• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医療安全の観点から見た日本の感染症コンサルテーションの臨床アウトカムへの効果

研究課題

研究課題/領域番号 19K10501
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究機関藤田医科大学 (2022)
東京都立多摩総合医療センター(臨床研究・教育研修センター(臨床研究部)) (2019-2021)

研究代表者

本田 仁  藤田医科大学, 医学部, 教授 (10770860)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード感染症コンサルテーション / サインオフ / 患者安全 / 抗菌薬適正使用 / 医療安全
研究開始時の研究の概要

2000年の初頭より米国において医療安全、患者予後の観点からの感染症コンサルテーションの有用性は指摘されていた。米国では感染症医における感染症診療は極めて一般的であるが、日本では必ずしもそうでないことから日本における感染症医の役割を明確にすることが目的であり、感染症コンサルテーション終了後から退院までの感染症の発生や、抗菌薬治療における有害事象の発生を見ることも目的としている。

研究成果の概要

2019年1月から12月の間に感染症コンサルテーションを受け、サインオフ後のあらゆる治療関連ADEの発生率、最終的なID勧告の非遵守、およびID勧告の非遵守に関連する因子を特定した。治療を中止した患者を除外した後、ID推奨事項の非遵守は351人中55人(15.7%)で確認された。感染症コンサルテーションにサインオフした後のインデックス入院中に新たに獲得した医療関連感染症は、ID推奨事項の非遵守の独立したリスク因子であった(調整オッズ比、3.72)。サインオフ後の期間中にID推奨事項への非遵守に関連し、患者の安全を確保するためにサインオフ後も継続的な注意が必要であると考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

感染症コンサルテーションは大規模医療機関で一般的な診療形態になっているに際し、その質と患者安全の担保がより重要な状況になっているため、終診後の患者予後の評価をすることで、より理想的な感染症コンサルトの実施につながるような内容を探求することができた。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Post sign-off events in infectious disease consultation and the incidence of nonadherence to infectious disease recommendations in the post?sign-off period: A retrospective cohort study2023

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu Akane、Honda Hitoshi
    • 雑誌名

      Antimicrobial Stewardship & Healthcare Epidemiology

      巻: 3 号: 1

    • DOI

      10.1017/ash.2023.121

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Post sign-off events in infectious disease consultation and the incidence of nonadherence to infectious disease recommendations in the post?sign-off period: A retrospective cohort study2022

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Honda
    • 学会等名
      ID week 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi