• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロポフォールによるラット大脳皮質ニューロンの活動性の変調メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 19K10345
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57060:外科系歯学関連
研究機関日本大学

研究代表者

大井 良之  日本大学, 歯学部, 教授 (60271342)

研究分担者 小林 真之  日本大学, 歯学部, 教授 (00300830)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードプロポフォール / 静脈麻酔薬 / 大脳皮質 / マルチチャネルユニット記録 / プロポフォール誘発性アルファ周波数帯 / 同期発火 / マルチチャネルシングルユニット記録 / 脳波 / マルチチャンネルシングルユニット記録
研究開始時の研究の概要

現在一般的に使用されている静脈麻酔薬であるプロポフォールにより意識消失時に脳波で観察されるプロポフォール誘発性アルファ周波数帯(PIAR)の発生メカニズムの解明を行うことで,全身麻酔薬による意識消失のメカニズムを解明することを目的とする。マルチチャンネルシングルユニット記録ならびに脳波記録をラットにおいて行い,プロポフォール静脈内投与による意識消失時のニューロン活動および脳波の変化をニューロンの種類ごとに詳細に検討し,PIARの発生機序を動物個体レベルで明らかにする。

研究実績の概要

プロポフォールは全身麻酔において広く使用されている静脈麻酔薬であるが、本薬による意識消失の作用機序は不明な点が多い。たとえばプロポフォール投与による意識消失時の脳波においてアルファ周波が発生することが明らかとなっているが、発生メカニズムについては明らかになっていない。本研究ではプロポフォール投与による意識消失時のニューロン活動の変化を検討することでアルファ周波数帯の発生機序を解明し、全身麻酔薬による意識消失メカニズムを明らかにすることを目的とする。そこで本研究ではラット大脳皮質内で複数のニューロン活動を同時記録することが可能なマルチチャネルユニット記録用電極を用いてin vivoで記録を行い、記録ニューロンを発火特性から興奮性および抑制性ニューロンの2種類に分類し、覚醒時からプロポフォールによる麻酔状態への意識状態の変化に伴うニューロンの活動変化を検討した。前年度までの研究成果として、プロポフォールにより興奮性ニューロン、抑制性ニューロンともに発火同期性が増大することが明らかとなっている。
今年度は引き続き、同様の手技でラット大脳皮質ニューロンの記録を行った。脳波に反映されるニューロンの発火頻度の分布を検討するため、ラットの覚醒時およびプロポフォールによる麻酔時におけるニューロンのinter spike interval(ISI)を解析したところ、覚醒時の興奮性および抑制性ニューロンのISIヒストグラムはともに0 ms付近に収束した。プロポフォール投与により両ニューロンともISIヒストグラムの50~120 msにピークが生じ、これは8~15 Hzと考えられる。すなわちプロポフォールによりニューロンの同期発火が生じた結果、アルファ周波数帯に近似した発火頻度が増加したと示唆された。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Fast-spiking Interneurons Contribute to Propofol-induced Facilitation of Firing Synchrony in Pyramidal Neurons of the Rat Insular Cortex2021

    • 著者名/発表者名
      Koyanagi Yuko、Oi Yoshiyuki、Kobayashi Masayuki
    • 雑誌名

      Anesthesiology

      巻: 134 号: 2 ページ: 219-233

    • DOI

      10.1097/aln.0000000000003653

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Propofol decreases spike firing frequency with an increase in spike synchronization in the cerebral cortex2020

    • 著者名/発表者名
      Kajiwara Mie、Kato Risako、Oi Yoshiyuki、Kobayashi Masayuki
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 142 号: 3 ページ: 83-92

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2019.11.005

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] プロポフォールによる意識消失時の大脳皮質における神経活動の変化2019

    • 著者名/発表者名
      梶原 美絵, 小林 真之
    • 学会等名
      第61回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] プロポフォールによる大脳皮質ニューロンの発火特性の変調2019

    • 著者名/発表者名
      梶原 美絵, 大井 良之
    • 学会等名
      第47回日本歯科麻酔学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 日本大学歯学部薬理学講座ホームページ

    • URL

      http://www2.dent.nihon-u.ac.jp/pharmacology/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi