• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

妊娠高血圧腎症解明から見えた新規オートファジー抑制機構の解明,治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K09750
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56040:産婦人科学関連
研究機関富山大学

研究代表者

中島 彰俊  富山大学, 学術研究部医学系, 教授 (00436792)

研究分担者 島 友子  富山大学, 学術研究部医学系, 助教 (00377285)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード妊娠高血圧症候群 / オートファジー / TFEB / Atg4B / 合胞体化 / autophagy / preeclampsia / ER stress / hypoxia / 妊娠高血圧腎症
研究開始時の研究の概要

妊婦および胎児死亡に関わる妊娠高血圧症候群の病因として、胎盤オートファジー抑制が関与することを明らかにしてきた。一方で、現在その予防薬の開発が進んでいるが、発症患者の治療薬はない。そこで、妊婦に投与可能なオートファジー活性化剤の開発は、妊婦健康だけでなく、次世代の子供たちの健康につながる。高齢女性は妊娠高血圧症候群の発症率が高く、晩婚化の進む日本には重要な研究である。さらに妊娠高血圧症候群の母から出生した女児は、妊娠高血圧症候群の発症率が高くなる。長期的観点からも重要な開発である。

研究成果の概要

妊娠高血圧症候群(HDP)は、高齢化の進む日本において増加が懸念させ、その対策は喫緊の課題である。本研究により、HDP胎盤のオートファジー(AtP)不全は、TFEBの機能低下が一つの原因であった。また、リソソーム内加水分解酵素であるβガラクトシダーゼがHDP妊婦血清で低下し、異常凝集蛋白は増加していることが、胎盤形成不全マーカーになり得ることを見出した。さらに、AtP欠損細胞では強い炎症が惹起されやすく、HDPの無菌性炎症の原因であることも報告した。一方、TFEBと共にAtg4B経路の関与も示唆され、これらの結果を元にTFEB・Atg4Bを介したHDP治療法開発を進めている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで妊娠高血圧症候群におけるオートファジー研究には体系的な検討がなされておらず、本研究によりその病態の原因の一つが明らかになったことは、今後の治療法へと繋がる可能性がある。
一方で、妊婦への薬剤投与は母体のみならず胎児への影響から開発が難しい領域であるが、胎盤を介して病態を紐解くことで将来的な妊娠中治療へと繋がると考える。更に超高齢化社会日本ではHDPによって未熟児出生率の増加も懸念されることから(成人後の糖尿病や高血圧の増加とも関連)、HDP治療法の開発により早産を減らすことができれば、ひいては新生児の健やかな発育の基本となるものであり、日本社会にポジティブに作用する研究である。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (24件) (うち国際共著 11件、 査読あり 21件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 4件、 招待講演 5件)

  • [雑誌論文] オートファジー抑制と妊娠高血圧症候群発症の病態論2022

    • 著者名/発表者名
      中島彰俊, 古田惇, 川口美保子
    • 雑誌名

      産科と婦人科

      巻: 89 ページ: 162-168

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Pregnancy depends on a delicate balance of immune activation and regulation2021

    • 著者名/発表者名
      Saito Shigeru、Nakashima Akitoshi、Shima Tomoko、Tsuda Sayaka
    • 雑誌名

      Exploration of Immunology

      巻: 1 ページ: 461-478

    • DOI

      10.37349/ei.2021.00031

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Etiological Value of Sterile Inflammation in Preeclampsia: Is It a Non-Infectious Pregnancy Complication?2021

    • 著者名/発表者名
      Banerjee Sayani、Huang Zheping、Wang Zhengke、Nakashima Akitoshi、Saito Shigeru、Sharma Surendra、Cheng Shibin
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      巻: 11 ページ: 694298-694298

    • DOI

      10.3389/fcimb.2021.694298

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel blood test for early biomarkers of preeclampsia and Alzheimer’s disease2021

    • 著者名/発表者名
      Cheng Shibin、Banerjee Sayani、Daiello Lori A.、Nakashima Akitoshi、Jash Sukanta、Huang Zheping、Drake Jonathan D.、Ernerudh Jan、Berg Goran、Padbury James、Saito Shigeru、Ott Brian R.、Sharma Surendra
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 15934-15934

    • DOI

      10.1038/s41598-021-95611-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Preeclampsia complicated with maternal renal dysfunction is associated with poor neurological development at 3 years old in children born before 34 weeks of gestation.2021

    • 著者名/発表者名
      Yoneda N, Yoneda S, Tsuda S, Ito M, Shiozaki A, Niimi H, Yoshida T, Saito S
    • 雑誌名

      Front. Pediatr.

      巻: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fped.2021.624323

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Aggrephagy Deficiency in the Placenta: A New Pathogenesis of Preeclampsia.2021

    • 著者名/発表者名
      Nakashima A, Shima T, Tsuda S, Aoki A, Kawaguchi M, Furuta A, Yasuda I, Yoneda S, Yamaki-Ushijima A, Cheng SB, Sharma S, Saito S.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 22 号: 5 ページ: 2432-2432

    • DOI

      10.3390/ijms22052432

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular and immunological developments in placentas.2021

    • 著者名/発表者名
      Nakashima A, Shima T, Aoki A, Kawaguchi M, Yasuda I, Tsuda S, Yoneda S, Yamaki-Ushijima A, Cheng SB, Sharma S, Saito S.
    • 雑誌名

      Hum Immunol.

      巻: S0198-8859 号: 5 ページ: 00033-1

    • DOI

      10.1016/j.humimm.2021.01.012

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The role of decidual regulatory T cells in the induction and maintenance of fetal antigen-specific tolerance: Imbalance between regulatory and cytotoxic T cells in pregnancy complications.2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuda S, Nakashima A, Morita K, Shima T, Yoneda S, Kishi H, Saito S.
    • 雑誌名

      Hum Immunol.

      巻: S0198-8859 号: 5 ページ: 00040-9

    • DOI

      10.1016/j.humimm.2021.01.019

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oestrogen receptor α in T cells controls the T cell immune profile and glucose metabolism in mouse models of gestational diabetes mellitus2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Wada T, Uno K, Ogihara S, Ie H, Okekawa A, Ishikawa A, Ito T, Miyazawa Y, Sameshima A, Onogi Y, Tsuneki H, Sasahara M, Nakashima A, Saito S, Sasaoka T.
    • 雑誌名

      Diabetologia

      巻: in press 号: 7 ページ: 1660-1673

    • DOI

      10.1007/s00125-021-05447-x

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オートファジーと妊娠高血圧症候群2021

    • 著者名/発表者名
      中島彰俊
    • 雑誌名

      日本産科婦人科学会雑誌

      巻: 73 ページ: 1081-1088

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒト胎盤形成と異常2021

    • 著者名/発表者名
      中島彰俊, 古田惇
    • 雑誌名

      HORM FRONT GYNECOL

      巻: 28 ページ: 187-192

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Bone morphogenetic protein‐2 enhances gonadotropin‐independent follicular development via sphingosine kinase 12020

    • 著者名/発表者名
      Ito Masami、Yoshino Osamu、Ono Yosuke、Yamaki‐Ushijima Akemi、Tanaka Tomoko、Shima Tomoko、Orisaka Makoto、Iwase Akira、Nakashima Akitoshi、Saito Shigeru
    • 雑誌名

      American Journal of Reproductive Immunology

      巻: 85 号: 5

    • DOI

      10.1111/aji.13374

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CD206+ M2-like Macrophages are Essential for Successful Implantation.2020

    • 著者名/発表者名
      Ono Y, Yoshino O, Ushijima A, Hiraoka T, Fukui Y, Nawaz A, Hirota Y, Wada S, Tobe K, Nakashima A, Osuga Y and Saito S.
    • 雑誌名

      Front Immunol.

      巻: 11 ページ: 557184-557184

    • DOI

      10.3389/fimmu.2020.557184

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Placental autophagy failure: A risk factor for preeclampsia.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakashima A, Shima T, Aoki A, Kawaguchi M, Yasuda I, Tsuda S, Yoneda S, Yamaki-Ushijima A, Cheng SB, Sharma S, and Saito S.
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res.

      巻: 46 号: 12 ページ: 2497-2504

    • DOI

      10.1111/jog.14489

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Uterine CD11c+ cells induce the development of paternal antigen-specific Tregs via seminal plasma priming2020

    • 著者名/発表者名
      Shima Tomoko、Nakashima Akitoshi、Yasuda Ippei、Ushijima Akemi、Inada Kumiko、Tsuda Sayaka、Yoshino Osamu、Tomura Michio、Saito Shigeru
    • 雑誌名

      Journal of Reproductive Immunology

      巻: - ページ: 103165-103165

    • DOI

      10.1016/j.jri.2020.103165

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dynamic Changes in the Phenotype of Dendritic Cells in the Uterus and Uterine Draining Lymph Nodes After Coitus.2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuda I, Shima T, Moriya T, Ikebuchi R, Kusumoto Y, Ushijima A, Nakashima A, Tomura M, Saito S.
    • 雑誌名

      Front Immunol.

      巻: 11 ページ: 557720-557720

    • DOI

      10.3389/fimmu.2020.557720

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of TCR repertoire and PD-1 expression in decidual and peripheral CD8+ T cells reveals distinct immune mechanisms in miscarriage and preeclampsia.2020

    • 著者名/発表者名
      Morita K, Tsuda S, Kobayashi E, Hamana H, Tsuda K, Shima T, Nakashima A, Ushijima A, Kishi H, Saito S.
    • 雑誌名

      Front Immunol.

      巻: 11 ページ: 1082-1082

    • DOI

      10.3389/fimmu.2020.01082

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Disruption of placental homeostasis leads to preeclampsia.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakashima A, Shima T, Tsuda S, Aoki A, Kawaguchi M, Yoneda S, Yamaki-Ushijima A,Cheng SB, Sharma S, Saito S.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 21 号: 9 ページ: 3298-3298

    • DOI

      10.3390/ijms21093298

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inhibition of autophagy in theca cells induces CYP17A1 and PAI-1 expression via ROS/p38 and JNK signalling during the development of polycystic ovary syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Mutsumi、Yoshino Osamu、Nakashima Akitoshi、Ito Masami、Nishio Kazuyuki、Ono Yosuke、Kusabiraki Tae、Kunitomi Chisato、Takahashi Nozomi、Harada Miyuki、Hattori Katsushige、Orisaka Makoto、Osuga Yutaka、Saito Shigeru
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Endocrinology

      巻: 15 ページ: 110792-110792

    • DOI

      10.1016/j.mce.2020.110792

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence for lysosomal biogenesis proteome defect and impaired autophagy in preeclampsia2019

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Akitoshi、Cheng Shi-Bin、Ikawa Masahito、Yoshimori Tamotsu、Huber Warren J.、Menon Ramkumar、Huang Zheping、Fierce Jamie、Padbury James F.、Sadovsky Yoel、Saito Shigeru、Sharma Surendra
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 26 号: 10 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1080/15548627.2019.1707494

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Endoplasmic reticulum stress disrupts lysosomal homeostasis and induces blockade of autophagic flux in human trophoblasts2019

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Akitoshi、Cheng Shi-Bin、Kusabiraki Tae、Motomura Kenichiro、Aoki Aiko、Ushijima Akemi、Ono Yosuke、Tsuda Sayaka、Shima Tomoko、Yoshino Osamu、Sago Haruhiko、Matsumoto Kenji、Sharma Surendra、Saito Shigeru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 11466-11466

    • DOI

      10.1038/s41598-019-47607-5

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Autophagy is a new protective mechanism against the cytotoxicity of platinum nanoparticles in human trophoblasts2019

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Akitoshi、Higashisaka Kazuma、Kusabiraki Tae、Aoki Aiko、Ushijima Akemi、Ono Yosuke、Tsuda Sayaka、Shima Tomoko、Yoshino Osamu、Nagano Kazuya、Yoshioka Yasuo、Tsutsumi Yasuo、Saito Shigeru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 5478-5478

    • DOI

      10.1038/s41598-019-41927-2

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Current Understanding of Autophagy in Pregnancy2019

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Akitoshi、Tsuda Sayaka、Kusabiraki Tae、Aoki Aiko、Ushijima Akemi、Shima Tomoko、Cheng Shi-Bin、Sharma Surendra、Saito Shigeru
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 20 号: 9 ページ: 2342-2342

    • DOI

      10.3390/ijms20092342

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pyroptosis is a critical inflammatory pathway in the placenta from early onset preeclampsia and in human trophoblasts exposed to hypoxia and endoplasmic reticulum stressors2019

    • 著者名/発表者名
      Cheng Shi-Bin、Nakashima Akitoshi、Huber Warren J.、Davis Sarah、Banerjee Sayani、Huang Zheping、Saito Shigeru、Sadovsky Yoel、Sharma Surendra
    • 雑誌名

      Cell Death & Disease

      巻: 10 号: 12 ページ: 2342-2342

    • DOI

      10.1038/s41419-019-2162-4

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Symposium “Pathophysiology of PE (II)” The role of autophagy in pathophysiology of PE2021

    • 著者名/発表者名
      Nakashima A
    • 学会等名
      The 22nd World Congress of International Society for the Study of Hypertension in Pregnancy.
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Can beta-galactosidase predict the autophagy failure in HDP placentas?2021

    • 著者名/発表者名
      Nakashima A
    • 学会等名
      American society of reproductive immunology 2021 Virtual meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 妊娠高血圧症候群における胎盤形成不全~最新トピックスからオートファジーの関与まで.2021

    • 著者名/発表者名
      中島彰俊
    • 学会等名
      第144回信州産婦人科連合会 学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オートファジーと妊娠高血圧症候群 (Hypertensive disorders of pregnancy, HDP)2021

    • 著者名/発表者名
      中島彰俊
    • 学会等名
      第73回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 胎盤形成におけるオートファジーの役割ー妊娠高血圧症候群との関与ー.2020

    • 著者名/発表者名
      中島彰俊
    • 学会等名
      北陸産科婦人科学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗リン脂質抗体症候群合併により発症リスクが高まる妊娠高血圧腎症ー新規診断法および治療法開発に向けてー.2020

    • 著者名/発表者名
      中島彰俊
    • 学会等名
      福井県産婦人科医師連合第90回夏期臨床研修会プログラム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 胎盤の恒常性維持をするオートファジーー妊娠高血圧腎症の解明へー.2020

    • 著者名/発表者名
      中島彰俊
    • 学会等名
      第72回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Disruption of collaboration between autophagy and lysosomes induces preeclampsia: comparative study between trophoblasts-specific Atg7 knockout-mediated poor placentation and human preeclamptic placentas2019

    • 著者名/発表者名
      Akitoshi Nakashima
    • 学会等名
      International society for immunology of reproduction
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Endoplasmic reticulum stress disrupts lysosomal homeostasis in human trophoblasts2019

    • 著者名/発表者名
      Akitoshi Nakashima
    • 学会等名
      American society of reproductive immunology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 血清中リソソーム測定による胎盤オートファジー機能低下検出法の確立2019

    • 著者名/発表者名
      中島彰俊
    • 学会等名
      日本妊娠高血圧学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] リソソーム内酵素測定による胎盤オートファジー機能低下検出法の新規開発2019

    • 著者名/発表者名
      中島彰俊
    • 学会等名
      日本胎盤学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi