• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Pachychoroid spectrum diseaseの分子生物学的病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K09997
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56060:眼科学関連
研究機関大阪市立大学

研究代表者

本田 茂  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (60283892)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードPachychoroid spectrum / 中心性漿液性脈絡網膜症 / 感受性遺伝子 / 機能解析 / コルチゾール / アルドステロン / 網膜色素上皮細胞 / 遺伝子発現 / ハイドロコーチゾン / SLC7A5 / LAT1 / フルオレセイン輸送 / 遺伝子多型 / パキコロイドスペクトラム病 / 分子生物学 / 病態
研究開始時の研究の概要

Pachychoroid spectrum disease (PSD)は脈絡膜厚の増加、脈絡膜血管の拡張や透過性亢進を一義的変化とする眼底後極部の細胞変性や滲出病変の総称とされている。中には今まで加齢黄斑変性の一病型とされていたポリープ状脈絡膜血管症や、中心性漿液性脈絡網膜症などが含まれ、これまでの黄斑部滲出性病変の分類基準を変える可能性が示唆されている。PSDはアジア人に多いことが知られているが、その背景にある分子メカニズムは殆ど明らかにされていない。本研究では同疾患群に関連する遺伝子群を同定し、解析する事によってその分子生物学的な病態解明を試みると共に新たな治療および予防法を開発する。

研究成果の概要

パキコロイド関連疾患の一つである中心性漿液性脈絡網膜症(CSC)とTNFRSF10AおよびGATA5遺伝子多型との関連を新たに発見した。またCSCの関連遺伝子SLC7A5(蛋白LAT1)が培養網膜色素上皮細胞(RPE)においてコルチゾール(HC)やアルドステロン(ALD)により発現増加する事を確認した。同細胞においてはHCやALDによる基底側から絨毛側へのフルオレセイン(Fluo)輸送量の増加を認め、これはLAT1選択的阻害薬により有意に抑制された。
以上より、HCやALDは培養RPEの基底側から絨毛側へのFluo輸送量を増加させ、それがSLC7A5(LAT1)と関連している事が示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Pachychoroid spectrum disease (PSD)は2015年に提唱された疾患概念で、脈絡膜厚の増加、脈絡膜血管の拡張や透過性亢進を一義的変化とする眼底後極部の細胞変性や滲出性病変の総称とされている。PSDは日本人を含むアジア人に多いことが知られているが、その背景にある分子メカニズムは殆ど明らかにされていないため、疾患の予防や治療予後の予測が困難であった。本研究では同疾患群に関連する遺伝子を同定し、一部の機能解析を行った。これによってPSDの病態理解が進むと同時に新たな治療法開発に繋がる事が期待される。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 1件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Intraoperative alteration in the vital signs of diabetic patients during cataract surgery with local anesthesia2022

    • 著者名/発表者名
      Kojima Yuka、Misawa Norihiko、Yamamoto Tatsunori、Honda Shigeru
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 3 ページ: 265135-265135

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0265135

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of neovascular age-related macular degeneration: burden of patients receiving therapies in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Honda Shigeru、Yanagi Yasuo、Koizumi Hideki、Chen Yirong、Tanaka Satoru、Arimoto Manami、Imai Kota
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 13152-13152

    • DOI

      10.1038/s41598-021-92567-4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factors affecting resolution of subretinal fluid after selective retina therapy for central serous chorioretinopathy2021

    • 著者名/発表者名
      Kyo Akika、Yamamoto Manabu、Hirayama Kumiko、Kohno Takeya、Theisen-Kunde Dirk、Brinkmann Ralf、Miura Yoko、Honda Shigeru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 8973-8973

    • DOI

      10.1038/s41598-021-88372-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visual outcomes and choroidal thickness associated with human leukocyte antigen DRB1*04 in unclassifiable uveitis in Japanese patients2021

    • 著者名/発表者名
      Misawa Norihiko、Tagami Mizuki、Sakai Atsushi、Kohno Takeya、Honda Shigeru
    • 雑誌名

      BMC Ophthalmology

      巻: 21 号: 1 ページ: 457-457

    • DOI

      10.1186/s12886-021-02222-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two Cases of Extremely High-IL-6 Pan-uveitis with Subretinal Exudation and Cell Migration2021

    • 著者名/発表者名
      Tagami Mizuki、Misawa Norihiko、Sakai Atsushi、Honda Shigeru
    • 雑誌名

      Ocular Immunology and Inflammation

      巻: - 号: 7-8 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1080/09273948.2021.1909071

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of thrombospondin-1 in conjunctival squamous cell carcinoma is correlated to the Ki67 index and associated with progression-free survival2021

    • 著者名/発表者名
      Tagami Mizuki、Kakehashi Anna、Sakai Atsushi、Misawa Norihiko、Katsuyama-Yoshikawa Atsuko、Wanibuchi Hideki、Azumi Atsushi、Honda Shigeru
    • 雑誌名

      Graefe's Archive for Clinical and Experimental Ophthalmology

      巻: 259 号: 10 ページ: 3127-3136

    • DOI

      10.1007/s00417-021-05236-7

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2019870

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Selective retina therapy for subretinal fluid associated with choroidal nevus2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Manabu、Miura Yoko、Kyo Akika、Hirayama Kumiko、Kohno Takeya、Theisen-Kunde Dirk、Brinkmann Ralf、Honda Shigeru
    • 雑誌名

      American Journal of Ophthalmology Case Reports

      巻: 19 ページ: 100794-100794

    • DOI

      10.1016/j.ajoc.2020.100794

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Predictive factors of outcome of selective retina therapy for diabetic macular edema2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M, Miura Y, Hirayama K, Kohno T, Kabata D, Theisen-Kunde D, Brinkmann R, Honda S.
    • 雑誌名

      Int Ophthalmol.

      巻: 40 号: 5 ページ: 1221-1232

    • DOI

      10.1007/s10792-020-01288-6

    • NAID

      120006955106

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2019919

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective retina therapy (SRT) for macular serous retinal detachment associated with tilted disc syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Kumiko、Yamamoto Manabu、Kohno Takeya、Kyo Akika、Theisen-Kunde Dirk、Brinkmann Ralf、Miura Yoko、Honda Shigeru
    • 雑誌名

      Graefe's Archive for Clinical and Experimental Ophthalmology

      巻: 259 号: 2 ページ: 387-393

    • DOI

      10.1007/s00417-020-04931-1

    • NAID

      120007160246

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2019869

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-Year Results of a Treat-and-Extend Regimen of Intravitreal Aflibercept for Polypoidal Choroidal Vasculopathy2020

    • 著者名/発表者名
      Tamachi Tomoko、Kohno Takeya、Yamamoto Manabu、Hirayama Kumiko、Kyo Akika、Ueda Nobuhiko、Hirabayashi Michiko、Shiraki Kunihiko、Honda Shigeru
    • 雑誌名

      Ophthalmology and Therapy

      巻: 9 号: 4 ページ: 1069-1082

    • DOI

      10.1007/s40123-020-00312-3

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preoperative clinical factors and visual outcomes following orbital decompression with dysthyroid optic neuropathy2020

    • 著者名/発表者名
      Tagami Mizuki、Honda Shigeru、Azumi Atsushi
    • 雑誌名

      BMC Ophthalmology

      巻: 20 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12886-020-1314-8

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expression, intracellular localization, and mutation of EGFR in conjunctival squamous cell carcinoma and the association with prognosis and treatment2020

    • 著者名/発表者名
      Sakai Atsushi、Tagami Mizuki、Kakehashi Anna、Katsuyama-Yoshikawa Atsuko、Misawa Norihiko、Wanibuchi Hideki、Azumi Atsushi、Honda Shigeru
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 8 ページ: 0238120-0238120

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0238120

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rapid Regression of Scleral Melting Associated with Tumor Necrosis Factor-α in a Case of Surgically Induced Necrotizing Scleritis2020

    • 著者名/発表者名
      Misawa Norihiko、Tagami Mizuki、Sakai Atsushi、Kohno Takeya、Honda Shigeru
    • 雑誌名

      Case Reports in Ophthalmology

      巻: 11 号: 2 ページ: 418-422

    • DOI

      10.1159/000509260

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genetic factors associated with treatment response to reduced-fluence photodynamic therapy for chronic central serous chorioretinopathy.2020

    • 著者名/発表者名
      Hayashida M, Miki A, Nakai S, Matsumiya W, Imai H, Kusuhara S, Honda S, Nakamura M.
    • 雑誌名

      Mol Vis

      巻: 26 ページ: 505-509

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] EPIDERMAL GROWTH FACTOR RECEPTOR EXPRESSION IN A CASE OF FOCAL NODULAR GLIOSIS OF THE RETINA2020

    • 著者名/発表者名
      Tagami Mizuki、Misawa Norihiko、Noma-Ishikura Saki、Honda Satoshi、Kase Satoru、Honda Shigeru
    • 雑誌名

      Retinal Cases & Brief Reports

      巻: - 号: 3 ページ: 375-378

    • DOI

      10.1097/icb.0000000000000987

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome-wide association analyses identify two susceptibility loci for pachychoroid disease central serous chorioretinopathy2019

    • 著者名/発表者名
      Hosoda Yoshikatsu、Miyake Masahiro、Schellevis Rosa L.、Boon Camiel J. F.、Hoyng Carel B.、Miki Akiko、Meguro Akira、Sakurada Yoichi、Yoneyama Seigo、Takasago Yukari、Hata Masayuki、Muraoka Yuki、Nakanishi Hideo、Oishi Akio、Ooto Sotaro、Tamura Hiroshi、Uji Akihito、Miyata Manabu、et. al.
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 2 号: 1 ページ: 468-468

    • DOI

      10.1038/s42003-019-0712-z

    • NAID

      120006773934

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Correlation between visual acuity and human leukocyte antigen DRB1*04 in patients with Vogt-Koyanagi-Harada disease2019

    • 著者名/発表者名
      Misawa Norihiko、Tagami Mizuki、Kohno Takeya、Honda Shigeru
    • 雑誌名

      BMC Ophthalmology

      巻: 19 号: 1 ページ: 214-214

    • DOI

      10.1186/s12886-019-1227-6

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical characteristics of cuticular drusen in the Japanese population.2019

    • 著者名/発表者名
      Sakurada Y, Tanaka K, Miki A, Matsumoto H, Kawamura A, Mukai R, Akiyama H, Honda S, Mori R, Iijima H.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol.

      巻: 63 号: 6 ページ: 448-456

    • DOI

      10.1007/s10384-019-00692-5

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of an age-related maculopathy susceptibility 2 gene variant with the 12-month outcomes of intravitreal aflibercept combined with photodynamic therapy for polypoidal choroidal vasculopathy.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakai S, Matsumiya W, Miki A, Honda S, Nakamura M.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol.

      巻: 63 号: 5 ページ: 389-395

    • DOI

      10.1007/s10384-019-00683-6

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ARPE19細胞におけるステロイド負荷とSLC7A5発現量解析2022

    • 著者名/発表者名
      三澤宣彦, 本田茂
    • 学会等名
      第126回 日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 加齢黄斑変性とpachychoroid spectrum diseaseの分子メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      本田 茂
    • 学会等名
      第60回 日本網膜硝子体学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pachycoroid関連疾患に対する光線力学療法の治療効果における遺伝因子の影響について2021

    • 著者名/発表者名
      三澤 宣彦, 居 明香, 平山 公美子, 山本 学, 平林 倫子, 河野 剛也, 本田 茂
    • 学会等名
      第125回 日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] PNV, CSCに対する光線力学療法の治療結果における遺伝因子の影響について2021

    • 著者名/発表者名
      三澤 宣彦, 居 明香, 平山 公美子, 山本 学, 平林 倫子, 河野 剛也, 本田 茂
    • 学会等名
      第75回 日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Reduction of choroidal thickness was not associated with the outcomes of photodynamic therapy for pachychoroid spectrum diseases2021

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Misawa, Akika Kyo, Kumiko Hirayama, Manabu Yamamoto, Michiko Hirabayashi, Takeya Kono, Shigeru Honda
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi