• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尿中PKCαを標的とした新規尿路上皮がん診断システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K09692
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56030:泌尿器科学関連
研究機関九州大学

研究代表者

猪口 淳一  九州大学, 医学研究院, 准教授 (10403924)

研究分担者 村田 正治  九州大学, 先端医療オープンイノベーションセンター, 教授 (30304744)
姜 貞勲  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長 (50423512)
今田 憲二郎  九州大学, 大学病院, 医員 (80735001)
河野 喬仁  九州大学, 先端医療オープンイノベーションセンター, 特任講師 (90526831)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード尿路上皮癌 / 膀胱癌 / 腎盂尿管癌 / 尿中バイオマーカー / スクリーニング / PKCα / リキッドバイオプシー / 上部尿路癌 / バイオマーカー / 尿検査
研究開始時の研究の概要

尿路上皮癌は尿路上皮から発生する悪性腫瘍で、有用な血液腫瘍マーカーがない一方で、尿を用いたスクリーニング検査法の開発が行われてきました。しかし、その多くは偽陽性率が高く、特異度が非常に高い尿細胞診以外は実臨床においてあまり利用されていません。そこで、本研究ではより感度、特異度が高く、かつ簡便な尿路上皮癌に対する検査法として、新たなバイオマーカーを標的として測定法、診断システムの開発を行い、さらに臨床サンプルを用いてこれら診断システムの有効性を評価します。

研究成果の概要

尿路上皮癌に対する尿中バイオマーカーは、その感度の低さからあまり利用されていないのが現状であるが、今回尿中の活性型プロテインキナーゼCα(PKCα)が尿路上皮癌に対し高い感度、特異度を示し、特に従来の検査法では感度が低かった低異型度腫瘍においても高い感度を示し、尿路上皮癌に対する新規尿中バイオマーカーとしての有用性が明らかとなった。さらに、より安価で簡便な検査法として、抗リン酸化ペプチド抗体を利用した電子バイオセンサを開発した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

尿路上皮癌を早期かつ非侵襲的に発見するために、これまで様々な尿中バイオマーカーが開発されてきたが、検査特異度が高い尿細胞診以外はあまり利用されていないのが現状である。特に低異型度癌ではその感度が低く問題となっている。尿中活性型プロテインキナーゼCα(PKCα)は高い感度、特異度で尿路上皮癌を検出できることが示され、特に低異型度癌でも高感度であり、今後の実臨床への導入・普及が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 産業財産権 (4件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Artificial intelligence for segmentation of bladder tumor cystoscopic images performed by U-Net with dilated convolution2022

    • 著者名/発表者名
      Mutaguchi Jun、Morooka Ken`ichi、Kobayashi Satoshi、Umehara Aiko、Miyauchi Shoko、Kinoshita Fumio、Inokuchi Junichi、Oda Yoshinao、Kurazume Ryo、Eto Masatoshi
    • 雑誌名

      Journal of Endourology

      巻: - 号: 6 ページ: 168225-168225

    • DOI

      10.1089/end.2021.0483

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リキッドバイオプシーを用いた尿路上皮がんの診断2022

    • 著者名/発表者名
      猪口淳一
    • 雑誌名

      泌尿器科

      巻: 15 ページ: 47-51

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Activators and Inhibitors of Protein Kinase C (PKC): Their Applications in Clinical Trials2021

    • 著者名/発表者名
      Kawano Takahito、Inokuchi Junichi、Eto Masatoshi、Murata Masaharu、Kang Jeong-Hun
    • 雑誌名

      Pharmaceutics

      巻: 13 号: 11 ページ: 1748-1748

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics13111748

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of Activated Protein Kinase Cα (PKCα) in the Urine of Orthotopic Bladder Cancer Xenograft Model as a Potential Biomarker for the Diagnosis of Bladder Cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Kawano Takahito、Tachibana Yoko、Inokuchi Junichi、Kang Jeong-Hun、Murata Masaharu、Eto Masatoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 17 ページ: 9276-9276

    • DOI

      10.3390/ijms22179276

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of the objective response to and number of cycles of platinum‐based first‐line chemotherapy for metastatic urothelial carcinoma on overall survival of patients treated with pembrolizumab2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Minoru、Kobayashi Takashi、Japan Urological Oncology Group
    • 雑誌名

      International Journal of Urology

      巻: 28 号: 12 ページ: 1261-1267

    • DOI

      10.1111/iju.14686

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The impact of single-nucleotide polymorphisms on intravesical recurrence after bacillus Calmette?Gu?rin therapy for non-muscle invasive bladder cancer in a genome-wide association study2021

    • 著者名/発表者名
      Nagakawa Shohei、Shiota Masaki、Fujimoto Naohiro、Yamamoto Yoshiaki、Blas Leandro、Tsukahara Shigehiro、Matsumoto Takashi、Kashiwagi Eiji、Takeuchi Ario、Inokuchi Junichi、Uchiumi Takeshi、Matsuyama Hideyasu、Eto Masatoshi
    • 雑誌名

      Urologic Oncology: Seminars and Original Investigations

      巻: 39 号: 10 ページ: 733.e17-733.e24

    • DOI

      10.1016/j.urolonc.2021.05.034

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pembrolizumab for treating advanced urothelial carcinoma in patients with impaired performance status: Analysis of a Japanese nationwide cohort2021

    • 著者名/発表者名
      Ito K、Kobayashi T、Kojima T、Hikami K、Yamada T、Ogawa K、Nakamura K、Sassa N、Yokomizo A、Abe T、Tsuchihashi K 、Tatarano S、Inokuchi J、et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Medicine

      巻: 10 号: 10 ページ: 3188-3196

    • DOI

      10.1002/cam4.3863

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Management of bladder cancer in older patients2021

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama Shingo、Narita Shintaro、Okita Kazutaka、Narita Takuma、Iwamura Hiromichi、Fujita Naoki、Inokuchi Junichi、Matsui Yoshiyuki、Kitamura Hiroshi、Ohyama Chikara
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology

      巻: 52 号: 3 ページ: 203-213

    • DOI

      10.1093/jjco/hyab187

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostication in Japanese patients with bacillus Calmette‐Gu?rin‐unresponsive non‐muscle‐invasive bladder cancer undergoing early radical cystectomy2021

    • 著者名/発表者名
      Nishimura N、Miyake M、Iida K、Miyamoto T、Tomida R、Numakura K、Inokuchi J、Yoneyama T、Matsumura Y、Yajima S、Masuda H、Terada N、Taoka R、Kobayashi T、Kojima T、Matsui Y、Nishiyama N、Kitamura H、Nishiyama H、Fujimoto K
    • 雑誌名

      International Journal of Urology

      巻: 29 号: 3 ページ: 242-249

    • DOI

      10.1111/iju.14759

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 膀胱癌薬物療法の新展開2021

    • 著者名/発表者名
      猪口淳一
    • 雑誌名

      泌尿器外科

      巻: 34 ページ: 1238-1244

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 泌尿器がん:薬物療法update2021

    • 著者名/発表者名
      猪口淳一
    • 学会等名
      第59回日本癌治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 腎尿管全摘除術における課題と今後の展望2021

    • 著者名/発表者名
      猪口淳一
    • 学会等名
      第35回日本泌尿器内視鏡学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 尿路上皮癌に対する新規尿中腫瘍マーカー2021

    • 著者名/発表者名
      猪口淳一
    • 学会等名
      第30回日本腎泌尿器疾患予防医学研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Current evidence of systemic treatments for untreated metastatic urothelial carcinoma.2021

    • 著者名/発表者名
      Inokuchi Junichi
    • 学会等名
      The East Asia Urological Oncology Society 2021 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 尿路上皮癌に対する新規尿中バイオマーカーとしての活性型プロテインキナーゼCαの有用性2021

    • 著者名/発表者名
      猪口淳一、河野喬仁、村田正治、姜 貞勲、木下史生、松元 崇、李 賢、門司恵介、柏木英志、武内在雄、塩田真己、江藤正俊
    • 学会等名
      第109回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 尿路上皮癌に対する尿中バイオマーカーの現状と展望2021

    • 著者名/発表者名
      猪口淳一
    • 学会等名
      第30回日本腎泌尿器疾患予防医学研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 尿路上皮癌に対する新規尿中バイオマーカーの同定2020

    • 著者名/発表者名
      猪口淳一、河野喬仁、村田正治、姜 貞勲、橘洋子、門司恵介、柏木英志、武内在雄、塩田真己、江藤正俊
    • 学会等名
      第58回 日本癌治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 尿路上皮癌に対する新規尿中腫瘍マーカー2020

    • 著者名/発表者名
      猪口淳一
    • 学会等名
      日本泌尿器腫瘍学会 第6回学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [産業財産権] がんを診断するための方法、がん診断用組成物、がん診断用キット、がん の状態を評価する方法、並びにがん予防薬及び/又は治療薬をスクリーニングする方法2020

    • 発明者名
      村田正治、河野喬仁、江藤正俊、猪口淳一、姜貞勲
    • 権利者名
      村田正治、河野喬仁、江藤正俊、猪口淳一、姜貞勲
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 外国
  • [産業財産権] がんを診断するための方法、がん診断用組成物、がん診断用キット、がんの状態を評価する方法、並びにがん予防薬及び/又は治療薬をスクリーニングする方法2019

    • 発明者名
      村田正治、河野喬仁、江藤正俊、猪口淳一、姜 貞勲
    • 権利者名
      村田正治、河野喬仁、江藤正俊、猪口淳一、姜 貞勲
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 取得年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] がんを診断するための方法、がん診断用組成物、がん診断用キット、がん の状態を評価する方法、並びにがん予防薬及び/又は治療薬をスクリーニングする方法2019

    • 発明者名
      村田正治、河野喬仁、江藤正俊、猪口淳一、姜貞勲
    • 権利者名
      村田正治、河野喬仁、江藤正俊、猪口淳一、姜貞勲
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-220139
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [産業財産権] がんを診断するための方法、がん診断用組成物、がん診断用キット、がんの状態を評価する方法、並びにがん予防薬及び/又は治療薬をスクリーニングする方法2019

    • 発明者名
      村田正治、河野 喬仁、江藤 正俊、猪口 淳一、姜 貞勲
    • 権利者名
      村田正治、河野 喬仁、江藤 正俊、猪口 淳一、姜 貞勲
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi