研究課題/領域番号 |
19K10518
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
|
研究機関 | 東邦大学 |
研究代表者 |
長谷川 友紀 東邦大学, 医学部, 教授 (10198723)
|
研究分担者 |
松本 邦愛 東邦大学, 医学部, 准教授 (50288023)
藤田 茂 東邦大学, 医学部, 准教授 (50366499)
瀬戸 加奈子 東邦大学, 医学部, 助教 (50537363)
畠山 洋輔 東邦大学, 医学部, 助教 (80830182)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 医療の質 / 医療安全 / 臨床指標 / HSMR / 病院標準化死亡比 / 病院標準化再入院比 |
研究開始時の研究の概要 |
通常の医療事故では、当該事故事例をもとに根本原因、再発防止策などを検討し、病院システムの改善を図るという手法が取られる。こうした活動に加え、病院の医療の質と安全を総体として把握し、管理する活動も併せて重要であり、その際にはHospital Standardized Mortality Ratio(HSMR:病院標準化死亡比)が利用可能である。 本研究では、DPCデータを用いて、リスク調整済HSMRを算出し、病院の安全性を含めたパーフォーマンスを示す指標としてのHSMRの妥当性と信頼性を評価するとともに、HSMRに影響を及ぼす院内体制を明らかにし、今後の改善を支援するための基礎資料を得る。
|
研究成果の概要 |
本研究では、DPC/PDPSデータを用いて、複数のリスク調整済質指標を開発した。具体的には、疾病別のHospital Standardized Mortality Ratio, Readmission Ratio, ADL Ratioを開発、実際に算出しており、病院の安全性を含めたパーフォーマンスを示す指標としての妥当性と信頼性を学術誌の査読および掲載によって獲得した。各指標の算出結果から、質改善が必要だと考えられる病院を特定することに成功し、今後の改善を支援するための基礎資料を得た。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
当該分野の研究において、個別の病院レベルでは治療成績などのアウトカムの報告があるが、入院時点での患者のリスクを調整した標準化質指標の疾病別の開発、算出の成果は研究代表者が所属する機関以外にはない。本研究では、DPC/PDPSデータを用いて、疾病別に標準化質指標(死亡比、再入院比、ADL低下比)を開発、それぞれの質指標の特徴を明らかにした。また、各質指標の算出結果から、優先的に質改善に取り組むべき病院を特定することに成功した。今後は、これらの指標の活用方法をさらに検討し、病院の医療の質改善のためのツールとしたいと考えている。
|