• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コンピュータ分子設計PAI-1阻害薬を用いたぶどう膜炎モデル軽症化の検討

研究課題

研究課題/領域番号 19K09924
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56060:眼科学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

岩田 大樹  北海道大学, 大学病院, 講師 (70374402)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードぶどう膜炎 / PAI-1 / 実験的自己免疫性ぶどう膜網膜炎 / EAU / PAI-1 / uveitis
研究開始時の研究の概要

PAI-1は線溶系の生理的阻害因子の一つと考えられている。PAI-1の増加はアテローム性動脈硬化や心筋梗塞に代表される血栓症の誘引となり、動脈硬化症や血管の再構築にも関与する。
一方でその発現はTGF-β、IL-1などの炎症性サイトカインに制御され、活性化マクロファージの遊走に不可欠なタンパクとして機能していることが明らかとなり、マクロファージ浸潤に伴う炎症と線維化に至る疾患の新たな治療標的分子として注目されている。
本研究では眼炎症疾患の動物モデル(EAUマウス)を用いてPAI-1の関与を解明し、さらに治療標的としてPAI-1阻害薬による眼炎症の軽症化について検討する。

研究成果の概要

本研究では眼炎症疾患の動物モデルであるEAUを用いてPAI-1と炎症の関連と、PAI-1阻害薬による眼炎症の軽症化について検討した。まずぶどう膜炎患者の硝子体液中ではPAI-1濃度が有意に高くなることが明らかとなった。またEAUマウスの網膜ぶどう膜でPAI-1の発現が亢進すること、さらにPAI-1阻害薬によりその重症度が低下することを確認した。さらにTranswell Assayで、阻害薬によりマクロファージの遊走が低下することを確認した。
これらの結果からPAI-1が非感染性ぶどう膜炎の炎症の進展に関与しており, PAI-1が非感染性ぶどう膜炎に対する新たな治療標的となる可能性が示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ぶどう膜炎動物モデルEAUの網膜でのPAI-1の発現変化と病態への関与を検討し、炎症増悪とともにPAI-1の発現が亢進すること、またぶどう膜炎患者の眼局所の検体である硝子体液でPAI-1濃度が有意に高値となること、さらにPAI-1阻害薬を用いた治療でEAUの重症度の有意な低下することを初めて明らかとした。またTranswell Assayの結果からはPAI-1阻害薬による炎症抑制の背景にあるメカニズムとしてマクロファージの遊走抑制が関与している可能性を示した。
これらの結果を礎として、眼炎症の治療にこれまでと異なる分子標的からの治療スキームが我が国から誕生し、大きな社会貢献になると予測される。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 2件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 5件、 招待講演 6件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] Posterior scleritis with anti-neutrophil cytoplasmic antibody-associated vasculitis utilizing rituximab therapy to maintain remission: A case report2022

    • 著者名/発表者名
      Weng Xinyu、Iwata Daiju、Namba Kenichi、Suzuki Kayo、Mizuuchi Kazuomi、Nakamura Hiroyuki、Atsumi Tatsuya、Ishida Susumu
    • 雑誌名

      American Journal of Ophthalmology Case Reports

      巻: 25 ページ: 101333-101333

    • DOI

      10.1016/j.ajoc.2022.101333

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Steroid-Sparing Effect of Adalimumab in the Treatment for the Recurrent Phase of Vogt-Koyanagi-Harada Disease.2022

    • 著者名/発表者名
      Shinagawa M, Namba K, Mizuuchi K, Iwata D, Hase K, Suzuki K, Hirooka K, Kitaichi N, Hiraoka M, Ishida S
    • 雑誌名

      Ocul Immunol Inflamm

      巻: ahead of print 号: 3 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1080/09273948.2022.2037657

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical Features of Primary Vitreoretinal Lymphoma: A Single-center Study.2021

    • 著者名/発表者名
      Kase S, Namba K, Iwata D, Mizuuchi K, Ito T, Hase K, Suzuki K, Onozawa M, Kitaichi N, Ishida S
    • 雑誌名

      Cancer Diagn Progn

      巻: 1 号: 2 ページ: 69-75

    • DOI

      10.21873/cdp.10010

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Validation of systemic parameters for the diagnosis of ocular sarcoidosis.2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Namba K, Mizuuchi K, Iwata D, Ito T, Hase K, Kitaichi N, Ishida S.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 65 号: 2 ページ: 191-198

    • DOI

      10.1007/s10384-020-00793-6

    • NAID

      40022523133

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Expression of Matrix Metalloproteinases in Eyes with Intraocular Lymphoma2021

    • 著者名/発表者名
      Fukutsu Kanae、Kase Satoru、Iwata Daiju、Suzuki Kayo、Namba Kenichi、Ishida Susumu
    • 雑誌名

      Ocular Immunology and Inflammation

      巻: 11 号: 7-8 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1080/09273948.2021.1957122

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macrophage-like iPS-derived Suppressor Cells Reduce Th1-mediated Immune Response to a Retinal Antigen.2021

    • 著者名/発表者名
      Hase K, Namba K, Wada H, Tsuji H, Maeda A, Murata T, Otsuka R, Iwata D, Kanda A, Noda K, Kitaichi N, Seino KI, Ishida S.
    • 雑誌名

      Curr Eye Res.

      巻: 46 号: 12 ページ: 1908-1916

    • DOI

      10.1080/02713683.2021.1952605

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent Clinical Features of Intraocular Inflammation in Hokkaido, Japan - Comparison with the Previous Decade -2021

    • 著者名/発表者名
      Iwata Daiju、Namba Kenichi、Yamamoto Taku、Mizuuchi Kazuomi、Saito Wataru、Ohno Shigeaki、Kitaichi Nobuyoshi、Ishida Susumu
    • 雑誌名

      Ocular Immunology and Inflammation

      巻: 2020 号: 4 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1080/09273948.2020.1836565

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of cytomegalovirus retinitis after negative conversion of cytomegalovirus antigenemia due to systemic antiviral therapy2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Kayo、Namba Kenichi、Mizuuchi Kazuomi、Iwata Daiju、Ito Takako、Hase Keitaro、Kitaichi Nobuyoshi、Ishida Susumu
    • 雑誌名

      Graefe's Archive for Clinical and Experimental Ophthalmology

      巻: 259 号: 4 ページ: 971-978

    • DOI

      10.1007/s00417-020-05011-0

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Attenuation of experimental autoimmune uveoretinitis in mice by IKKβ inhibitor IMD-03542020

    • 著者名/発表者名
      Liu Y, Kitaichi N, Wu D, Hase K, Satoh M, Iwata D, Namba K, Kanda A, Noda K, Itai A, Iwabuchi K, Ishida S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 525 号: 3 ページ: 589-594

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.02.117

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Refractory juvenile psoriatic uveitis without arthritis: a literature review2020

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa H.、Fujita Y.、Muramatsu K.、Iwata H.、Nomura T.、Namba K.、Hoshina D.、Shimizu H.
    • 雑誌名

      Journal of the European Academy of Dermatology and Venereology

      巻: 34 号: 4

    • DOI

      10.1111/jdv.16127

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of a Multiplex Strip PCR Test for Infectious Uveitis: A Prospective Multicenter Study2020

    • 著者名/発表者名
      Nakano Satoko、Tomaru Yasuhiro、Kubota Toshiaki、Takase Hiroshi、Mochizuki Manabu、Shimizu Norio、Sugita Sunao
    • 雑誌名

      American Journal of Ophthalmology

      巻: 213 ページ: 252-259

    • DOI

      10.1016/j.ajo.2019.10.031

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of clinical characteristics in patients with Vogt-Koyanagi-Harada disease with and without anti-retinal antibodies2019

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Yuki、Saito Wataru、Namba Kenichi、Mizuuchi Kazuomi、Iwata Daiju、Noda Kousuke、Kanda Atsuhiro、Ishida Susumu
    • 雑誌名

      Graefe's Archive for Clinical and Experimental Ophthalmology

      巻: 257 号: 8 ページ: 1751-1758

    • DOI

      10.1007/s00417-019-04330-1

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cyclosporine and prednisolone combination therapy as a potential therapeutic strategy for relentless placoid chorioretinitis2019

    • 著者名/発表者名
      Uraki Takehiko、Namba Kenichi、Mizuuchi Kazuomi、Iwata Daiju、Ohno Shigeaki、Kitaichi Nobuyoshi、Ishida Susumu
    • 雑誌名

      American Journal of Ophthalmology Case Reports

      巻: 14 ページ: 87-91

    • DOI

      10.1016/j.ajoc.2019.03.005

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ransscleral cyclophotocoagulation for ocular hypertension due to secondary intraocular lymphoma: A case report2021

    • 著者名/発表者名
      Kanaya R, Kijima R, Kan S, Shinkai A, Kikuchi K, Yamamoto T, Iwata D, Ohguchi T, Shinmei Y, ChinS, Ishida S.
    • 学会等名
      9th World Glaucoma Cogress
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 抗Angopoietin2/Vascular endothelial growth factor 二重特異性抗体を用いたぶどう膜炎の軽症化2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳代、岩田大樹、南場研一、荻野 陽、長谷敬太郎、水内一臣、平岡美紀、北市伸義、Richard Foxton、石田 晋
    • 学会等名
      第41回日本眼薬理学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 治療中に逆説的憎悪がみられた結核性ぶどう膜炎の一例2021

    • 著者名/発表者名
      荻野 陽、南場研一、岩田大樹、長谷敬太郎、鈴木佳代、北市伸義、平岡美紀、外丸靖浩、秋山也寸史、石田 晋
    • 学会等名
      第75回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 潜在性脈絡膜炎がみられた尿細管間質性腎炎ぶどう膜炎症候群の1例2021

    • 著者名/発表者名
      有田拓矢、南場研一、岩田大樹、鈴木佳代、荻野 陽、石田 晋
    • 学会等名
      第168回北海道眼科集談会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 北海道大学病院における眼内リンパ腫のMyd88の発現、遺伝子変異2021

    • 著者名/発表者名
      加瀬 諭、南場研一、岩田大樹、小野澤真弘、岡田宏美、水内一臣、伊東崇子、北市伸義、石田 晋
    • 学会等名
      フォーサム2021仙台
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ベーチェット病患者における口腔内細菌叢の解析2021

    • 著者名/発表者名
      北市伸義、植原 治、バルト ジャヴサンドラム、岩田大樹、南場研一、長澤敏行、安彦善裕、太田 亨、大野重昭
    • 学会等名
      フォーサム2021仙台
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 眼内リンパ腫における血清と硝子体液中の可溶性インターロイキン2受容体の検討2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳代、南場研一、加瀬 諭、荻野 陽、岩田大樹、水内一臣、平岡美紀、北市伸義、石田 晋.
    • 学会等名
      フォーサム2021仙台
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 脈絡膜炎の併発が考えられた特発性視神経網膜炎の1例2021

    • 著者名/発表者名
      廣岡季里子、南場研一、有塚 舞、清野修平、田川義晃、山下結衣、岩田大樹、石田 晋
    • 学会等名
      フォーサム2021仙台
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ベーチェット病眼病変診療ガイドラインの策定2021

    • 著者名/発表者名
      竹内正樹、河越龍方、澁谷悦子、山根敬浩、石原麻美、岩田大樹、鴨居功樹、慶野 博、毛塚剛司、酒井 勉、大黒伸行、岡田アナベルあやめ、川島秀俊、園田康平、髙瀬 博、北市伸義、南場研一、蕪城俊克、竹内 大、大野重昭、後藤 浩、水木信久
    • 学会等名
      第125回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] iPS細胞由来免疫細胞を用いたぶどう膜炎モデル軽症化の試み. シンポジウム「クリニカルサイエンティストによる眼免疫研究の最前線」2021

    • 著者名/発表者名
      岩田大樹
    • 学会等名
      フォーサム2021仙台
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 疫学からみるぶどう膜炎:過去、現在、未来. サブスペシャリティサンデー9「ぶどう膜診療アップデート」2021

    • 著者名/発表者名
      岩田大樹
    • 学会等名
      第125回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fundus autofluorescence angiography for monitoring Bechet’s uveitis treated with Adalimumab2020

    • 著者名/発表者名
      Yokoi K, Namba K, Iwata D, Mizuuchi K, Hase K, Suzuki K, Hirooka K, Sekine N, Ishida S.
    • 学会等名
      Web Symposium Precision Medicine in Ocular Inflammation Study group (PMOIS):
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Usability of blood examinations and imaging examinations in the diagnosis of ocular sarcoidosis2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Namba K, Mizuuchi K, Iwata D, Ito T, Ohno S, Kitaichi N, Ishida S
    • 学会等名
      15th Congress of the International Ocular Inflammation Society (IOIS)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A case of posterior scleritis with ANCA-associated vasculitis syndrome requiring rituximab therapy2019

    • 著者名/発表者名
      Weng XY, Iwata D, Namba K, Suzuki K, Mizuuchi K, Ishida S
    • 学会等名
      15th Congress of the International Ocular Inflammation Society (IOIS)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Induced pluripotent stem cells- derived suppressor cells ameliorate experimental autoimmune uveoretinitis in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Hase K, Namba K, Kitaichi N, Iwata D, Tsuji H, Wada H, Seino K, Ishida S
    • 学会等名
      Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO) Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A specific IKKβ inhibitor suppresses experimental autoimmune uvetis in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Liu Y, Kitaichi N, Wu D, Hase K, Iwata D, Namba K, Kanda A, Noda K, Ishida S
    • 学会等名
      Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO) Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 間質性腎炎ぶどう膜炎(TINU)症候群32例の臨床像2019

    • 著者名/発表者名
      伊東崇子、南場研一、岩田大樹、水内一臣、加瀬 諭、長谷敬太郎、鈴木佳代、北市伸義、大野重昭、石田 晋
    • 学会等名
      第73回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 症例から学ぶ眼炎症性疾患 ~感染症とぶどう膜炎~. 「インストラクションコース」2019

    • 著者名/発表者名
      江口 洋、橋田徳康、宮本龍郎、鳥山浩二、馬詰和比古、堀田芙美香、長谷川英一、岩田大樹
    • 学会等名
      第73回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Vogt-小柳-原田病再発例に対するアダリムマブ導入療法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      品川真有子、水内一臣、南場研一、鈴木佳代、長谷敬太郎、伊東崇子、岩田大樹、北市伸義、石田 晋
    • 学会等名
      第73回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 再発がみられた単純ヘルペスウイルス2型による急性網膜壊死の12019

    • 著者名/発表者名
      清野修平、水内一臣、南場研一、岩田大樹、品川真有子、長谷敬太郎、伊東崇子、石田 晋
    • 学会等名
      第166回北海道眼科集談会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] MPO-ANCA陽性ANCA関連血管炎症候群に伴う後部強膜炎の1例2019

    • 著者名/発表者名
      翁 欣瑜、岩田大樹、南場研一、鈴木佳代、水内一臣、石田 晋
    • 学会等名
      フォーサム2019京都
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Epstein-Barr ウイルスによる急性網膜壊死の一例2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳代、南場研一、山口瑞穂、水内一臣、岩田大樹、伊東崇子、北市伸義、高瀬 博、石田 晋
    • 学会等名
      フォーサム2019京都
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工多能性幹細胞由来マクロファージ様免疫抑制細胞を用いたぶどう膜炎モデルの軽症化2019

    • 著者名/発表者名
      長谷敬太郎、南場研一、北市伸義、岩田大樹、辻飛雄馬、和田はるか、清野研一郎、石田 晋
    • 学会等名
      第123回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Attenuation of experimental autoimmune uveoretinitis with IKKβ inhibitor in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Liu Y, Kitaichi N, Wu D, Hase K, Iwata D, Namba K, Kanda A, Noda K, Ishida S
    • 学会等名
      第123回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 周術期の炎症管理. シンポジウム17 「ぶどう膜炎手術のエッセンス」2019

    • 著者名/発表者名
      岩田大樹
    • 学会等名
      第73回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非感染性ぶどう膜炎の生物学的製剤治療~実際の使用経験~. ランチョンセミナー 21「より良いぶどう膜炎診療を目指して ~診療科連携の重要性~」2019

    • 著者名/発表者名
      岩田大樹
    • 学会等名
      第73回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ぶどう膜炎におけるレーザースペックルフローグラフィーの見かた. セミナー3「光干渉断層計 他」2019

    • 著者名/発表者名
      岩田大樹
    • 学会等名
      GOIW2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NF-kB inhibitors to animal models of uveitis2019

    • 著者名/発表者名
      岩田大樹
    • 学会等名
      第123回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 原田病. 6.ぶどう膜炎.2021

    • 著者名/発表者名
      岩田大樹、南場研一
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      臨床眼科
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 免疫チェックポイント阻害薬による有害事象(irAE)としてのぶどう膜炎2021

    • 著者名/発表者名
      岩田大樹
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      日本眼炎症学会誌
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] レーザースペックルフローグラフィー. 特集ぶどう膜網膜炎のイメージング検査2021

    • 著者名/発表者名
      岩田大樹
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      眼科
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 眼病変の治療. 特集:ベーチェット病.2021

    • 著者名/発表者名
      岩田大樹
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日本臨床
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 眼科疾患最新の治療2019-20212019

    • 著者名/発表者名
      岩田大樹 【眼痛(目が痛い)】
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524245475
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 眼科グラフィック 52019

    • 著者名/発表者名
      岩田大樹、南場研一【ぶどう膜炎の治療アップデート】ステロイド治療 基本と応用
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      メディカ出版
    • ISBN
      9784840468374
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] Pharma Medica2019

    • 著者名/発表者名
      岩田大樹、南場研一 ぶどう膜炎におけるTNF阻害薬使用に伴う感染症リスク管理
    • 総ページ数
      84
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • ISBN
      9784779222955
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 眼科 2019年3月号(61巻3号)2019

    • 著者名/発表者名
      岩田大樹、南場研一 ぶどう膜炎に対する生物製剤の応用
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      金原出版
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi