• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インプラント周囲炎の細菌学的診断方法と治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K10164
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

小柳 達郎  東京医科歯科大学, 東京医科歯科大学病院, 非常勤講師 (70632173)

研究分担者 佐藤 博紀  東京医科歯科大学, 歯学部, 非常勤講師 (10804586)
芝 多佳彦  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (90802306)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードインプラント周囲炎 / 歯周炎 / 細菌叢解析 / 歯周治療 / 次世代シーケンサー / メタ16S解析 / ゲノム解析 / メタ16S解析 / メタゲノム解析
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は治療が難しいとされているインプラント周囲炎の原因究明と新規診断・治療法である。インプラント周囲炎・歯周炎が存在する患者の口腔内から、各疾患罹患部位のプラークを採取し、メタトランスクリプトーム解析により歯周炎・イ ンプラント周囲炎それぞれで活動性の高い細菌種と機能遺伝子を網羅的に調べる。治療の前後でこれらのデータを比較し細菌学的見地から疾患の原因究明と新規診断治療法の開発を行う。

研究成果の概要

本研究は、インプラント周囲炎治療の細菌叢と治療効果の相関を調べることで新規細菌学的診断方法の確立を目指した。そして治療介入により細菌種組成が健康な状態に近づくことを確認した。特に歯周病関連細菌Porphyromonas属が減少し、Streptococcus属が増加する傾向が明らかとなった。このPorphyromonas/Streptococcus比は治療効果や予後を予測する新指標となり得る。本研究は新たな診断・治療プロトコールの開発へと繋がる重要な成果である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、インプラント周囲炎治療の細菌叢変化と治療効果の間の関連性を明らかにした。特に、PorphyromonasとStreptococcusの比率が重要な指標であることを確認し、これはインプラント周囲炎の新たな診断方法となり得ると考えている。この研究結果は、細菌学的な手法を用いて診断をや治療効果を判断し、適切な介入を効果的に行うことを可能にすることで、患者の生活の質の向上に寄与することができる。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Non-surgical treatment for periodontitis and peri-implantitis: longitudinal clinical and bacteriological findings?A case report with a 7-year follow-up evaluation2021

    • 著者名/発表者名
      Shiba Takahiko、Watanabe Takayasu、Komatsu Keiji、Koyanagi Tatsuro、Nemoto Takashi、Ohsugi Yujin、Michi Yasuyuki、Katagiri Sayaka、Takeuchi Yasuo、Ishihara Kazuyuki、Iwata Takanori
    • 雑誌名

      SAGE Open Medical Case Reports

      巻: 9 ページ: 2050313-2050313

    • DOI

      10.1177/2050313x211029154

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Discrimination of Bacterial Community Structures among Healthy, Gingivitis, and Periodontitis Statuses through Integrated Metatranscriptomic and Network Analyses2021

    • 著者名/発表者名
      Nemoto Takashi、Shiba Takahiko、Komatsu Keiji、Watanabe Takayasu、Shimogishi Masahiro、Shibasaki Masaki、Koyanagi Tatsuro、Nagai Takahiko、Katagiri Sayaka、Takeuchi Yasuo、Iwata Takanori
    • 雑誌名

      mSystems

      巻: 6 号: 6

    • DOI

      10.1128/msystems.00886-21

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Discriminating Microbial Community Structure Between Peri-Implantitis and Periodontitis With Integrated Metagenomic, Metatranscriptomic, and Network Analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Komatsu Keiji、Shiba Takahiko、Takeuchi Yasuo、Watanabe Takayasu、Koyanagi Tatsuro、Nemoto Takashi、Shimogishi Masahiro、Shibasaki Masaki、Katagiri Sayaka、Kasugai Shohei、Iwata Takanori
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      巻: 10 ページ: 596490-596490

    • DOI

      10.3389/fcimb.2020.596490

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Omics analysis defines differences in microbial community structure between peri-implantitis and periodontitis.2020

    • 著者名/発表者名
      Komatsu Keiji、Takeuchi Yasuo、Shiba Takahiko、Watanabe Takayasu、Shimogishi Masahiro、Shibasaki Masaki、Nemoto Takashi、Koyanagi Tatsuro、Katagiri Sayaka、Iwata Takanori
    • 学会等名
      The 68th Annual Meeting of Japan Dental Research.
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Non-surgical treatment and microbiome of periodontitis and peri-implantitis: seven-year.2020

    • 著者名/発表者名
      Komatsu Keiji、 Shiba Takahiko、Watanabe Takayasu、Nemoto Takashi、Koyanagi Tatsuro、Iwata Takanori.
    • 学会等名
      The 106th Annual Meeting of the American Academy of Periodontology in collaboration with the Japanese Society of Periodontology and Japanese Academy of Clinical Periodontology.
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 網羅的な細菌叢解析による歯周炎とインプラント周囲炎の菌叢構造比較2019

    • 著者名/発表者名
      駒津匡二,芝 多佳彦,渡辺孝康,小柳達郎,根本 昂,佐藤博紀,前川祥吾,片桐さやか, 竹内康雄,岩田隆紀
    • 学会等名
      第150回 日本歯科保存学会春季学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 歯科医師・研究者チームによる歯周治療のコンセンサス 4 インプラント周囲疾患2021

    • 著者名/発表者名
      世話人:吉江弘正、二階堂雅彦、畑めぐみ 執筆:和泉雄一、駒津匡二、小柳達郎、竹内康雄、芝 多佳彦
    • 総ページ数
      132
    • 出版者
      インターアクション
    • ISBN
      9784909066411
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi