• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Inclusion and Participation of the Elderly in Disaster Response and Recovery: The case of Iwate Japan and Tacloban Philippines

研究課題

研究課題/領域番号 19K11268
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

FIGER REGGY  北海道大学, メディア・コミュニケーション研究院, 特任准教授 (10800922)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードOlder People / Disaster / Inclusion / 3.11 Disaster / Super Typhoon Haiyan / Participation / Japan / Philippines / Older people / 3.11 Japan Earthquake / Elderly
研究開始時の研究の概要

This project explores on the elderly communities in Iwate Japan and Tacloban Philippines. Both areas were severely devastated by natural disasters. It is hoped that through this research, the elderly will be seen as a potential in disaster response and rescue operations thereby enhancing their collective action as well as their inclusion and participation in disaster situations. Focused interviews will be the main method to gather data. Through the results, presentations will be done and publications could emanate. Workshops and seminars will also be conducted.

研究成果の概要

タクロバンの OSCA で高齢者への研究結果の共有が行われました。オンライン口頭発表1回、対面発表1回を実施しました。対面でのポスター発表も 1 件行われました。主任研究者の知識とスキルを向上させるだけでなく、現在および今後の傾向を学ぶために、3 つの学術会議に出席しました。これらの会議はまた、近い将来、他の分野や大学の他の学者や研究者とのコラボレーションの可能性をネットワーク化する機会を提供しました。 2022 年に 2 番目の論文が発行されました。ジャーナル出版のための 3 番目の論文は現在準備中です。

研究成果の学術的意義や社会的意義

This research aspired to contribute in filling the gap on the dearth of studies about disaster and older people. It is hoped that through this study, disaster planning, response, and recovery becomes more inclusive, equitable, and diverse.

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2023 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 7件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Surviving the 3/11 Disaster: Reflections of the Great East Japan Earthquake among Older Adults in Iwate Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Reggy Capacio Figer
    • 雑誌名

      Journal of Community Development Research (Humanities and Social Sciences)

      巻: 15 ページ: 76-87

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Surviving the 3/11 Disaster: Reflections of the Great East Japan Earthquake among Older Adults in Iwate Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      Reggy Capacio Figer
    • 雑誌名

      Journal of Community Development Research (Humanities and Social Sciences).

      巻: 15 ページ: 76-87

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] "We are all in this together!": An Inquiry on the Personal Networks on Selected Older Adults in Post-Haiyan Disaster2021

    • 著者名/発表者名
      Reggy Capacio Figer
    • 雑誌名

      Innovative Issues and Approaches in Social Sciences

      巻: 14 号: 1 ページ: 57-87

    • DOI

      10.12959/issn.1855-0541.iiass-2021-no1-art5

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Rebuilding the Lives of Older Adults Through SAVE IWATE (Oral Presentation)2023

    • 著者名/発表者名
      Reggy Capacio Figer
    • 学会等名
      The 9th Asian Conference on Aging & Gerontology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Disaster and Aging (Poster Presentation)2023

    • 著者名/発表者名
      Reggy Capacio Figer
    • 学会等名
      World BOSAI Forum
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] What We Can Learn from the Older Adults about Super Typhoon Haiyan (Oral Presentation)2022

    • 著者名/発表者名
      Reggy Capacio Figer
    • 学会等名
      Aging & Social Change: Twelfth Interdisciplinary Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sharing Lessons Learned by Older Adults from the Super Typhoon Haiyan Disaster (Oral Presentation)2022

    • 著者名/発表者名
      Reggy Capacio Figer
    • 学会等名
      Workshop/Seminar Stakeholders Meeting Office of Senior Citizens Affairs Tacloban City
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Covid-19, Older Adults, and the Media: The case of Philippines.2021

    • 著者名/発表者名
      Reggy Capacio Figer
    • 学会等名
      Aging and Social Change: Eleventh Interdisciplinary Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inclusion and Participation of the Elderly in Disaster Response and Recovery: The case of Iwate Japan and Tacloban Philippines2021

    • 著者名/発表者名
      Reggy Capacio Figer
    • 学会等名
      12th International Convention of Asia Scholars
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Surviving the 3/11 Disaster: Reflections of the Great East Japan Earthquake among Older Adults in Iwate Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Reggy Capacio Figer
    • 学会等名
      Association of Pacific Rim Universities (APRU)Population Aging Virtual Conference.
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Elderly, Social Capital, and the 2011 Great East Japan Earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      Reggy Capacio Figer
    • 学会等名
      6th International Conference on Integrative Disaster Risk Reduction Management
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Personal Networks Among Selected Elderlies in Post-Disaster Community in Tacloban City2019

    • 著者名/発表者名
      Reggy Capacio Figer
    • 学会等名
      World BOSAI Forum
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi