• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

妊娠高血圧症候群の胎盤形成におけるインプリンティング遺伝子の関与

研究課題

研究課題/領域番号 19K09783
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56040:産婦人科学関連
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

常見 泰平  奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員 (20599831)

研究分担者 小林 浩  奈良県立医科大学, 医学部, 研究員 (40178330)
佐道 俊幸  奈良県立医科大学, 医学部, 研究員 (50275335)
竹田 善紀  奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員 (50825239)
中野 和俊  奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員 (70805879)
山中 彰一郎  奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員 (30866009)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード妊娠高血圧症候群 / インプリンティング遺伝子 / 胎盤 / エピジェネティクス / インプリント遺伝子 / MEG / PEG
研究開始時の研究の概要

妊娠高血圧症候群(HDP)の病因として提唱されているものにtwo step disorderという概念がある。これは、絨毛細胞の浸潤が不十分となり子宮らせん動脈のリモデリング不全となる第一段階の後に、低酸素環境による血管新生遺伝子等の過剰発現の結果、母体の血管新生に異常をきたし高血圧やタンパク尿の出現する第二段階が起こるとされている。我々の研究はこの前段階として妊娠初期にエピジェティクス異常がもたらされることでHDPが発症するのではと考えこの研究を行うこととした。インプリント遺伝子の異常によってHDPが発症することが証明することができれば予防にもつながることが期待できる。

研究成果の概要

妊娠高血圧症候群の胎盤でインプリンティング遺伝子発現の違い、メチル化異常が高頻度で起こることが示唆された。インプリンティング遺伝子発現の違いで、胎盤や胎児の成長は抑制されていることが可能性がある。妊娠高血圧症候群では、父と母の遺伝子の衝突の不均衡が生じたため、病因として提唱されているtwo step disorderが起こっていると考えた。今後、妊圧娠高血圧症候群の予防につながる可能性がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

妊娠高血圧症候群の胎盤でインプリンティング遺伝子発現の違い、メチル化異常が高頻度で起こることが示唆された。妊娠高血圧症候群が父と母の遺伝子の衝突の不均衡が生じたため、病因として提唱されているtwo step disorderが起こっている可能性がある。
妊娠前の母体のやせ、ストレス、父のタバコ、肥満、アルコールなどが妊娠高血圧症候群の一因である可能性が示唆された。今後、妊圧娠高血圧症候群の予防につながる可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] Congenital contractural arachnodactyly ; A case report and literature review2020

    • 著者名/発表者名
      三宅龍太,西川実沙,日野友紀子,中谷真豪,山中彰一郎,大西俊介,中野和俊,市川麻祐子,赤坂珠理晃,成瀬勝彦
    • 学会等名
      第72回日本産科婦人科学会学術講演会Web開催
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 妊娠高血圧症候群診断基準の改訂による管理の変化についての検討2020

    • 著者名/発表者名
      山中彰一郎,面川 渚,上林潤也,西川実沙, 中谷真豪,竹田善紀,大西俊介,中野和俊,市川麻祐,赤坂珠理晃,成子瀬勝彦,小林 浩
    • 学会等名
      第72回日本産科婦人科学会学術講演会Web開催
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 妊娠後期B 群溶連菌スクリーニングの採取部位による陽性率と他菌種検出率の差異2020

    • 著者名/発表者名
      成瀬勝彦,岡田伊津子, 小川雅彦, 北村毅次郎, 常見泰平
    • 学会等名
      第72回日本産科婦人科学会学術講演会Web開催
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Listeria monocytogenesによる絨毛膜羊膜炎を発症し妊娠22週に早産となった1例2020

    • 著者名/発表者名
      山本皇之祐,三宅龍太,山中彰一郎,大西俊介,中野和俊,市川麻祐子,赤坂珠理晃,成瀬勝彦
    • 学会等名
      第142回近畿産科婦人科学会総会ならびに学術集会Web開催
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi