• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

緑内障が生体リズムへ与える影響の検討

研究課題

研究課題/領域番号 19K09956
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56060:眼科学関連
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

吉川 匡宣  奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員 (20632764)

研究分担者 大林 賢史  奈良県立医科大学, 医学部, 特任准教授 (30596656)
宮田 季美恵  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (40596748)
緒方 奈保子  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (60204062)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード緑内障 / 生体リズム / 内因性光感受性網膜神経節細胞 / 概日リズム / サーカディアンリズム / メラトニン / 血圧 / 眼圧
研究開始時の研究の概要

本研究は緑内障群200名と健常群700名を対象とした横断研究で、緑内障がうつ症状・睡眠障害・認知機能障害や生体リズム指標と関連しているのか、また非視覚的光感受性や緑内障重症度が眼圧・血圧変動と関連しているのか明らかにする。

研究成果の概要

緑内障は視覚障害を引き起こすだけでなく、生体リズムの同調が障害されている可能が示唆されている。しかしながら緑内障と生体リズム障害の関連は不明な点が多い。本研究では2017年に開始した緑内障患者を対象としたコホート研究「LIGHT study」の横断解析を行い、緑内障患者では夜間血圧が高いことや生体リズムのマーカーであるメラトニン 分泌が低下していること、重症緑内障患者で認知機能障害が多いこと、緑内障重症度と血清asymmetric dimethylarginine値や内因性光感受性網膜神経節細胞機能の低下が関連していることを明らかとした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

緑内障が視野障害に代表される視機能障害だけでなく、生体リズムの乱れと関連していることを臨床研究で明らかに出来た。この知見は緑内障という眼疾患が全身の様々な疾病発症に影響している可能性を示唆する点で学術的に重要である。また緑内障治療が生活の質や全身の疾病発症の予防につながる可能性を示唆する研究結果であり社会的な影響は大きいと考えられる。本研究成果は今後「緑内障が関与する眼外因子探索」を行う上で基礎的な資料となり得る。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 8件)

  • [雑誌論文] Association Between Postillumination Pupil Response and Glaucoma Severity: A Cross-Sectional Analysis of the LIGHT Study2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Tadanobu、Obayashi Kenji、Miyata Kimie、Saeki Keigo、Ogata Nahoko
    • 雑誌名

      Investigative Opthalmology & Visual Science

      巻: 63 号: 3 ページ: 24-24

    • DOI

      10.1167/iovs.63.3.24

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association Between the Asymmetric Dimethylarginine Levels and Glaucoma Severity: A Cross-Sectional Analysis of the LIGHT Study2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Tadanobu、Obayashi Kenji、Miyata Kimie、Saeki Keigo、Ogata Nahoko
    • 雑誌名

      Investigative Opthalmology & Visual Science

      巻: 62 号: 4 ページ: 7-7

    • DOI

      10.1167/iovs.62.4.7

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lower Cognitive Function in Patients With Functionally and Structurally Severe Glaucoma: The LIGHT Study2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Tadanobu、Obayashi Kenji、Miyata Kimie、Saeki Keigo、Ogata Nahoko
    • 雑誌名

      Journal of Glaucoma

      巻: 30 号: 10 ページ: 882-886

    • DOI

      10.1097/ijg.0000000000001923

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of visual impairment on mobility functions in elderly: Results of Fujiwara-kyo Eye Study2021

    • 著者名/発表者名
      Miyata Kimie、Yoshikawa Tadanobu、Harano Akihiro、Ueda Tetsuo、Ogata Nahoko
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 1 ページ: e0244997-e0244997

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0244997

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decreased melatonin secretion in patients with glaucoma: quantitative association with glaucoma severity in the LIGHT study2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Tadanobu、Obayashi Kenji、Miyata Kimie、Saeki Keigo、Ogata Nahoko
    • 雑誌名

      Journal of Pineal Research

      巻: in press 号: 2

    • DOI

      10.1111/jpi.12662

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Cataract Surgery on Melatonin Secretion in Adults 60 Years and Older2020

    • 著者名/発表者名
      Nishi Tomo、Saeki Keigo、Miyata Kimie、Yoshikawa Tadanobu、Ueda Tetsuo、Kurumatani Norio、Obayashi Kenji、Ogata Nahoko
    • 雑誌名

      JAMA Ophthalmology

      巻: 138 号: 4 ページ: 405-405

    • DOI

      10.1001/jamaophthalmol.2020.0206

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cataracts and Subclinical Carotid Atherosclerosis in Older Adults ― A Cross-Sectional Study of the HEIJO-KYO Cohort ―2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Tadanobu、Obayashi Kenji、Miyata Kimie、Nishi Tomo、Ueda Tetsuo、Kurumatani Norio、Saeki Keigo、Ogata Nahoko
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 83 号: 10 ページ: 2044-2048

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-19-0118

    • NAID

      130007711603

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2019-09-25
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increased Nighttime Blood Pressure in Patients with Glaucoma2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Tadanobu、Obayashi Kenji、Miyata Kimie、Saeki Keigo、Ogata Nahoko
    • 雑誌名

      Ophthalmology

      巻: 126 号: 10 ページ: 1366-1371

    • DOI

      10.1016/j.ophtha.2019.05.019

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between glaucomatous optic disc and depressive symptoms independent of light exposure profiles: a cross-sectional study of the HEIJO-KYO cohort2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Tadanobu、Obayashi Kenji、Miyata Kimie、Ueda Tetsuo、Kurumatani Norio、Saeki Keigo、Ogata Nahoko
    • 雑誌名

      British Journal of Ophthalmology

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 1119-1122

    • DOI

      10.1136/bjophthalmol-2018-312176

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 緑内障点眼薬アップデート2021

    • 著者名/発表者名
      吉川 匡宣
    • 学会等名
      奈良県立医科大学眼科同窓会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 緑内障患者におけるAsymmetric dimethylarginineと夜間血圧の関連: LIGHT study2021

    • 著者名/発表者名
      吉川 匡宣, 大林賢史, 宮田季美恵, 佐伯圭吾, 緒方奈保子
    • 学会等名
      第37回日本眼循環学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 薬剤師のための緑内障点眼薬アップデート2021

    • 著者名/発表者名
      吉川 匡宣
    • 学会等名
      大阪府薬剤師会学術研修会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体リズムに着目した白内障・緑内障研究の最前線2021

    • 著者名/発表者名
      吉川 匡宣
    • 学会等名
      第9回関西角膜セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 緑内障がもたらす 生体リズムへの影響2021

    • 著者名/発表者名
      吉川 匡宣
    • 学会等名
      第126・127回京都眼科学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 眼外の因子から緑内障を考える 緑内障がもたらす生体リズムへの影響2020

    • 著者名/発表者名
      吉川 匡宣
    • 学会等名
      日本緑内障学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 白内障が健康へ及ぼす影響:生体リズムに着目した疫学研究2020

    • 著者名/発表者名
      吉川 匡宣
    • 学会等名
      日本白内障学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 緑内障重症度と認知機能障害の関連2019

    • 著者名/発表者名
      吉川匡宣,大林賢史,宮田季美恵,佐伯圭吾,緒方奈保子
    • 学会等名
      第123回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 緑内障と夜間血圧上昇の関連:LIGHTスタディ横断解析2019

    • 著者名/発表者名
      吉川匡宣
    • 学会等名
      第8回疫学予防医学研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 緑内障がもたらす生体リズムへの影響2019

    • 著者名/発表者名
      吉川匡宣
    • 学会等名
      第10回若山眼疾患研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 緑内障がもたらす生体リズムへの影響2019

    • 著者名/発表者名
      吉川匡宣
    • 学会等名
      第17回奈良県眼科万葉フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cataracts and Subclinical Carotid Atherosclerosis in Older Adults: A Cross Sectional Study of the HEIJO-KYO Cohort2019

    • 著者名/発表者名
      吉川匡宣
    • 学会等名
      奈良県立医科大学眼科同窓会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 白内障と動脈硬化進行の関連:平城京スタディ縦断解析2019

    • 著者名/発表者名
      吉川匡宣,大林賢史,宮田季美恵,佐伯圭吾,緒方奈保子
    • 学会等名
      第58回日本白内障学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Decreased melatonin secretion in severe glaucoma patients2019

    • 著者名/発表者名
      吉川匡宣,大林賢史,宮田季美恵,佐伯圭吾,緒方奈保子
    • 学会等名
      第73回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 緑内障患者の眼圧リズム:LIGHTスタディ2019

    • 著者名/発表者名
      吉川匡宣
    • 学会等名
      第9回時間疫学研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi