• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血管内皮機能を介した歯周病による循環器系への影響の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K10119
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57030:保存治療系歯学関連
研究機関神奈川歯科大学

研究代表者

青山 典生  神奈川歯科大学, 歯学部, 准教授 (30611024)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード歯周病 / 血管内皮細胞 / 循環器疾患 / 感染 / 炎症 / ペリオドンタルメディシン / 血管内皮機能 / 食事 / 生活習慣 / 咀嚼機能 / 血管内皮
研究開始時の研究の概要

歯周病と循環器疾患の関連が示されています。しかし、歯周病が循環器疾患を悪化させるのか、それともただ単に歯周病になりやすい人が循環器疾患にもなりやすいのか、詳しいことはわかっていません。これまでのわれわれの研究結果から、血管を構成する要素のひとつである血管内皮細胞の機能が悪くなることで、歯周病の患者さんは循環器疾患を発症しやすい可能性がわかってきました。この点に着目して、さらに研究を進めていきます。

研究成果の概要

歯周病が細菌感染および全身炎症を惹起し、血管内皮細胞の機能に影響することで、特に血管疾患の発症や進行につながるのではないかという仮説を立案した。この仮説を検証するため、本研究の目的は、末梢血管疾患患者と健常者とにおいて歯周病や全身炎症の状態を比較することとした。本研究の被験者として、複数の医療機関において、健常者と末梢血管疾患患者をリクルートした。血管内皮機能の検査、および歯周病検査を実施した。血管内皮機能が高い被験者と低い被験者において歯周病を含む口腔の状態を比較したところ、血管内皮機能が悪化した群では歯の動揺度が増加していることがわかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

歯周病と循環器疾患の関連が知られているが、歯周病治療によって循環器疾患が抑制できるかについてはわかっていない。そこで我々は血管内皮細胞に着目し、歯周病との関連を調査した。歯周病と循環器疾患とが関連する理由がわかれば、治療のターゲットとして制御することにより、歯周病の管理が最終的に循環器疾患予防につながる可能性があり、多くの循環器疾患患者および生活習慣病を有する予備軍の人たちの健康に対して、大きな利益が得られる。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Effect of Periodontal Disease on Long-Term Outcomes After Percutaneous Coronary Intervention for De Novo Coronary Lesions in Non-Smokers2022

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Taku、Yonetsu Taishi、Aoyama Norio、Tashiro Akira、Niida Takayuki、Shiheido-Watanabe Yuka、Maejima Yasuhiro、Isobe Mitsuaki、Iwata Takanori、Sasano Tetsuo
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 86 号: 5 ページ: 811-818

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-21-0720

    • NAID

      130008118595

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2022-04-25
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of Periodontal Status, Number of Teeth, and Obesity: A Cross-Sectional Study in Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Aoyama N, Fujii T, Kida S, Nozawa I, Taniguchi K, Fujiwara M, Iwane T, Tamaki K, Minabe M.
    • 雑誌名

      J Clin Med.

      巻: 10 号: 2 ページ: 208-208

    • DOI

      10.3390/jcm10020208

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between periodontitis and vascular endothelial function using noninvasive medical device-A pilot study.2020

    • 著者名/発表者名
      Fujitani T, Aoyama N, Hirata F, Minabe M.
    • 雑誌名

      Clin Exp Dent Res.

      巻: 6 号: 5 ページ: 576-582

    • DOI

      10.1002/cre2.312

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increased Heart Failure Prevalence in Patients with a High Antibody Level Against Periodontal Pathogen2019

    • 著者名/発表者名
      Aoyama N, Kure K, Minabe M, Izumi Y.
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 60 号: 5 ページ: 1142-1146

    • DOI

      10.1536/ihj.19-010

    • NAID

      130007718936

    • ISSN
      1349-2365, 1349-3299
    • 年月日
      2019-09-27
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oral-bacterial-induced arterial and venous thrombus in rats: Pathological and immunological studies.2019

    • 著者名/発表者名
      Iwai T, Matsui Y, Homma K, Takemura T, Fujiwara M, Aoyama N, Sato H, Izumi Y.
    • 雑誌名

      Clin Exp Dent Res.

      巻: 5 号: 5 ページ: 497-504

    • DOI

      10.1002/cre2.215

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Impaired oral functions in subjects with insufficient recognition of umami.2022

    • 著者名/発表者名
      Aoyama N, Yata T, Kida S, Iwane T, Fujii T, Taniguchi K, Komaki M.
    • 学会等名
      The 108th Annual Meeting of the American Academy of Periodontology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Food intake order affects nutrients only in people with teeth.2022

    • 著者名/発表者名
      Aoyama N, Kida S, Iwane T, Fujii T, Taniguchi K, Yata T, Komaki M.
    • 学会等名
      IADR 100th General Session
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 歯周炎症面積と歯数および肥満の関連2021

    • 著者名/発表者名
      青山典生、藤井利哉、喜田さゆり、谷口健太郎、野澤一郎太、藤原基、岩根泰蔵、玉置勝司、三辺正人
    • 学会等名
      第64回春季日本歯周病学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 食事に対する意識と口腔の指標の関係2021

    • 著者名/発表者名
      青山典生、喜田さゆり、矢田朋美、藤井利哉、谷口健太郎、岩根泰蔵、野澤一郎太、藤原基、玉置勝司
    • 学会等名
      第56回神奈川歯科大学学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Relationship between periodontitis and cardiovascular diseases.2020

    • 著者名/発表者名
      Aoyama N.
    • 学会等名
      The American Academy of Periodontology 106th annual meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Increased level of periodontal inflamed surface area in obese Japanese population.2019

    • 著者名/発表者名
      Aoyama N, Fujii T, Fujiwara M, Haruta M, Takuma R, Kida S, Tamaki K, Minabe M.
    • 学会等名
      The American Academy of Periodontology 105th annual meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生活習慣病予防への意識改善につながった歯周治療の一症例2019

    • 著者名/発表者名
      青山典生、高瀬雅大、藤井利哉、三辺正人
    • 学会等名
      第62回秋季日本歯周病学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Associations among periodontal status, oral frailty and general condition.2019

    • 著者名/発表者名
      Aoyama N, Fujii T, Fujiwara M, Tamaki K, Minabe M.
    • 学会等名
      13th Asian Pacific Society of Periodontology Meeting.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 医科歯科連携に向けた口腔と全身の関連検査の実際2019

    • 著者名/発表者名
      青山典生
    • 学会等名
      第62回春季日本歯周病学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯周病と循環器疾患の関連解明を目指す基礎的および臨床的解析2019

    • 著者名/発表者名
      青山典生
    • 学会等名
      第62回春季日本歯周病学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi