• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

模擬患者を活用したシミュレーション教育によるシームレスな医療安全教育アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 19K10512
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究機関宮崎大学

研究代表者

甲斐 由紀子  宮崎大学, 医学部, 参与 (70621803)

研究分担者 舩元 太郎  宮崎大学, 医学部, 講師 (20404452)
山本 恵美子  愛知医科大学, 看護学部, 准教授 (50464128)
綾部 貴典  宮崎大学, 医学部, 教授 (70295202)
竹山 ゆみ子  宮崎大学, 医学部, 講師 (90369075)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード医学生 / 研修医 / 卒前・卒後 / シームレスな医療安全教育 / ヒヤリ・ハット体験 / 質問紙調査 / 卒前・卒後のシームレスな医療安全教育 / コンピテンシー / 自記式質問紙調査 / 臨床実習 / 初期研修 / 初期研修医 / 医療安全教育アプローチ / シミュレーション教育 / シームレス / 模擬患者
研究開始時の研究の概要

医学生や医師の教育・診療に携わる「医療安全管理部」「医療人育成支援センター」「看護学科」が連携して「学習プログラム」を開発・試行する。
具体的には、(1)「医師版ヒヤリ・ハットの認識調査」(以下、質問紙)を作成、(2)同一対象者に卒前・卒後調査を実施、(3)(2)の解析後、実事例を用い模擬患者を活用した「シミュレーション教育」を開発、(4)(3)の評価後、コンピテンシーを備えた実践的能力を学ぶ卒前学習プログラムを試行する。(5)卒前学習を「臨床経験を積みながら学び直す」卒後教育と連動させることで既存の知識と繋がり、「why」(なぜ行うか)が考えられるシームレスな医行為学習モデルに発展させる。

研究成果の概要

過去10年間の医師のインシデント報告等を基に、自記式質問紙調査票を開発し、医学生と研修医の体験・今後の対処等を比較した。
体験は、研修医がほぼ全員、医学生は8割であった。χ2検定の結果、研修医は、患者に侵襲を及ぼす診療に関して優位にヒヤリ・ハットを認めた。研修医・医学生とも最多の対処は、医療行為を実施する前・中・後の確認だった。研修医は、経験が浅く、知識・経験不足により誤った判断をしやすくエラーを生じやすい。医療者は相互連携しながら、教えあい聞きあえる人間関係を作り、研修医が組織内システム(研修、報告、連絡、チーム連携等)に精通し、自ら気づき躊躇なく行動できるよう導く実践的教育が重要である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

安全に配慮した診療ができる医師を育てるには、初期段階より医療安全マインドを身につける教育が重要であり、“なぜルールがあるか” “なぜルールを守らねばならないか”という態度教育が必要である。しかし、実習中に危機的状況に遭遇する機会が少なく、恣意的にヒヤリ・ハット体験ができる教育を行なうのは困難である。日本では、医学生が医療安全マインドを育む契機となる行動志向や分析思考などのコンピテンシーを備えた卒前・卒後のシームレスな医療安全教育が確立していない。
本研究は、卒前・卒後で「ヒヤリ・ハット認識調査」を実施し、結果からコンピテンシーを備えた実践能力を学ぶ卒前医療安全教育開発の基礎データを収集した。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Approach to seamless pre-and post-graduation medical safety education (1):Questionnaire survey regarding near-miss experiences of Japanese medical students2022

    • 著者名/発表者名
      甲斐由紀子,綾部貴典,舩元太郎,竹山ゆみ子,山本恵美子
    • 雑誌名

      International Association of Risk Management in Medicine

      巻: 1 ページ: 3-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Approach to seamless pre-and post-graduation medical safety education (2)::Comparative survey regarding near-miss experiences of Japanese medical students and residents2022

    • 著者名/発表者名
      甲斐由紀子,綾部貴典,舩元太郎,竹山ゆみ子,山本恵美子
    • 雑誌名

      International Association of Risk Management in Medicine

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高齢者の栄養評価指標としての舌色の有用性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      竹山ゆみ子,甲斐由紀子,永松有紀,藤内美保
    • 雑誌名

      日本未病学会雑誌

      巻: 23(3) ページ: 30-37

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Approach to seamless pre-and post-graduation medical safety education (1):Questionnaire survey regarding near-miss experiences of Japanese medical students2021

    • 著者名/発表者名
      甲斐由紀子,綾部貴典,舩元太郎,竹山ゆみ子,山本恵美子
    • 学会等名
      IARMM 9th World Congress of Clinical Safety- Clinical Risk Management-(9WCCS)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Approach to seamless pre-and post-graduation medical safety education (2):Comparative survey regarding near-miss experiences of Japanese medical students and residents2021

    • 著者名/発表者名
      甲斐由紀子,綾部貴典,舩元太郎,竹山ゆみ子,山本恵美子
    • 学会等名
      IARMM 9th World Congress of Clinical Safety- Clinical Risk Management-(9WCCS)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 卒前・卒後のシームレスな医療安全教育を目指した研究(第2報)-医学生のヒヤリ・ハット体験に関する質問紙調査-2021

    • 著者名/発表者名
      甲斐由紀子,綾部貴典,舩元太郎,竹山ゆみ子,山本恵美子
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 医師報告インシンデントのアウトカムの検討2021

    • 著者名/発表者名
      甲斐由紀子,綾部貴典,舩元太郎,竹山ゆみ子,山本恵美子
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者の栄養評価指標としての舌色の有用性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      竹山ゆみ子,甲斐由紀子,永松有紀,藤内美保
    • 学会等名
      日本未病学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 卒前・卒後のシームレスな医療安全教育を目指した研究(第一報)-医学生のヒヤリ・ハット体験に関する質問紙調査-2020

    • 著者名/発表者名
      甲斐由紀子
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Risk manager mindset of new chief nurses working at hospitals in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      甲斐由紀子
    • 学会等名
      The 8th World Congress of Clinical Safety (8WCCS)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 患者安全への提言 群大病院医療事故調査から学ぶ2019

    • 著者名/発表者名
      上田裕一,神谷惠子,甲斐由紀子,勝村久司,隈本邦彦,長尾能雅
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535984882
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi