• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

看護実践能力の評価指標を基盤とした看護学実習カリキュラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K10843
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58050:基礎看護学関連
研究機関関西看護医療大学

研究代表者

江川 隆子  関西看護医療大学, 看護学部, 教授 (40193990)

研究分担者 西薗 貞子  奈良学園大学, 保健医療学部, 教授 (50458014)
日隈 ふみ子  佛教大学, 保健医療技術学部, 教授 (60189800)
赤澤 千春  大阪医科薬科大学, 看護学部, 教授 (70324689)
青山 美智代  梅花女子大学, 看護保健学部, 准教授 (80264828)
神谷 千鶴  関西看護医療大学, 看護学部, 教授 (80361236)
箕浦 洋子  関西看護医療大学, 看護学部, 教授 (20650071)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2022年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2021年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード看護実践能力 / リテラシー・コンピテンシー / 看護学実習 / 教育設計 / 実習の客観的評価 / PROGテスト / 看護実践力 / 実習カリキュラム / カリキュラムアセスメント / 実習カリキュラムの開発 / 看護社会人基礎力 / 能力育成 / PROG / カリキュラム / 評価指標
研究開始時の研究の概要

看護学実習で獲得する能力の要素を明確にし、看護学実習の内容と実習で獲得する看護実践能力との関係を明らかにし、看護学実習のカリキュラムの開発をはかることである。そのために、課題1として、看護学実習前後で実施するPROGのスコアの変化に着目し、看護学実習で獲得する看護実践能力の要素を明確にする。課題2として、複数大学でのPROGスコアに基づき、実習内容の違いと実習で獲得する看護実践能力の差異・関係を明確化する。課題3として、課題1と2をもとに看護学実習の教育要素の抽出をはかり、看護学実習カリキュラムの開発(抜本的な見直しと改善)をする。

研究成果の概要

看護学教育の約25%の時間を費やし、看護師の社会人基礎力の育成に重要な役割をもつ実習の効果を上げるため、看護学実習で獲得する能力の要素を明確にし、看護学実習の内容と実習で獲得する看護実践能力との関係の解明を図った。学生の学びの促進を阻む実習での教育課題の具体化によって、看護学実習のカリキュラムの抜本改善につながる改善策が明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

看護学実習の評価を社会人基礎力としてのPROG(Progress Report on Generic skills)を用いて客観的に評価する事が出来る。
看護学実習と他の学士課程との間でどのような教育方法が社会人基礎力を伸ばしているかを分析する事が可能である。同時に他の専門分野からの評価を受ける事が可能となり、看護学実習の内容や指導方法、時期など検討する事が出来る。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 学生が主体的にデザイン実習する:統合実習の試み2022

    • 著者名/発表者名
      西薗貞子,勝井伸子,箕浦洋子,橋口智子
    • 雑誌名

      奈良県立医科大学看護研究ジャーナル

      巻: 18 ページ: 43-51

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] IBL アセスメント教育プログラムによる課題発見力開発2022

    • 著者名/発表者名
      西薗貞子,勝井伸子,箕浦洋子
    • 雑誌名

      奈良県立医科大学看護研究ジャーナル

      巻: 18 ページ: 70-77

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 看護の高等教育化への歩みとアクティブラーニング展開の要請2021

    • 著者名/発表者名
      西薗貞子、勝井伸子
    • 雑誌名

      奈良県立医科大学看護研究ジャーナル

      巻: 17 ページ: 48-57

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 看護過程の授業はどう展開されているか(2) : 看護大学シラバス分析2021

    • 著者名/発表者名
      青山美智代、勝井伸子、西薗貞子
    • 雑誌名

      梅花女子大学看護保健学部紀要

      巻: 11 ページ: 1-10

    • NAID

      120006994833

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 看護教育の幸徳教育化への歩みと課題としてのアクティブラーニング2021

    • 著者名/発表者名
      西薗貞子 勝井伸子
    • 雑誌名

      奈良県立医科大学看護研究ジャーナル

      巻: 4 ページ: 62-69

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 看護学実習で獲得する看護実践能力と教育設計の検討 ~実習前後のPROGの縦横断的調査による獲得能力の分析から~2022

    • 著者名/発表者名
      西薗貞子,江川隆子,赤澤千春,箕浦洋子
    • 学会等名
      第48回日本看護研究学会学術集会(愛媛)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] IBL(Inquiry-Based Learning)教育プログラムの導入による課題発見力の育成 看護師の基礎力測定指標(PROG)による評価2021

    • 著者名/発表者名
      西薗貞子,箕浦洋子,三浦智恵
    • 学会等名
      看護管理学会 第25回日本看護管理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Fundamental Competencies for Professional Nurses:Qualitative Analysis of Interviews with Nursing Directors2020

    • 著者名/発表者名
      Teiko Nishizono 、Yoko Minoura
    • 学会等名
      ICERI2020 13th annual International Conference of Education, Research and Innovation
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 看護学実習後における社会人基礎力の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      西薗貞子 、江川隆子、 赤澤千春
    • 学会等名
      日本医学教育学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Characteristics of the abilities of nurses and general members of society in the evaluation of basic skills in society.2019

    • 著者名/発表者名
      Teiko Nishizono,Yoko Minoura,Takako Egawa
    • 学会等名
      The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 看護学実習前後に変化する社会人基礎力(看護実践能力)の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      西薗貞子 、江川隆子、 赤澤千春
    • 学会等名
      日本看護研究学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 看護学実習前後での看護実践能力テストのコンピテンシー数値が大きく変化した学生のインタビュー調査 ~対課題基礎力~2019

    • 著者名/発表者名
      赤澤千春、江川隆子、箕浦洋子、西薗貞子
    • 学会等名
      日本看護研究学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi