• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨髄ニッチにおけるPqbp1の意義とPQBP1異常小頭症の医科歯科連携遺伝子治療

研究課題

研究課題/領域番号 19K10378
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57070:成長および発育系歯学関連
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

石田 宝義  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (90549966)

研究分担者 清水 康広  東京医科歯科大学, 歯学部, 非常勤講師 (60631968)
小野 卓史  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (30221857)
岡澤 均  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 教授 (50261996)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードPQBP1 / 骨代謝 / 小頭症マウス / 骨代謝メカニズム / AAV 遺伝子導入治療 / 歯科矯正治療
研究開始時の研究の概要

成長発育に伴う脳サイズの増大は、知能・感情・認知記憶などを司る脳活動の質を決定する重要な因子である。
岡澤らは、脳サイズ調節の分子メカニズムを解明するため、ポリグルタミン病結合タンパクとして、岡澤ら自身がPQBP1欠損小頭症マウスを作成し、PQBP1欠損の影響は、脳サイズおよび機能に限局されると解明した。しかし、低身長も認められたため全身の骨代謝に対する影響も示唆されたが、そのメカニズムは未だ不明である。
そこで本研究では、PQBP1欠損が骨代謝に与える影響およびその分子メカニズムを解明する。さらにそれを基に、PQBP1異常症に対する医科・歯科における診断・治療のガイドライン確立を目指す。

研究実績の概要

研究分担者である岡澤らは、脳サイズ調節の分子メカニズムを解明するため、ポリグルタミン病結合タンパクとして、岡澤ら自身が発見した新規分子 Polyglutamine binding protein 1(PQBP1)を操作しPQBP1欠損小頭症マウスを作成し、1) サイズの新規調節機構の発見、2) PQBP1異常症の発症メカニズムの解明、3) PQBP1異常症に関する遺伝子治療への道筋を示した。 PQBP1欠損の影響は、脳サイズおよび機能に限局されると考えられていた。しかし、低身長も認められたため全身の骨代謝に対する影響も示唆されたが、そのメカニズムは未だ不明であった。そこで本研究では、PQBP1欠損が骨代謝に与える影響およびその分子メカニズムを解明することした。
生後4週齢雄性Nes-cre XFloxY(PQBP1-cKO)マウス(各n=4)を実験群とし、XY XFloxY Nes-Cre XYマウス(各n=4)を対照群とする。全群において、生後4週齢から2週間ごとに 3DmicroCTを用いて大腿骨、脛骨を撮像し経時的に評価する。全群において生後10週齢(屠殺日)になる4日と1日前にカルセインを皮下投与する。各計測部位の骨形態および骨梁構造を解析する。HE, TRAP, Safranin-O染色を行い、SOX9,COL2A1、SP7、BGLAP、TNFSF11、TNFRSF11B、およびNFATC1のmRNAの発現をRT-qPCRにて解析した。
脛骨、腓骨、頭蓋骨の大きさは6-10週齢において有意に減少した。組織学的な計測と同様であった。Nes-cre XFloxY(PQBP1-cKO)マウスにおいて骨形成および軟骨形成が低下した。またそれに関する遺伝子発現のdownregulationが起こった。
PQBP1が骨代謝と恒常性に重要な役割を果たしていることが示唆された。

報告書

(2件)
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] PQBP1, an intellectual disability causative gene, affects bone development and growth2020

    • 著者名/発表者名
      Yang Shin-Sheng、Ishida Takayoshi、Fujita Kyota、Nakai Yuta、Ono Takashi、Okazawa Hitoshi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 523 号: 4 ページ: 894-899

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.12.097

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Longitudinal radiographic analysis of skeletal development and bone structure in Pqbp1-cKO mice during growth period2019

    • 著者名/発表者名
      Shin-Sheng Yang, Takayoshi Ishida, Yuta Nakai, Kyota Fujita, Kazuhiko Tagawa,Takashi Ono, Hitoshi Okazawa
    • 学会等名
      日本矯正歯科学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi