• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔癌のインターフェロン耐性機構の解明と免疫エピゲノム併用療法の有効性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 19K10076
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57020:病態系口腔科学関連
研究機関明海大学

研究代表者

大森 喜弘  明海大学, 歯学部, 名誉教授 (50194311)

研究分担者 廣井 美紀  明海大学, 歯学部, 講師 (30419717)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードインターフェロン耐性 / 口腔癌細胞 / メチル化 / エピゲノム / 細胞増殖 / インターフェロン / メチル化阻害剤 / HDAC阻害剤 / ヒストンメチル期転移酵素阻害剤 / ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤 / 遺伝子発現 / 腫瘍免疫 / 口腔癌
研究開始時の研究の概要

口腔癌を含めた悪性腫瘍に対する治療法として免疫チェックポイント阻害剤による免疫療法が注目されている。しかしその有効性に関しては治療効果の認められない症例もあり、その原因の一つとして癌細胞の宿主免疫系からの回避が挙げられる。本研究ではこの癌細胞の免疫系から回避機構として口腔癌細胞のインターフェロン(IFN)耐性に着目し、そのIFN耐性機構の解明を目指す。

研究成果の概要

本研究では癌細胞の免疫系から回避機構としてインターフェロン (IFN)耐性に着目し、細胞増殖、細胞死に関わるIFN応答遺伝子がメチル化により不活化されているのではないかという仮説を検証した。各種メチル化阻害の前処理によりIFN耐性口腔癌細胞の細胞増殖は抑制されたが、IFNとの併用処理によりIFN耐性は解除されなかった。またDNAメチル化阻害剤とヒストン脱アセチル化酵素(HDACs)阻害剤との併用処理によってもIFN耐性は解除されなかった。以上の結果から口腔癌細胞の細胞増殖におけるIFN耐性は、エピゲノム異常以外の機序によることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

口腔癌細胞を含む悪性腫瘍の治療法として、免疫チェックポイント阻害剤による免疫療法が注目されている。しかし、一部の症例では治療効果が見られないという問題があり、その原因の一つに癌細胞が宿主免疫系から逃れることが挙げられる。しかし、このメカニズムについてはまだ解明されていない点が多く残っている。本研究では、腫瘍免疫に重要な役割を果たす液性因子であるIFN(インターフェロン)に注目し、口腔癌細胞のIFNに対する不応答性に遺伝子の不活性化であるメチル化が関与しているかを検討した。結果として、IFNへの不応答にはメチル化以外の別のメカニズムが関与していることが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Enhanced Cytotoxic Effects in Human Oral Squamous Cell Carcinoma Cells Treated with Combined Methyltransferase Inhibitors and Histone Deacetylase Inhibitors2022

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Ushio, Miki Hiroi, Ari Matsumoto, Kazumasa Mori, Nobuharu Yamamoto, Yoshihiro Ohmori
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 10 号: 4 ページ: 763-763

    • DOI

      10.3390/biomedicines10040763

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌細胞に対するDNAメチル化転移酵素阻害剤とヒストン脱アセチル化酵素阻害剤の併用処理による細胞傷害作用2021

    • 著者名/発表者名
      牛尾亮介、廣井美紀、松本安吏、森 一将、大森喜弘
    • 学会等名
      第63回歯科基礎医学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] インターフェロン誘導性ケモカインCXCL9, CXCL10, CXCL11のマウス扁平上皮癌細胞に対する抗腫瘍作用の違い2021

    • 著者名/発表者名
      松本安吏、森 一将、廣井美紀、大森喜弘
    • 学会等名
      第63回歯科基礎医学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス舌癌モデルにおけるMyeloid-derived suppressor cells (MDSCs)の浸潤に関わるケモカインの検討2021

    • 著者名/発表者名
      森 一将、廣井美紀、松本安吏、牛尾 亮介、大森喜弘
    • 学会等名
      第63回歯科基礎医学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] メチル化阻害剤による口腔扁平上皮癌細胞の増殖抑制作用2020

    • 著者名/発表者名
      牛尾亮介、廣井美紀、嶋田 淳、山本信治、大森喜弘
    • 学会等名
      第62回 歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] メチル化阻害剤によるIFN耐性ヒト口腔扁平上皮癌細胞に対する細胞増殖抑制作用2020

    • 著者名/発表者名
      牛尾亮介、廣井美紀、松本安吏、森一将、嶋田淳、山本信治、大森喜弘
    • 学会等名
      第65回 口腔外科学会 総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi