• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リハビリテーション医療における医療経済評価の基盤づくり

研究課題

研究課題/領域番号 19K10493
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究機関聖隷クリストファー大学

研究代表者

泉 良太  聖隷クリストファー大学, リハビリテーション学部, 教授 (80436980)

研究分担者 能登 真一  新潟医療福祉大学, リハビリテーション学部, 教授 (00339954)
長山 洋史  神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 准教授 (00552697)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード医療経済学 / 効用値尺度 / リハビリテーション / 健康関連QOL / 費用対効果 / 運動器疾患 / 心大血管疾患 / 呼吸器疾患 / 医療・福祉
研究開始時の研究の概要

国内でのリハビリテーション対象者(心大血管、運動器、呼吸器)におけるQOL尺度の「臨床的に意味のある差」を明らかにし、対象者自身が感じる幸福度の向上について調査する。このことにより、全人間的復権を目的とするリハビリテーションの効果をより示すことが出来ると考える。また、先行研究では国外の報告が多いが、国外の報告との比較を行うことにより、日本の価値観を踏まえた結果を示すことが出来ると考える。

研究成果の概要

本研究により,統計学的な検定のみでは,幸福感の一部である健康関連QOL尺度での評価結果の解釈が困難であることが証明された.特に運動器疾患については,5項目で臨床的に意味のある差(MCID)を超えていなかったため,リハビリの効果検証に使用する際には留意すべきである.そして,運動器疾患では身体機能や疼痛への介入を優先しやすく,今回MCIDを超えなかった5項目については,初期からの介入が少ないことが推察された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

運動器および心大血管疾患における健康関連QOL尺度のMCIDが明らかとなり, 健康関連QOL改善の基準を示すことができた.今後は,MCIDについて国外のものと比較することにより,民族間の比較や翻訳における程度副詞の問題について議論することが可能となると考えられる.また,国内における最初の研究となるため,医療技術評価の際に用いる健康関連QOL尺度についての研究の発展に寄与することが予測される.

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Elucidation of changes in health-related QOL and the MCID in cardiovascular diseases -Pilot study-2023

    • 著者名/発表者名
      泉 良太
    • 学会等名
      International society for quality of life research 30 th annual conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 回復期リハビリテーション病棟運動器疾患患者における健康関連QOLの変化と一致度の解明2023

    • 著者名/発表者名
      泉良太
    • 学会等名
      第57回日本作業療法学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 作業療法前後での健康関連QOLの変化とMCIDの解明 -運動器,心大血管,呼吸器疾患での調査-2022

    • 著者名/発表者名
      泉良太
    • 学会等名
      第56回日本作業療法学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Elucidation of changes in health-related QOL and the MCID in motor disorders2022

    • 著者名/発表者名
      Ryota Izumi
    • 学会等名
      ISOQOL 29th Annual Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 運動器,心大血管疾患,呼吸器患者における作業療法前後での健康関連QOLの変化と特徴2021

    • 著者名/発表者名
      泉良太
    • 学会等名
      第55回日本作業療法学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi