• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内分泌学的因子を包含した新たな子宮内膜癌の分類と新規治療戦略の確立

研究課題

研究課題/領域番号 19K09805
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56040:産婦人科学関連
研究機関熊本大学

研究代表者

齋藤 文誉  熊本大学, 病院, 助教 (20555742)

研究分担者 田代 浩徳  熊本大学, 大学院生命科学研究部(保), 教授 (70304996)
片渕 秀隆  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 名誉教授 (90224451)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード子宮内膜癌 / 内分泌 / 内分泌学的因子 / プロラクチン
研究開始時の研究の概要

本研究では、子宮内膜癌の発癌機構における内分泌学的異常の関与を臨床研究および基礎研究の両面から解析し、その病態を明らかにすることを本研究の目的とする。さらに、解析結果に基づき、病理組織学、分子生物学、および内分泌学的因子を包含した新たな子宮内膜癌の分類の概念を確立させ、分類された各型に特徴的な内分泌学的異常の是正、分子標的薬の使用を従来の治療法に併行して行い、治療の個別化を行うことで、より良好な予後が期待できる新たな治療のストラテジー構築の可能性について検討する。

研究成果の概要

子宮内膜癌への内分泌学的異常の関与を検討した結果、子宮内膜癌症例では高PRL血症と肥満を有するインスリン抵抗性が高頻度に認められ、高PRL血症を有する子宮内膜癌ではI型の子宮内膜癌と同様の臨床像を呈する一方で、分子生物学的には異なる発癌機構を有している可能性が示唆された。また、高PRL血症を有する若年子宮内膜癌症例では、MPA療法後の再燃が少なく、カベルコリンによる管理を継続することでよりよい転帰が期待できることが示された。さらに、基礎研究ではPRLによるMAPKを介した子宮内膜癌の発癌機構をin vitroで証明した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、AYA(Adolescent and Young Adult: 思春期・若年成人)世代のがん医療における妊孕性温存の重要性が取り上げられ、子宮内膜癌では酢酸メドロキシプロゲステロン(MPA)療法が行われている。当施設ではこれまで、内分泌学的異常が発生・進展に関与する子宮内膜癌では、MPA療法に加えそれらを是正することで良好な転帰が期待できることを示してきた。今回、基礎研究で分子生物学的にその病態を明らかにできた。今後、さらに本領域の重要性は高まることが考えられる。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Endometrial cancer with a POLE mutation progresses frequently through type I pathway despite its high-grade endometrioid morphology: a cohort study at a single institution in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Mahina Monsur
    • 雑誌名

      Med. Mol. Morphol.

      巻: 54 号: 2 ページ: 133-145

    • DOI

      10.1007/s00795-020-00273-3

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prolactin Enhances the Proliferation of Proliferative Endometrial Glandular Cells and Endometrial Cancer Cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Erdenebaatar C, Saito F, Honda R, Ohba T, Kyo S, Tashiro H, Katabuchi H
    • 雑誌名

      J Endocr Soc

      巻: 10 号: 2 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1210/jendso/bvz029

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum Prolactin Contributes to Enhancing Prolactin Receptor and pJAK2 in Type I Endometrial Cancer Cells in Young Women Without Insulin Resistance.2018

    • 著者名/発表者名
      Erdenebaatar C, Yamaguchi M, Monsur M, Saito F, Honda R, Tashiro H, Ohba T, Iyama KI, Katabuchi H.
    • 雑誌名

      International Journal of Gynecological Pathology

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 318-325

    • DOI

      10.1097/pgp.0000000000000527

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Molecular and endocrine-targeted therapeutic modalities for endometrial cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Katabuchi H
    • 学会等名
      The 35th Korean Society of Gynecologic Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Elucidation of the involvement of prolactin in endometrial cancer: A novel strategy for young hyperprolactinemic patients with endometrial cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Fumitaka Saito, Chimeddulam Erdenebaatar, Mahina Monsur, Munekage Yamaguchi, Ritsuo Honda, Takashi Ohba, Hironori Tashiro, and Hidetaka Katabuchi
    • 学会等名
      11th AACR-JCA Joint Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Anti-Prolactin drugs for young women with endometrial cancer who receive fertility-sparing treatment; A novel therapeutic strategy.2019

    • 著者名/発表者名
      Munekage Yamaguchi
    • 学会等名
      AMC GYN Cancer International Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prolactin enhances the proliferation of endometrial glandular cells and endometrial cancer ceklls in conjunction with estradiol via regulation of prolactin receptor and estrogen receptor.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Saito F, Honda R, Ohba T, Tashiro H, Katabuchi H
    • 学会等名
      第71回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Elucidation of the clinicopathological characteristics of POLE-mutated endometrial cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Monsur M, Yamaguchi M, Saito F, Ohba T, Tashiro H, Katabuchi H
    • 学会等名
      第71回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Prolactin enhances the proliferation of endometrial glandular cells and endometrial cancer ceklls in conjunction with estradiol via regulation of prolactin receptor and estrogen receptor.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Saito F, Honda R, Ohba T, Tashiro H, Katabuchi H
    • 学会等名
      第61回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Clinicopathological characteristics of POLE-mutated endometrial cancer in Japanese patients.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Saito F, Tashiro H, Katabuchi H
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi