II
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] プレシジョン・メディシンを念頭に入れた脳腫瘍モデル確立の試み2021

    • 著者名/発表者名
      棗田 学
    • 学会等名
      第35回Japan Neurosurgery English Forum
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Less invasive diagnosis and precision medicine in malignant brain tumors2021

    • 著者名/発表者名
      棗田 学
    • 学会等名
      第41回日本脳神経外科コングレス学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Establishment of cell lines and xenografts for the realization of precision medicine in brain tumor patients2021

    • 著者名/発表者名
      棗田 学
    • 学会等名
      第10回生理研-霊長研-脳研国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 悪性神経膠腫における術後静脈血栓塞栓症危険因子の検討 -ポドプラニンとIDH変異の関係-2019

    • 著者名/発表者名
      棗田 学
    • 学会等名
      第37回日本脳腫瘍病理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi