• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規ANSD原因遺伝子の探索と臨床的特徴の解明に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K09865
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
研究機関国際医療福祉大学 (2022)
信州大学 (2019-2021)

研究代表者

野口 佳裕  国際医療福祉大学, 医学部, 教授 (50282752)

研究分担者 宇佐美 真一  信州大学, 医学部, 特任教授 (10184996)
西尾 信哉  信州大学, 医学部, 特任講師 (70467166)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード遺伝子 / 難聴 / ANSD / 内耳奇形 / auditory neuropathy / hereditary hearing loss / cochlear implant
研究開始時の研究の概要

研究代表者は、優性遺伝形式をとるauditory neuropathy spectrum disorder(ANSD)の一家系に全エクソーム解析を行い、新規の原因候補遺伝子を見出した。本研究では、今までの研究を発展させ、全国から収集された日本人難聴患者DNA バンクからANSDの家系を選定し遺伝子解析を行うことで、ANSDの、①新規原因遺伝子の同定、②遺伝学的所見に基づく新分類の確立と病態解明と③人工内耳予後予測に関する臨床応用を目的とする。

研究成果の概要

1000人に1人の割合で先天性難聴児が産まれる。先天性難聴の半数は遺伝性難聴が原因である。難聴の遺伝子解析は確定診断とともに人工内耳の効果推定に有用である。今回の研究では、常染色体優性遺伝形式のauditory neuropathy spectrum disorderと常染色体優性遺伝形式の後天性感音難聴の2家系に遺伝子解析を行った。前者の家系では新規原因遺伝子の同定に至らなかったが、後者の家系ではTNC遺伝子に病的バリアントを認めた。TNCバリアントを有する患者では人工内耳が効果的であった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本邦では、2012年4月より「先天性難聴」の遺伝子診断が保険収載されている。しかし、非症候群性遺伝性難聴においても現時点で120以上の原因遺伝子が同定されており、保険での検査で原因が同定されない遺伝性難聴も多数存在する。難聴の遺伝子解析は、分子病態評価、指定難聴の診断とともに人工内耳の予後予測に有用である。今回、優性遺伝性難聴の1家系にTNCバリアントを同定し、人工内耳効果が良好であることを明らかにした。希少な難聴の原因遺伝子においても病態や治療効果を評価することが、社会的に有用と考えられる。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 8件)

  • [雑誌論文] 特集 この1冊でわかる遺伝学的検査-基礎知識と臨床応用 《臨床への応用》 遺伝性難聴2022

    • 著者名/発表者名
      野口佳裕, 上斗米愛美
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科

      巻: 94 号: 12 ページ: 1024-1027

    • DOI

      10.11477/mf.1411203181

    • ISSN
      0914-3491, 1882-1316
    • 年月日
      2022-11-20
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 遺伝性難聴入門2022

    • 著者名/発表者名
      野口佳裕
    • 雑誌名

      AUDIOLOGY JAPAN

      巻: 65 号: 3 ページ: 169

    • DOI

      10.4295/audiology.65.169

    • NAID

      130008119005

    • ISSN
      0303-8106, 1883-7301
    • 年月日
      2022-06-30
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Auditory Attention Ability under Dichotic Dual-Task Situation in Adults with Listening Difficulties2022

    • 著者名/発表者名
      Obuchi Chie、Kawase Tetsuaki、Kaga Kimitaka、Noguchi Yoshihiro
    • 雑誌名

      Audiology and Neurotology

      巻: 27 号: 3 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1159/000528050

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 特集 副腎皮質ステロイド-どこに注意し,どう使う? 《ステロイド投与の実際》 急性感音難聴2021

    • 著者名/発表者名
      岡 愛子,鬼頭良輔,野口佳裕
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科

      巻: 93 号: 9 ページ: 694-698

    • DOI

      10.11477/mf.1411202779

    • ISSN
      0914-3491, 1882-1316
    • 年月日
      2021-08-20
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 増刊号 術前画像と術中解剖-カンファレンスで突っ込まれないための知識〔特別付録Web動画〕 1.耳領域 人工聴覚器手術2021

    • 著者名/発表者名
      野口佳裕, 岡 愛子,宇佐美真一
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科

      巻: 93 号: 5 ページ: 42-50

    • DOI

      10.11477/mf.1411202674

    • ISSN
      0914-3491, 1882-1316
    • 年月日
      2021-04-30
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 次世代シークエンサーによる遺伝子診断の有用性とピットフォール2021

    • 著者名/発表者名
      野口佳裕,西尾信哉,宇佐美真一
    • 雑誌名

      Otology Japan

      巻: 31 号: 2 ページ: 125-130

    • DOI

      10.11289/otoljpn.31.125

    • NAID

      130008120525

    • ISSN
      0917-2025, 1884-1457
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 急性感音難聴(突発性難聴、低音障害型感音難聴、外リンパ瘻など)2021

    • 著者名/発表者名
      野口佳裕,岡 愛子
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 37 ページ: 1063-1070

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 人工内耳装用児の話者の男女識別に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 友貴, 小渕 千絵, 籠宮 隆之, 大金 さや香, 城間 将江, 野口 佳裕, 加我 君孝
    • 雑誌名

      AUDIOLOGY JAPAN

      巻: 63 号: 3 ページ: 181-188

    • DOI

      10.4295/audiology.63.181

    • NAID

      130007876892

    • ISSN
      0303-8106, 1883-7301
    • 年月日
      2020-06-30
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 急性感音難聴の診断と治療2020

    • 著者名/発表者名
      野口佳裕
    • 雑誌名

      日本耳鼻咽喉科学会会報

      巻: 123 号: 1 ページ: 71-77

    • DOI

      10.3950/jibiinkoka.123.71

    • NAID

      130007795169

    • ISSN
      0030-6622, 1883-0854
    • 年月日
      2020-01-20
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Haplotype Analysis of GJB2 Mutations: Founder Effect or Mutational Hot Spot?2020

    • 著者名/発表者名
      Shinagawa J, Moteki H, Nishio SY, Noguchi Y, Usami SI.
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 11 号: 3 ページ: 250-250

    • DOI

      10.3390/genes11030250

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 遺伝性疾患としての内耳奇形の診断2019

    • 著者名/発表者名
      野口佳裕
    • 雑誌名

      日本耳鼻咽喉科学会会報

      巻: 123 号: 3 ページ: 210-216

    • DOI

      10.3950/jibiinkoka.123.210

    • NAID

      130007829483

    • ISSN
      0030-6622, 1883-0854
    • 年月日
      2019-03-20
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 日常臨床における難聴の遺伝医療2022

    • 著者名/発表者名
      野口佳裕
    • 学会等名
      第200回御茶ノ水耳鼻咽喉・頭頸科治療研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 難聴・めまいに関連する遺伝子2022

    • 著者名/発表者名
      野口佳裕
    • 学会等名
      第22回Auditory Neuroscience Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 遺伝性難聴入門2022

    • 著者名/発表者名
      野口佳裕
    • 学会等名
      第76回宮崎県耳鼻咽喉科懇話会臨床セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 臨床セミナー めまい・平衡障害にかかわる遺伝性疾患2021

    • 著者名/発表者名
      野口佳裕
    • 学会等名
      第80回日本めまい平衡医学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 教育セミナー2 遺伝性難聴入門2021

    • 著者名/発表者名
      野口佳裕
    • 学会等名
      第66回日本聴覚医学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本耳科学会30周年記念シンポジウム1 遺伝性難聴2020

    • 著者名/発表者名
      野口佳裕
    • 学会等名
      第30回日本耳科学会総会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 教育セミナー5 人工聴覚器手術2020

    • 著者名/発表者名
      野口佳裕
    • 学会等名
      第30回日本耳科学会総会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] テーマセッション1 「次世代シーケンサー時代の難聴遺伝子診断と臨床応用」 Keynote2 次世代シークエンサーによる遺伝子診断の有用性とピットフォール2020

    • 著者名/発表者名
      野口佳裕
    • 学会等名
      第30回日本耳科学会総会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] TNCバリアントによる常染色体優性非症候群性遺伝性難聴2019

    • 著者名/発表者名
      野口佳裕、西尾信哉、茂木英明、藤川太朗、宇佐美真一
    • 学会等名
      第29回 日本耳科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 2つの全エクソーム解析技術によりHOXA2バリアントが同定された常染色体優性混合性難聴家系2019

    • 著者名/発表者名
      野口佳裕、西尾信哉、宇佐美真一
    • 学会等名
      第81回 耳鼻咽喉科臨床学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi