• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯科技工の需要・供給分析:歯科技工士減少は将来的に歯科補綴治療に影響を及ぼすのか

研究課題

研究課題/領域番号 19K10435
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57080:社会系歯学関連
研究機関日本歯科大学東京短期大学

研究代表者

大島 克郎  日本歯科大学東京短期大学, その他部局等, 教授(移行) (40409230)

研究分担者 安藤 雄一  国立保健医療科学院, その他部局等, 特任研究官 (80168046)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード歯科技工 / 需要・供給分析 / 将来推計 / 補綴装置 / 歯科医師 / 歯科診療所 / 義歯 / 社会医療診療行為別統計 / 需給分析 / 補綴治療
研究開始時の研究の概要

近年,就業歯科技工士数は概ね3万5千人前後を推移しているが,高年齢層の増加・若年層の減少傾向が著しいことから,将来的に大幅に減少することが予測される.しかし,歯科技工士減少の実態を統計データに基づき分析した報告はきわめて少ない.
本研究の目的は,歯科技工士の需要として歯科補綴治療の需要を多面的かつ詳細に分析するとともに,この結果に基づき歯科技工士の供給状況を分析することにより,歯科技工士減少が将来的に歯科補綴治療に及ぼす影響を検討することである.

研究成果の概要

本研究では,歯科技工士の社会実態を数量的に評価するために,歯科技工等の需要・供給に関する分析を行うことを目的とした.各種政府統計や歯科診療所・患者等から得られたデータを用いて,歯科技工等の需要・供給について多面的に分析を試みた.本研究期間全体を通じて,一部結果からは,将来的に歯科技工士減少による補綴装置製作への影響が表面化する可能性が示唆された.より精緻な分析を行ううえでの課題も明らかになり,今後こうした点を踏まえた研究の必要性が示された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年,歯科技工士の就業者数は約3万5千人前後を推移しているが,高年齢層の増加と若年層の減少傾向が著しいことから,将来的に大幅に減少することが予測される.しかし,歯科技工士減少の実態を統計データに基づき分析した報告はほとんど見当たらなかった.本研究では、歯科技工等の需要・供給に関する分析を通じて,歯科技工士の社会実態を数量的に評価することができた.本研究の成果は,歯科技工士の人材確保対策等を講じるうえで,基礎データとして寄与することが期待できる.

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Current status of supply of and demand for dental technicians in Japan: Evaluation and countermeasures against the decrease in the number of dental technicians2021

    • 著者名/発表者名
      Oshima Katsuo
    • 雑誌名

      Jpn Dent Sci Rev

      巻: 57 ページ: 123-127

    • DOI

      10.1016/j.jdsr.2021.08.002

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新製(装着)数からみた義歯需要の将来予測2020

    • 著者名/発表者名
      安藤雄一,大島克郎
    • 雑誌名

      日歯医療管理誌

      巻: 55 ページ: 90-101

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 島根県における歯科技工状況の実態把握2020

    • 著者名/発表者名
      大島克郎,安藤雄一,澄川裕之,前田憲邦,角 篤,末森一彦,内田朋良
    • 学会等名
      日本歯科医療管理学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 義歯需要と就業歯科技工士数の将来予測2020

    • 著者名/発表者名
      安藤雄一,大島克郎
    • 学会等名
      日本歯科医療管理学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi