• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エナメル上皮腫の浸潤機構解明による新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K10326
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57060:外科系歯学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

北村 哲也  北海道大学, 医学研究院, 客員研究員 (00451451)

研究分担者 菊地 奈湖 (間石奈湖)  北海道大学, 歯学研究院, 助教 (00632423)
大廣 洋一  北海道大学, 歯学研究院, 教授 (40301915)
樋田 京子  北海道大学, 歯学研究院, 教授 (40399952)
東野 史裕  北海道大学, 歯学研究院, 准教授 (50301891)
松田 彩  北海道大学, 歯学研究院, 助教 (60514312)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードエナメル上皮腫
研究開始時の研究の概要

エナメル上皮腫は、主に青年期に顎骨内に生じる良性腫瘍である。本腫瘍は良性腫瘍にもかかわらず頻繁に再発するが、そのメカニズムは不明である。エナメル上皮腫の重要な病理組織学的特徴は、良性腫瘍にもかかわらず被膜を欠くこと、さらに腫瘍の一部が間質に突起状に陥入することで浸潤性に増殖することである。この突起状構造はbuddingと呼ばれ、腫瘍の再発に深く関係すると考えられる。本研究は、budding発生の分子メカニズムを解析し、budding形成を阻害することで再発を防ぐ新規治療法を開発することを目的とする。

研究成果の概要

エナメル上皮腫は若年者に生じる歯原性腫瘍で、良性にも関わらず顎骨内を浸潤性に増殖し摘出手術では再発頻度が高い。本研究ではこの機序の解明を主な目的としている。
エナメル上皮腫にはtumor buddingとよばれる出芽様構造が組織学的に観察され再発に関連していると考えられている。我々はこの領域の細胞がHuRを高発現し、⊿Np63の発現上昇および結合タンパク質であるE-cadherinの発現低下を導いていることを明らかにした。その結果budding領域では細胞間接着の低下により形態変化が起こり腫瘍が進展していると考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

エナメル上皮腫は主に若年者に生じ、良性腫瘍にも関わらず顎骨内を浸潤性に増生し再発しやすい。このため顎骨の広範な切除が必要となるが、歯の喪失や顔貌の大きな変化は先の長い人生のQOLを低下させる。エナメル上皮腫の特徴的な組織的特徴にtumor buddingとよばれる出芽様構造がみられ浸潤性増殖や再発に関与すると考えられるが、その分子メカニズムは不明である。これの解明は、エナメル上皮腫の浸潤性増殖や再発を防ぐ治療法開発へと繋がる。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 2件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 5件)

  • [雑誌論文] Rapidly Growing Superficial Angiomyxoma in Mandibular Gingiva: A Case Report and Literature Review2022

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Masahiro、Takano Masashi、Sato Takehiko、Kitamura Tetsuya、Makino Shujiroh
    • 雑誌名

      Head and Neck Pathology

      巻: 16 号: 3 ページ: 956-961

    • DOI

      10.1007/s12105-022-01447-4

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adenovirus infection controls processing bodies to stabilize AU-rich element-containing mRNA2022

    • 著者名/発表者名
      Kuroshima Takeshi、Matsuda Aya Yanagawa、Hossain Elora、Yasuda Motoaki、Kitamura Tetsuya、Kitagawa Yoshimasa、Higashino Fumihiro
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 573 ページ: 124-130

    • DOI

      10.1016/j.virol.2022.06.009

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 頸部リンパ節転移を伴った巨大な下顎エナメル上皮癌の1例2021

    • 著者名/発表者名
      SEKIGUCHI (YAMADA) Tamaki、OHIRO Youichi、ASHIKAGA Yuichi、SATO (KURIBAYASHI) Kazuyo、KITAMURA Tetsuya、TEI Kanchu
    • 雑誌名

      日本口腔外科学会雑誌

      巻: 67 号: 5 ページ: 275-280

    • DOI

      10.5794/jjoms.67.275

    • NAID

      130008066077

    • ISSN
      0021-5163, 2186-1579
    • 年月日
      2021-05-20
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 下顎前歯部舌側歯肉に生じた周辺性歯原性粘液腫の1例2021

    • 著者名/発表者名
      NAKAI Hiromi、KOBAYASHI Jun-ich、KITAMURA Tetsuya、TSUCHIHASHI Kei、OKAMOTO Jun-ya、MIYAZAKI Akihiro
    • 雑誌名

      日本口腔外科学会雑誌

      巻: 67 号: 2 ページ: 63-66

    • DOI

      10.5794/jjoms.67.63

    • NAID

      130008027643

    • ISSN
      0021-5163, 2186-1579
    • 年月日
      2021-02-20
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Histological evaluation of a novel phosphorylated pullulan-based pulp capping material: An in vivo study on rat molars2021

    • 著者名/発表者名
      Islam R, Toida Y, Chen F, Toru Tanaka, Satoshi Inoue, Tetsuya Kitamura, Yasuhiro Yoshida, Abu Faem Mohammad Almas Chowdhury, Hany Mohamed Aly Ahmed, Hidehiko Sano
    • 雑誌名

      International Endodontic Journal

      巻: 54 号: 10 ページ: 1902-1914

    • DOI

      10.1111/iej.13587

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Correlation between endothelial CXCR7 expression and clinicopathological factors in oral squamous cell carcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      Yanagiya Misa、Dawood Randa I. H.、Maishi Nako、Hida Yasuhiro、Torii Chisaho、Annan Dorcas A.、Kikuchi Hiroshi、Yanagawa Matsuda Aya、Kitamura Tetsuya、Ohiro Yoichi、Shindoh Masanobu、Tanaka Shinya、Kitagawa Yoshimasa、Hida Kyoko
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: - 号: 6 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1111/pin.13094

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Overexpressed tumor protein p53 and the impaired function in aggressively growing calcifying odontogenic cyst: a case report2021

    • 著者名/発表者名
      Ohiro Yoichi, Kakuguchi Wataru, Kuribayashi Kazuyo, Kitamura Tetsuya, Tei Kanchu
    • 雑誌名

      北海道歯学雑誌

      巻: 41(2) ページ: 143-146

    • NAID

      120006995783

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Conditionally Replicative Adenovirus Controlled by the Stabilization System of AU-Rich Elements Containing mRNA2020

    • 著者名/発表者名
      Mikawa Yohei、Towfik Alam Mohammad、Hossain Elora、Yanagawa-Matsuda Aya、Kitamura Tetsuya、Yasuda Motoaki、Habiba Umma、Ahmed Ishraque、Kitagawa Yoshimasa、Shindoh Masanobu、Higashino Fumihiro
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 12 号: 5 ページ: 1205-1205

    • DOI

      10.3390/cancers12051205

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhanced oncolytic activity of E4orf6-deficient adenovirus by facilitating nuclear export of HuR2020

    • 著者名/発表者名
      Ahmed Ishraque、Alam Mohammad Towfik、Yanagawa-Matsuda Aya、Hossain Elora、Kitamura Tetsuya、Minowa Kazuyuki、Higashino Fumihiro
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 529 号: 2 ページ: 494-499

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.04.147

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amyloid Variant of Central Odontogenic Fibroma in the Mandible: A Case Report and Literature Review2020

    • 著者名/発表者名
      Kakuguchi Wataru、Nakamichi Yoshiyuki、Kitamura Tetsuya
    • 雑誌名

      American Journal of Case Reports

      巻: 21

    • DOI

      10.12659/ajcr.925165

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 顎骨保存法を施行し, 埋伏歯を保存したエナメル上皮線維腫の1例2020

    • 著者名/発表者名
      長 太一, 大廣 洋一, 北村 哲也, 堀向 弘眞, 佐藤 雄治, 箕輪 和行
    • 雑誌名

      日本口腔外科学会雑誌

      巻: 66 巻 3 号 ページ: 147-151

    • NAID

      130007844496

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of the dredging method in a case of recurrent ameloblastoma that had spread over a large region of the mandible2020

    • 著者名/発表者名
      Kakuguchi Wataru、Ohiro Yoichi、Nakazawa Seitaro、Naito Ryo、Moritani Yasuhito、Nakamichi Yoshiyuki、Horimukai Hiromasa、Kitamura Tetsuya、Tei Kanchu
    • 雑誌名

      Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology

      巻: 32 号: 1 ページ: 44-48

    • DOI

      10.1016/j.ajoms.2019.09.006

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Carbonic anhydrase 2 (CAII) supports tumor blood endothelial cell survival under lactic acidosis in the tumor microenvironment2019

    • 著者名/発表者名
      Dorcas Akuba Muhyia Annan, Nako Maishi, Tomoyoshi Soga, Randa Dawood, Cong Li, Hiroshi Kikuchi, Takayuki Hojo, Masahiro Morimoto, Tetsuya Kitamura, Mohammad Towfik Alam, Kazuyuki Minowa, Nobuo Shinohara, Jin-Min Nam, Yasuhiro Hida, Kyoko Hida
    • 雑誌名

      Cell Communication and Signaling

      巻: 17 号: 1 ページ: 169-169

    • DOI

      10.1186/s12964-019-0478-4

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 開業口腔病理医からみた口腔細胞診の経営的な意義と価値2023

    • 著者名/発表者名
      北村 哲也
    • 学会等名
      第34回日本臨床口腔病理学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 顎関節の病理~口腔病理専門医の立場から~2022

    • 著者名/発表者名
      北村 哲也
    • 学会等名
      第35回一般社団法人日本顎関節学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 一般歯科医院における口腔細胞診と当院の取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      北村 哲也
    • 学会等名
      第61回日本臨床細胞学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 口腔病理医がオススメする口腔細胞診2021

    • 著者名/発表者名
      北村 哲也
    • 学会等名
      日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 一般歯科開業医を対象とした口腔細胞診普及への当院の取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      北村 哲也
    • 学会等名
      第62回日本臨床細胞学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 扁平上皮癌との鑑別に苦慮した基底細胞癌の一例2020

    • 著者名/発表者名
      松田 彩
    • 学会等名
      日本口腔病理学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] エナメル上皮腫のbudding 領域におけるHuR とΔNp63 の役割2019

    • 著者名/発表者名
      篠原早紀 北村哲也 松田 彩 間石奈湖 東野史浩 樋田京子
    • 学会等名
      口腔病理学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi