• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

周期性斜視原因遺伝子同定と解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K10004
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56060:眼科学関連
研究機関国立研究開発法人国立成育医療研究センター

研究代表者

仁科 幸子  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 小児外科系専門診療部, 診療部長 (40237954)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード斜視 / 周期性斜視 / 概日リズム / モデル生物 / 難治性眼疾患
研究開始時の研究の概要

周期性斜視とは、斜視の日と斜視のない日が周期的に交代する特殊な斜視であり、原因は不明である。48時間もしくは24時間周期が次第に崩れて恒常性となり、手術治療を契機に斜視が軽快するがその機序も明らかでない。本研究では、特殊な斜視である「周期性斜視」の遺伝的要因の同定を目的とする。

研究成果の概要

周期性斜視とは、斜視の日と斜視のない日が周期的に交代する特殊な斜視である。しかしながら、その分子機構は不明である。本研究では、特殊な斜視である「周期性斜視」の遺伝的要因の同定を目的とした。これまでに周期性斜視患者と家族のゲノム解析(エクソン解析)を行った。その結果、候補遺伝子の一つとして、X染色体上の神経機能と概日リズムの制御に関与する遺伝子を同定した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

視覚は高度な感覚機構であり、角膜・水晶体・瞳孔・硝子体・網膜・視神経・外眼筋・視覚中枢に至るまで神経系や筋肉、血管系を含む複数の組織から構成される器官で担われており、構造あるいは機能の少しの乱れでも疾患に至る。小児期に起こる斜視は両眼視機能の不可逆的な障害を生じ、生涯にわたるQOL低下をきたす頻度の高い難治性疾患である。本研究成果は、未だ不明な点が多い周期性斜視の原因を遺伝子の視点から解明する点に学術的意義がある。また、本研究成果から一般的な斜視の病態を解明する契機となると期待され、新たな視点からの治療法の開発に繋がる社会的意義を持つ。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (26件) (うち国際共著 1件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 2件、 招待講演 5件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] Maternal Uniparental Isodisomy of Chromosome 4 and 8 in Patients with Retinal Dystrophy: SRD5A3-Congenital Disorders of Glycosylation and RP1-Related Retinitis Pigmentosa2022

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Nobutaka、Hosono Katsuhiro、Nomura Shuhei、Arai Shinji、Torii Kaoruko、Kurata Kentaro、Sato Miho、Shimakawa Shuichi、Azuma Noriyuki、Ogata Tsutomu、Wada Yoshinao、Okamoto Nobuhiko、Saitsu Hirotomo、Nishina Sachiko、Hotta Yoshihiro
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 13 号: 2 ページ: 359-359

    • DOI

      10.3390/genes13020359

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effectiveness of the Spot Vision Screener in screening 3-year-old children with potential amblyopia in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Shion、Suzuki Issaku、Inamura Akira、Iino Yaoko、Nishitsuka Koichi、Nishina Sachiko、Yamashita Hidetoshi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology

      巻: 65 号: 4 ページ: 537-545

    • DOI

      10.1007/s10384-021-00823-x

    • NAID

      40022621293

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biallelic CDK9 variants as a cause of a new multiple-malformation syndrome with retinal dystrophy mimicking the CHARGE syndrome2021

    • 著者名/発表者名
      Nishina Sachiko、Hosono Katsuhiro、Ishitani Shizuka、Kosaki Kenjiro、Yokoi Tadashi、Yoshida Tomoyo、Tomita Kaoru、Fukami Maki、Saitsu Hirotomo、Ogata Tsutomu、Ishitani Tohru、Hotta Yoshihiro、Azuma Noriyuki
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: - 号: 10 ページ: 1021-1027

    • DOI

      10.1038/s10038-021-00909-x

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of IKBKG/NEMO gene in five Japanese cases of incontinentia pigmenti with retinopathy: fine genomic assay of a rare male case with mosaicism2020

    • 著者名/発表者名
      Haque Muhammad Nazmul、Ohtsubo Masafumi、Nishina Sachiko、Nakao Shiro、Yoshida Kazue、Hosono Katsuhiro、Kurata Kentaro、Ohishi Kentaro、Fukami Maki、Sato Miho、Hotta Yoshihiro、Azuma Noriyuki、Minoshima Shinsei
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 66 号: 2 ページ: 205-214

    • DOI

      10.1038/s10038-020-00836-3

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structure of the Retinal Margin and Presumed Mechanism of Retinal Detachment in Choroidal Coloboma2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Shin、Yokoi Tadashi、Katagiri Satoshi、Yoshida-Uemura Tomoyo、Nishina Sachiko、Azuma Noriyuki
    • 雑誌名

      Ophthalmology Retina

      巻: - 号: 7 ページ: 702-710

    • DOI

      10.1016/j.oret.2020.10.012

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Early laser photocoagulation for extensive retinal avascularity in infants with incontinentia pigmenti2020

    • 著者名/発表者名
      Nakao Shiro、Nishina Sachiko、Tanaka Shin、Yoshida Tomoyo、Yokoi Tadashi、Azuma Noriyuki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology

      巻: 64 号: 6 ページ: 613-620

    • DOI

      10.1007/s10384-020-00768-7

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 周期性斜視9例の臨床像と治療経過2020

    • 著者名/発表者名
      堤典子、仁科幸子、吉田朋世、横井匡、東範行
    • 雑誌名

      日眼会誌

      巻: 124 ページ: 995-1002

    • NAID

      40022441968

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 医療機関と教育機関の連携による小児のロービジョンケア2020

    • 著者名/発表者名
      三井田千春、仁科幸子、石井杏奈、松岡真未、松井孝子、吉田朋世、横井匡、岡前むつみ、大橋智、上條有康、山田和歌奈、相賀直、東範行
    • 雑誌名

      眼臨紀

      巻: 13 ページ: 655-661

    • NAID

      40022382615

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ビタミンA欠乏による眼球乾燥症をきたしたダウン症児の一例2020

    • 著者名/発表者名
      八木-小川瞳、仁科幸子、横井匡、永井章、阪下和美、中村早希、東範行
    • 雑誌名

      眼臨紀

      巻: 13 ページ: 419-423

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] (亜)急性後天共同性内斜視に関する全国調査―デジタルデバイスとの関連について―2020

    • 著者名/発表者名
      飯森宏仁、佐藤美保、鈴木寛子、彦谷明子、堀田喜裕、吉田朋世、仁科幸子、東範行
    • 雑誌名

      眼臨紀

      巻: 13 ページ: 42-47

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Information and communication technology機器と斜視に関するアンケート調査2020

    • 著者名/発表者名
      吉田朋世、仁科幸子、三井田千春、赤池祥子、横井匡、東範行
    • 雑誌名

      眼臨紀

      巻: 13 ページ: 34-41

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 外直筋鼻側移動術を施行した動眼神経麻痺の一例.2020

    • 著者名/発表者名
      中尾志郎、仁科幸子、八木瞳、田中慎、吉田朋世、横井匡、東範行
    • 雑誌名

      眼臨紀

      巻: 13 ページ: 105-110

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小児の斜視診療. 特集 斜視―基本から実践まで.2020

    • 著者名/発表者名
      仁科幸子
    • 雑誌名

      オクリスタ

      巻: 93 ページ: 20-28

    • NAID

      40022459804

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 斜視とスマートフォン. 特集 スマホと眼 Pros&Cons.2020

    • 著者名/発表者名
      吉田朋世・仁科幸子
    • 雑誌名

      オクリスタ

      巻: 88 ページ: 21-27

    • NAID

      40022315585

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 眼疾患. 特集 遺伝情報と遺伝カウンセリング2020

    • 著者名/発表者名
      仁科幸子
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 52 ページ: 1095-1099

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] デジタルデバイスと急性内斜視2020

    • 著者名/発表者名
      仁科幸子
    • 雑誌名

      日本の眼科

      巻: 91 ページ: 338-339

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] フォトスクリーナーによる弱視の早期発見2020

    • 著者名/発表者名
      仁科幸子
    • 雑誌名

      保育と保健

      巻: 26 ページ: 102-104

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 角膜の先天・周産期異常、網膜の周産期・発育異常2020

    • 著者名/発表者名
      仁科幸子
    • 雑誌名

      眼科学

      巻: 3 ページ: 11-113

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 網膜の周産期・発育異常2020

    • 著者名/発表者名
      仁科幸子
    • 雑誌名

      眼科学

      巻: 3 ページ: 349-351

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 未熟児網膜症に対する抗VEGF療法の手引き2020

    • 著者名/発表者名
      寺﨑浩子、東範行、北岡隆、日下俊次、近藤寛之、仁科幸子、盛隆興、山田昌和、吉冨健志.
    • 雑誌名

      日眼会誌

      巻: 124 ページ: 1013-1019

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 厚生労働科学研究費難治性疾患政策研究事業希少難治性角膜疾患の疫学調査研究班, 角膜難病の標準的診断法および治療法の確立を目指した調査研究班:前眼部形成異常の診断基準および重症度分類2020

    • 著者名/発表者名
      重安千花,山田昌和,大家義則,川崎諭,東範行,仁科幸子,木下茂,外園千恵,大橋裕一,白石敦,坪田一男,榛村重人,村上晶,島﨑潤,宮田和典, 前田直之, 山上聡, 臼井智彦, 西田幸二
    • 雑誌名

      日眼会誌

      巻: 124 ページ: 89-95

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Retinal structure in Leber’s congenital amaurosis caused by RPGRIP1 mutations2019

    • 著者名/発表者名
      Miyamichi Daisuke、Nishina Sachiko、Hosono Katsuhiro、Yokoi Tadashi、Kurata Kentaro、Sato Miho、Hotta Yoshihiro、Azuma Noriyuki
    • 雑誌名

      Human Genome Variation

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1038/s41439-019-0064-8

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SEVERE RECURRENT FIBROVASCULAR PROLIFERATION AFTER COMBINED INTRAVITREAL BEVACIZUMAB INJECTION AND LASER PHOTOCOAGULATION FOR AGGRESSIVE POSTERIOR RETINOPATHY OF PREMATURITY2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Shin、Yokoi Tadashi、Katagiri Satoshi、Yoshida Tomoyo、Nishina Sachiko、Azuma Noriyuki
    • 雑誌名

      Retinal Cases & Brief Reports

      巻: 1 号: 6 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1097/icb.0000000000000887

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] X-linked Retinitis Pigmentosa in Japan: Clinical and Genetic Findings in Male Patients and Female Carriers2019

    • 著者名/発表者名
      Kurata Kentaro、Hosono Katsuhiro、Hayashi Takaaki、Mizobuchi Kei、Katagiri Satoshi、Miyamichi Daisuke、Nishina Sachiko、Sato Miho、Azuma Noriyuki、Nakano Tadashi、Hotta Yoshihiro
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 20 号: 6 ページ: 1518-1518

    • DOI

      10.3390/ijms20061518

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optical coherence tomography and video recording of a case of bilateral contractile peripapillary staphyloma2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Tomoyo、Katagiri Satoshi、Yokoi Tadashi、Nishina Sachiko、Azuma Noriyuki
    • 雑誌名

      American Journal of Ophthalmology Case Reports

      巻: 13 ページ: 66-69

    • DOI

      10.1016/j.ajoc.2018.12.002

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The clock components Period2, Cryptochrome1a, and Cryptochrome2a function in establishing light-dependent behavioral rhythms and/or total activity levels in zebrafish2019

    • 著者名/発表者名
      Hirayama J, Alifu Y, Hamabe R, Yamaguchi S, Tomita J, Maruyama Y, Asaoka Y , Nakahama K, Tamaru T, Takamatsu K, Takamatsu N, Hattori A, Nishina S, Azuma N, Kawahara A, Kume K, Nishina H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 196-196

    • DOI

      10.1038/s41598-018-37879-8

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Child that failed vision screening in school--what next? Invited speaker of the Symposium “What not to miss in pediatric ophthalmology and strabismus2021

    • 著者名/発表者名
      Nishina S.
    • 学会等名
      36th APAO Congress
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The current trend of vision screening for young children in Japan. Invited speaker of the Hillrom Symposium2021

    • 著者名/発表者名
      Nishina S.
    • 学会等名
      36th APAO Congress
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小児眼科診療のアップデート2021

    • 著者名/発表者名
      仁科幸子
    • 学会等名
      日本眼科医会第80回生涯教育講座
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コロナ禍で変わる日常、子どもの目をどう守るか.2021

    • 著者名/発表者名
      仁科幸子
    • 学会等名
      日本学術会議臨床医学委員会感覚器分科会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児の視覚に対するICT機器の影響2021

    • 著者名/発表者名
      仁科幸子
    • 学会等名
      第222回長崎眼科集談会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] PRPS1遺伝子変異を同定した左右差のあるLeber先天黒内障女児の1例.2020

    • 著者名/発表者名
      仁科幸子、細野克博、横井匡、吉田朋世、深見真紀、木村肇二郎、森隆史、堀田喜裕、東範行
    • 学会等名
      第59回日本網膜硝子体学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 網膜ジストロフィーを発症したCDK9変異による多発奇形症候群の1例2020

    • 著者名/発表者名
      仁科幸子、細野克博、横井匡、吉田朋世、富田香、深見真紀、小崎健次郎、堀田喜裕、東範行
    • 学会等名
      第45回日本小児眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 未熟児網膜症診療録データベース化に向けた標準化の試み2020

    • 著者名/発表者名
      太刀川貴子、清田眞理子、齋藤雄太、東範行、仁科幸子、丸子一朗、根岸貴志、野田英一郎、松本直、外山琢
    • 学会等名
      第45回日本小児眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳幼児の前眼部疾患ファーストステップ2020

    • 著者名/発表者名
      仁科幸子
    • 学会等名
      第7回雪明・新潟眼科フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] インストラクションコース23 やさしい神経眼科2019

    • 著者名/発表者名
      仁科幸子
    • 学会等名
      第73回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳幼児健診の現状と今後.ランチョンセミナー1眼科健診の現状と今後.2019

    • 著者名/発表者名
      仁科幸子
    • 学会等名
      第75回日本弱視斜視学会総会・第44回日本小児眼科学会総会合同学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] X連鎖性レーバー先天盲2症例の臨床像2019

    • 著者名/発表者名
      仁科幸子、細野克博、横井匡、倉田健太郎、吉田朋世、深見真紀、堀田喜裕、東範行
    • 学会等名
      第123回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳幼児の視覚スクリーニング2019

    • 著者名/発表者名
      仁科幸子
    • 学会等名
      東京都眼科医会 第30回医療従事者講習会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 眼疾患2021

    • 著者名/発表者名
      仁科幸子ら
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 視覚器の異常2021

    • 著者名/発表者名
      仁科幸子ら
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 3歳児健診における視覚検査マニュアル~屈折検査の導入に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      仁科幸子ら
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      日本眼科医会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 眼科学 第3版2020

    • 著者名/発表者名
      仁科幸子(分担執筆)
    • 総ページ数
      1768
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 小児の近視 診断と治療2019

    • 著者名/発表者名
      仁科幸子(分担執筆)
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      三輪書店
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 小児科診療ガイドライン―最新の治療指針―第4版2019

    • 著者名/発表者名
      仁科幸子(分担執筆)
    • 総ページ数
      768
    • 出版者
      総合医学社
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 眼科疾患 最新の治療2019-20212019

    • 著者名/発表者名
      仁科幸子(分担執筆)
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi