• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

病院医療の質評価指標としての病院標準化死亡比(HSMR)の確立と活用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K10518
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究機関東邦大学

研究代表者

長谷川 友紀  東邦大学, 医学部, 教授 (10198723)

研究分担者 松本 邦愛  東邦大学, 医学部, 准教授 (50288023)
藤田 茂  東邦大学, 医学部, 准教授 (50366499)
瀬戸 加奈子  東邦大学, 医学部, 助教 (50537363)
畠山 洋輔  東邦大学, 医学部, 助教 (80830182)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード医療の質 / 医療安全 / 臨床指標 / HSMR / 病院標準化死亡比 / 病院標準化再入院比
研究開始時の研究の概要

通常の医療事故では、当該事故事例をもとに根本原因、再発防止策などを検討し、病院システムの改善を図るという手法が取られる。こうした活動に加え、病院の医療の質と安全を総体として把握し、管理する活動も併せて重要であり、その際にはHospital Standardized Mortality Ratio(HSMR:病院標準化死亡比)が利用可能である。
本研究では、DPCデータを用いて、リスク調整済HSMRを算出し、病院の安全性を含めたパーフォーマンスを示す指標としてのHSMRの妥当性と信頼性を評価するとともに、HSMRに影響を及ぼす院内体制を明らかにし、今後の改善を支援するための基礎資料を得る。

研究成果の概要

本研究では、DPC/PDPSデータを用いて、複数のリスク調整済質指標を開発した。具体的には、疾病別のHospital Standardized Mortality Ratio, Readmission Ratio, ADL Ratioを開発、実際に算出しており、病院の安全性を含めたパーフォーマンスを示す指標としての妥当性と信頼性を学術誌の査読および掲載によって獲得した。各指標の算出結果から、質改善が必要だと考えられる病院を特定することに成功し、今後の改善を支援するための基礎資料を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

当該分野の研究において、個別の病院レベルでは治療成績などのアウトカムの報告があるが、入院時点での患者のリスクを調整した標準化質指標の疾病別の開発、算出の成果は研究代表者が所属する機関以外にはない。本研究では、DPC/PDPSデータを用いて、疾病別に標準化質指標(死亡比、再入院比、ADL低下比)を開発、それぞれの質指標の特徴を明らかにした。また、各質指標の算出結果から、優先的に質改善に取り組むべき病院を特定することに成功した。今後は、これらの指標の活用方法をさらに検討し、病院の医療の質改善のためのツールとしたいと考えている。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2023 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Development and usability of a hospital standardized ADL ratio (HSAR) for elderly patients with cerebral infarction: a retrospective observational study using administrative claim data from 2012 to 2019 in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Onishi R, Hatakeyama Y, Hirata K, Matsumoto K, Seto K, Wu Y, Kitazawa T, Hasegawa T
    • 雑誌名

      BMC Geriatrics

      巻: 23 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12877-023-03957-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Characteristics and Trends of the Hospital Standardized Readmission Ratios for Pneumonia: A Retrospective Observational Study Using Japanese Administrative Claims Data from 2010 to 20182021

    • 著者名/発表者名
      Onishi R, Hatakeyama Y, Matsumoto K, Seto K, Hirata K, Hasegawa T.
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 18 号: 14 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3390/ijerph18147624

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Capturing the trends in hospital standardized mortality ratios for pneumonia: a retrospective observational study in Japan (2010 to 2018)2020

    • 著者名/発表者名
      Rebeka Amin、Yosuke Hatakeyama、Takefumi Kitazawa、Kunichika Matsumoto、Shigeru Fujita、Kanako Seto、Tomonori Hasegawa
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 25 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/s12199-019-0842-4

    • NAID

      210000157970

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Trends in hospital standardized mortality ratios for stroke in Japan between 2012 and 2016: a retrospective observational study2019

    • 著者名/発表者名
      Rebeka Amin、Takefumi Kitazawa、Yosuke Hatakeyama、Kunichika Matsumoto、Shigeru Fujita、Kanako Seto、Tomonori Hasegawa
    • 雑誌名

      International Journal for Quality in Health Care

      巻: 31 ページ: 119-125

    • DOI

      10.1093/intqhc/mzz091

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 標準化質指標の構築及び活用方法について: 虚血性心疾患の病院標準化死亡比を例として2023

    • 著者名/発表者名
      大西遼、長谷川友紀
    • 学会等名
      日本医療マネジメント学会第23回東京支部学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Development of hospital standardized readmission ratios (HSRRs) for pneumonia model in Japan using DPC/PDPS claim data2021

    • 著者名/発表者名
      Onishi R, Hatakeyama Y, Amin R, Hasegawa T
    • 学会等名
      ISQua's 37th International Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DPCデータを⽤いた虚⾎性⼼疾患の病院標準化⾮⾃宅退院⽐について2021

    • 著者名/発表者名
      大西遼, 畠山洋輔, 松本邦愛, 瀬戸加奈子, 平田幸輝, 長谷川友紀
    • 学会等名
      第59回日本医療・病院管理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本のDPC病院における計画外再入院率の分析2020

    • 著者名/発表者名
      大西遼、畠山洋輔、瀬戸加奈子、藤田茂、松本邦愛、長谷川友紀
    • 学会等名
      第22回日本医療マネジメント学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Trends in hospital standardized mortality ratios for Stroke in Japan between 2012 and 2016: A retrospective observational study2019

    • 著者名/発表者名
      Rebeka Amin、Takefumi Kitazawa、Yosuke Hatakeyama、Kunichika Matsumoto、Tomonori Hasegawa
    • 学会等名
      International Forum on Quality and Safety in Healthcare
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of Hospital Standardized Mortality Ratio of Pneumonia-track and compare the trend over years2019

    • 著者名/発表者名
      Rebeka Amin、畠山洋輔、松本邦愛、長谷川友紀
    • 学会等名
      日本医療・病院管理学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Trends in hospital standardized mortality ratios for Stroke in Japan between 2012 and 2016: A retrospective observational study2019

    • 著者名/発表者名
      Rebeka Amin、Tomonori Hasegawa
    • 学会等名
      東邦医学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi