研究課題/領域番号 |
19K09519
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56010:脳神経外科学関連
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
寺坂 俊介 北海道大学, 医学研究院, 客員研究員 (10447055)
|
研究分担者 |
江良 択実 熊本大学, 発生医学研究所, 教授 (00273706)
伊師 雪友 北海道大学, 医学研究院, 客員研究員 (30812284)
小林 浩之 北海道大学, 医学研究院, 客員研究員 (70374478)
山口 秀 北海道大学, 大学病院, 講師 (70399939)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 神経線維腫症2型 / NF2 / iPS細胞 / 人工多能性幹細胞 / Schwann細胞 / neurofibromatosis type 2 / 疾患特異的iPS細胞 / 神経鞘腫 |
研究開始時の研究の概要 |
神経線維腫症2型(neurofibromatosis type2, NF2)はNF2遺伝子の異常に起因する常染色体優性遺伝疾患である。頭蓋内外の神経鞘腫や髄膜腫、上衣腫などが多発し、有効な内科的治療が存在せず新規の薬剤治療が望まれる。本研究ではNF2の患者から誘導したiPSCを用いて神経鞘腫モデルの樹立を行い、NF2における神経鞘腫に対する新規標的治療の開発を目指す。
|
研究成果の概要 |
神経線維腫症2型(NF2)の患者5名から採取した末梢血単核球を用いて、iPS細胞の誘導を行った。樹立したすべての患者由来iPSC(NF2-iPSC)において、幹細胞マーカーの発現を認めた。体細胞モザイクの症例から樹立したNF2-iPSCではクローン毎にNF2遺伝子異常の有無が異なったが、NF2に関連するシグナル経路の遺伝子発現はこれらのクローン間で差を認めず、NF2遺伝子の両アレルの不活性化が腫瘍化に必要であることが示唆された。シュワン細胞への分化誘導による腫瘍モデルの樹立を試みたが、健常人由来iPSCを用いてneural crestからシュワン細胞へ分化させる条件が整わず断念した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究では神経線維腫症2型(NF2)患者由来iPS細胞株の樹立を行った。体細胞モザイクの症例から樹立したiPS細胞ではNF2遺伝子の変異の有無がクローン毎に異なりドナーにおける遺伝子変異の分布が受け継がれていると考えられた。しかしNF2遺伝子に関連したシグナル経路の遺伝子発現はクローン間で差を認めず、NF2遺伝子の両側アレルの機能不活性化が、腫瘍発生に必須であることが示された。今後はシュワン細胞への分化誘導条件を検討することで、NF2における腫瘍発生のメカニズムや新規治療法を探索するためのソースとなりうる。
|