• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関節内脆弱性骨折による関節破壊のメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K09635
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56020:整形外科学関連
研究機関福岡大学

研究代表者

山本 卓明  福岡大学, 医学部, 教授 (20336035)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード脆弱性骨折 / 股関節 / 肩関節 / 関節破壊 / 膝関節 / 骨壊死 / 膝骨壊死
研究開始時の研究の概要

関節内に発生する代表的疾患である大腿骨頭軟骨下脆弱性骨折の予後規定因子を多角的に解析し、関節破壊のメカニズムを解明し、もって健康寿命の延伸に寄与する。
具体的には、
(1)骨粗鬆症に伴って発生する大腿骨頭軟骨下脆弱性骨折を検討する
(2)骨粗鬆症に伴って関節破壊を来すという新たな概念を多角的に解析する
(3)各関節での関節破壊を来す疾患群の病態解明も併せて行う

研究成果の概要

股・肩・膝関節の脆弱性骨折に伴う関節破壊のメカニズムに関して、臨床病理学的検討を行った。臨床像では、股・肩関節は、急速な関節裂隙狭小化を伴いながら骨頭と関節窩に破壊が生じていた。病理組織学的には、骨折像に加え、骨軟骨破壊産物を含む肉芽腫性病変を全例に認めた。膝関節では、MRI上bone marrow lesion (BML)が認められ、同部は造影MRIでは、造影されていた。BMLの病理組織像は、脆弱性骨折に伴って発生した骨髄内浮腫、うっ血像、新生血管などを反映していることが分かった。さらに、MRI上のバンド像に該当する部位には肥厚骨梁を認め、一部は骨折に対する仮骨形成など修復反応を呈していた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

骨粗鬆症性軟骨下脆弱性骨折と関節破壊に関する検討を行った報告は国内外を問わずこれまでになく、新しい病態を世界に先駆けて解析するものである。今回の研究結果より、早期にSIFを診断し、適切な治療を行うことで、関節破壊を防止できる可能性が示唆された。また、関節内における軟骨下脆弱性骨折の代表的疾患である大腿骨頭軟骨下脆弱性骨折は、われわれが世界で初めてその発生を病理組織学的に報告しており、引き続いて典型的画像所見、合併症などを報告した。本分野に関しては検討症例が多く、このような豊富な症例数と経験に基づいた環境のもとに行われる本研究は、世界最先端のものである。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Leg Length Change After Curved Periacetabular Osteotomy and Its Impact on the Clinical Outcomes2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Kinoshita K, Sakamoto T, Seo H, Kinoshita S, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      J Arthroplasty.

      巻: 36(9) 号: 9 ページ: 3089-3096

    • DOI

      10.1016/j.arth.2021.04.019

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Femoral nerve status during the anterolateral approach for total hip arthroplasty: Motor-evoked potential analysis and an influencing factor.2021

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita S, Ishimatsu T, Suzuki M, Seo H, Sakamoto T, Kinoshita K, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      J Orthop Sci.

      巻: - 号: 1 ページ: 152-155

    • DOI

      10.1016/j.jos.2021.09.007

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histopathologic evaluation of bone marrow lesions in early stage subchondral insufficiency fracture of the medial femoral condyle.2021

    • 著者名/発表者名
      Kosaka H, Maeyama A, Nishio J, Nabeshima K, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Int J Clin Exp Pathol.

      巻: 14(7) ページ: 819-826

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japanese Orthopaedic Association 2019 Guidelines for osteonecrosis of the femoral head2021

    • 著者名/発表者名
      Ando W, Sakai T, Fukushima W, Kaneuji A, Ueshima K, Yamasaki T, Yamamoto T, Nishii T; Working group for ONFH guidelines, Sugano N.
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Science

      巻: 26 号: 1 ページ: 46-68

    • DOI

      10.1016/j.jos.2020.06.013

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transtrochanteric Anterior Rotational Osteotomy Combined with Re-Sphericalization of the Collapsed Femoral Head Using Calcium Phosphate Cement Filling2020

    • 著者名/発表者名
      Motomura G, Yamamoto T, Kubo Y, Utsunomiya T, Hamai S, Ikemura S, Fujii M, Nakashima Y.
    • 雑誌名

      Surg Technol Int .

      巻: 36 ページ: 347-350

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of a Specific Questionnaire Sheet on Subclassification of Osteonecrosis of the Femoral Head2020

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka H, Motomura G, Ikemura S, Sonoda K, Kubo Y, Utsunomiya T, Nakashima Y, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Med Sci Monit.

      巻: 26

    • DOI

      10.12659/msm.921327

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Meta-analysis of 208370 East Asians identifies 113 susceptibility loci for systemic lupus erythematosus.2020

    • 著者名/発表者名
      Xianyong Yin, et al.
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis.

      巻: 80(5) 号: 5 ページ: 632-640

    • DOI

      10.1136/annrheumdis-2020-219209

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Incidence of osteonecrosis and insufficiency fracture of the hip and knee joints based on MRI in 300 renal transplant patients2019

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuru T, Yamamoto T, Murata Y, Morita Y, Munakata Y, Kato Y, Okazaki K.
    • 雑誌名

      Hip Int

      巻: 29 号: 3 ページ: 316

    • DOI

      10.1177/1120700018808693

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 特発性大腿骨頭壊死症の病態と治療戦略2021

    • 著者名/発表者名
      山本卓明
    • 学会等名
      第94回日本整形外科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本で培われた骨切り術とその魅力「大腿骨頭回転骨切り術」2021

    • 著者名/発表者名
      山本卓明
    • 学会等名
      第48回日本股関節学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 教育研修講演:特発性大腿骨頭壊死症の診断と治療2020

    • 著者名/発表者名
      山本卓明
    • 学会等名
      第93回日本整形外科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高齢者脆弱性骨折に対する診断と治療:大腿骨軟骨下脆弱性骨折の診断と治療2019

    • 著者名/発表者名
      山本卓明
    • 学会等名
      第46回日本股関節学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Differentiation diagnosis between Osteonecrosis of the femoral head and Subchondral insufficiency fracture of the femoral head2019

    • 著者名/発表者名
      Takuaki Yamamoto
    • 学会等名
      European Orthopaedic Research Society
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi